東京在住。ナレーター。声優。ポッドキャストとYouTubeで朗読配信中『互ひとみのラジオ』
https://lit.link/hitomino
舞台では袖に隠れてた世界はこんなふうになってたのねー!と感激!衣装も可愛くて、物語の展開に合わせて少しずつ開放的になっていくのが素晴らしかった。
すごい良いところで終わっちゃうのも舞台作品らしくて最高だった。この幕間の時間が楽しいんですよ!後半楽しみ。
舞台では袖に隠れてた世界はこんなふうになってたのねー!と感激!衣装も可愛くて、物語の展開に合わせて少しずつ開放的になっていくのが素晴らしかった。
すごい良いところで終わっちゃうのも舞台作品らしくて最高だった。この幕間の時間が楽しいんですよ!後半楽しみ。
歌にダンスにワイヤーアクション、その上にお芝居。幕間なしで駆け抜ける2時間。
背景のプロジェクションマッピングと俳優のパフォーマンスのタイミングも完璧で、戦闘シーンなんて途中から重力無くなってた。
外見をキャラに寄せているのか、元々似た人をキャスティングしているのか分からないけど、どの役もみんなピッタリだったのもすごい。
エルヴィンの眉毛はちゃんと濃ゆいし、リヴァイはちゃんと背が低いし、ハンジさんはちゃんと変な人だった。
進撃好きな人も舞台好きな人もオススメ!
来週は千秋楽の生配信もあるよ!
歌にダンスにワイヤーアクション、その上にお芝居。幕間なしで駆け抜ける2時間。
背景のプロジェクションマッピングと俳優のパフォーマンスのタイミングも完璧で、戦闘シーンなんて途中から重力無くなってた。
外見をキャラに寄せているのか、元々似た人をキャスティングしているのか分からないけど、どの役もみんなピッタリだったのもすごい。
エルヴィンの眉毛はちゃんと濃ゆいし、リヴァイはちゃんと背が低いし、ハンジさんはちゃんと変な人だった。
進撃好きな人も舞台好きな人もオススメ!
来週は千秋楽の生配信もあるよ!
新年初観劇は歌舞伎『あらしのよるに』を配信で見ました。昨年タイミング合わず見れなかったので嬉しい。
中村獅童さんの狼ガブと尾上菊之助さんの山羊メイが可愛すぎた。
原作の絵本は小学生の時に担任の美鶴先生が読んでくれて号泣した思い出。
その時は悲しいラストだったけど、その続きの物語が出版されてたのをこの舞台で初めて知った。
笑いつつ泣く、感情忙しい年明けです
新年初観劇は歌舞伎『あらしのよるに』を配信で見ました。昨年タイミング合わず見れなかったので嬉しい。
中村獅童さんの狼ガブと尾上菊之助さんの山羊メイが可愛すぎた。
原作の絵本は小学生の時に担任の美鶴先生が読んでくれて号泣した思い出。
その時は悲しいラストだったけど、その続きの物語が出版されてたのをこの舞台で初めて知った。
笑いつつ泣く、感情忙しい年明けです
昨日は岡本太郎記念館に行きました
note.com/tagai_hitomi...
昨日は岡本太郎記念館に行きました
note.com/tagai_hitomi...
あのカメラアングルだとこう立つよね!そしてこう振り返るよね!
という完璧なカメラ映り。
そして飛び降り方までかっこよくて悲鳴出た。
あのお尻と太ももの筋肉すごくない?あんな60代になりたい。
トム走りまで見れちゃって、やっぱりハリウッドは強いなと思いました。
あのカメラアングルだとこう立つよね!そしてこう振り返るよね!
という完璧なカメラ映り。
そして飛び降り方までかっこよくて悲鳴出た。
あのお尻と太ももの筋肉すごくない?あんな60代になりたい。
トム走りまで見れちゃって、やっぱりハリウッドは強いなと思いました。