タイコウチ
@taiko33.bsky.social
52 followers 67 following 2.9K posts
ここは静かで
Posts Media Videos Starter Packs
カロリー的には蛮ごはん(猛烈に美味しかった……)
開演前にジェフの試合をチェックしたら後半ロスタイムで0対0だったのでドローかぁと諦めてたら、かかか……勝ってるーーー!!??
空気階段『ダンス』観た! 超絶おもしろ2択だった🦕
ジュゴンの事をほぼ幻獣のような存在だと思ってたから旅先のじょびさんから写真が送られてきて腰ぬかした
ビルの谷間にポッカリと口を開けた都会の鍾乳洞みたいで好きな眺め
ハイチのドライカレー味のドライカレーをたべた
配信ドラマあるあるだけど、ピースメイカーS1(傑作!)がしっかりと方をつける幕切れだったもんですっかり油断していて、S2ラストのクリフハンガーを1週間経っても上手く飲み込めてないらしく「金曜更新、9話は……やっぱ来てないか〜」となった
結晶岩埋りフィアン浮遊トレーニング!?
名古屋入りした知人からコンパルの海老サンドの断面写真が送られてきて写真に火がついてる
稲庭風うどんを塩ラーメンスープに投入し、豚ひき肉シメジ人参キャベツ炒めにワカメとネギを散らしたっていい
チョコ専門店のパッションフルーツとクランベリーのマカロン、色がきれいだね
「アリババのイメージカラーって何色だと思う?」「なんかボンヤリしてるっつうかハッキリした色じゃねぇよな〜」「フン、珍しく意見が合ったな……パステルカラーの類だろう」

一本釣(海老色……)
崩壊を避けるためにはサイドのバナナからやっつけていく必要があるパフェ 脱色後着色チェリーにしかないオブジェクトとしての良さも味わえる
アリババくんの誕生日って少し肌寒くなってくる頃だから、着るものに無頓着そうなアリババくんをヤマト達はきっとプレゼントでモコモコに着膨れさせる……はず!
(本人としては『過去』に色々なお仕着せを着せられて酷い目に遭ったせいで、本能的に薄着でいるのかも知れないけど)
今年初めて香った金木犀が公衆トイレのそばで咲き始めていて「これは……どっちだ???」と試されるねこさん
基本聞き分けが良すぎるカツ界アイドルに混じってひたすらブーブー言ってるドロシーに安心(ステージに上がるとフザケたりせず真剣にパフォーマンスするのもかわいいね……) 逆に普段は良い子ちゃんなのにステージでのみ悪そうな表情を垣間見せる天羽まどか、冷たく睥睨してくる氷上スミレ……萌え
曲単体ではMONACAのアイカツ楽曲がとにかく好きでねぇ……なので、EDの新曲には心の中でスタンディングオベーションしてました。あとはもうタツノコCG班の仕事ぶりに、畏怖……!!!!
何曲も連続で見せる構成上、パラの「メインステージ→花道→リフトアップ→衣装変化」する派手なステージ構成はよいアクセントになっていたし、歌唱中でも次曲の前フリを挿入できるパラ作劇(カツはストーリー進行が基本ストップ)ならライブの流れが途切れない、そして出会いと別れを強く印象づけるプリチケパキりよ
出会いのキセキ!を観た。予想外にしっかりカツパラ歌謡祭してくれて、意外な選曲・メンバーによるステージもあり「あの子がこの曲のココの詞を歌うことの、意味!!」を想起させる歌割りの妙など、コラボの醍醐味を随所に味わえてうれしい。プリパラの様式はクロスオーバーな「お祭り」に向いてるなぁ