たこLOVE
@takolove2525.bsky.social
10 followers 7 following 220 posts
東方二次創作動画をニコニコに投稿しています。 MMDフォトグラフ、MMDドラマ、手書き、何だかよく分からない作ってみた系。 https://www.nicovideo.jp/user/17010987 https://twitter.com/tako_love_2525
Posts Media Videos Starter Packs
確かにちょっと怖いですね
神長官守矢史料館で剥製の鹿の首を見た時も怖かったので、そもそも首が怖い
なるほど!
それっぽく作れるかもしれません
少し進めたアレンジ
レミリアの暴走を美鈴が支えている気がするw
新規絵はまだ描いていないので既存絵流用でこんな感じになっていくというイメージ

次は咲夜さんにタップダンスで参加してもらいたいけど、タップダンスの音ってどうやって作るんだろう
パーカッション系の音の中でそれっぽいので作れば良いのか
軽井沢 睡鳩荘
内部

最近その名をよく目にする鹿の角!
そして謎の王者の椅子
ぐーやとかもこたんが座ると髪が絡まって大変なことになりそう
せっかく軽井沢まで来たのだから睡鳩荘です
軽井沢は紅葉も色づき始め
これから本格的に鮮やかな色になっていくと思いますが、今この時期の雰囲気も大好きです
旧三笠ホテル
内部です

いやー建物の中も格好良いですね
改修が終わったということなので、軽井沢 旧三笠ホテルに行ってきました〜

4枚目は2016年の写真
色だけではなくちょっと形も変わっていますね
懐かしいですね〜
まさか今になってまたアニメ化するとは
特にレイアースは漫画もビデオもゲームも買ってましたw
確かに
他にも色々出来ますね!

室内ブランコ面白いですよね
久しぶりの東北旅行
小坂 明治百年通り

通りの雰囲気も建物も最高でした
螺旋階段すてきです
久しぶりに東北旅しました
弘前 旧東奥義塾外人教師館
格好良い!

紅魔関連のMMDフォトグラフに使えそうな雰囲気です
窓多くてレミフラ焦げちゃうけどw
凝った作りですごいです!
どれもあったら読みたいですね〜
ピュアヒューリーズアレンジ セカンドバージョンの作成再開しました
8月ごろに作っていたメロディの続きです。繋がっていないようで繋がっています
たぶん

セカンドバージョンのつもりがだいぶ最初のアレンジから離れてきました
なぜこんなに変わってしまったのか…
ぱっちぇベースだけほぼ変わってないですね

自分で格好良くなってきたと思っているポイントあげてますw
慢性的な腰痛あるので腰を撫でてこれば良かったですw
その発想はなかったですw
確かに区画ごとに区切られてますね
クトゥルフ神話っぽさありますね!
初めて見た時は結構衝撃でした
岩殿観音 正法寺
木製びんずるさま
存在感あります
岩殿観音 正法寺
観音堂の周りの岸壁には石仏がいっぱいです
百観音(西国、坂東、秩父札所)と四国八十八ヶ所の写本尊とか
崖に石仏って、格好良いですよね!
岩殿観音 正法寺
数ヶ月ぶりに来ました
いつ見ても大銀杏の根っ子が格好いい!
世界で一番あうんちゃんの埼玉編でも紹介した場所です
豊姫様のスカートのおしゃれギザギザ
ほつれたりしないのかな

リアス海岸とサメの歯(妄想)
今回のシナリオは過去一に出来がいいつもり(個人の感想)だけど、シナリオの性質上原作にいないキャラがたくさんいるしその出番も多いので不安でした

もう直ぐ2日たちますが、再生、コメントしていただけているようで良かった〜
その時代に20~30万円ですか!
自分も今更ながらwiki見てきました
交通路の確保のために重要な橋だったのですね
凄いところを渡ってきました
谷瀬の吊り橋
怖すぎて景色を堪能せず足早に走り去っている動画

横板があるところだけ踏んで行こうとするから歩幅もバラバラで早足でむしろ危ないと言うw
谷瀬の吊り橋行ってきました〜
怖すぎw
さすが日本一の吊り橋
ありがとうございます〜