TA2OWEB
banner
ta2owinks.bsky.social
TA2OWEB
@ta2owinks.bsky.social
TATSUO KANATANI
INKS合同会社代表 / FNF ink代表
YouTube運営『TA2OWEBの蘇生劇場』
https://www.youtube.com/@ta2oweb1879

ブログmakanania(旧TA2OWEB)運営 / ワンストップ内装事業 / クリエイター / イベントMC / Dance Studio INK創業者(2024→事業売却) / 神戸と宮古島の2拠点生活 / 常勝
Pinned
理念「融合・調和・先駆」
コメダ珈琲が地球上で一番作業がはかどる。はかどりすぎて仮眠したくなる。
July 6, 2025 at 9:41 AM
理念「融合・調和・先駆」
July 4, 2025 at 11:02 AM
今まで感覚的にやっていたこと、想っていたこと、これからやることを全て事業別に文字に起こし、整理しているのだが、めちゃくちゃいい。必要な人材の傾向性や時間へのアプローチも把握できる。普通のことなんだけど、やってこなかったことを後悔する前に成長感じれて楽しい。来世は経営学部とかいきたい。
June 27, 2025 at 1:19 PM
先週から本格的にセミが鳴き始めた宮古島は11月まで夏。デスクワークのお供に友人ダンサーのMIX、最高!
June 26, 2025 at 2:50 PM
いったんはこのロゴで走る。
June 22, 2025 at 5:32 PM
節目となるこれからの5年の1日を、2日生きる気概で挑戦し抜けば10年に匹敵。最高!
June 21, 2025 at 3:46 AM
宮古島にきて4年。今日この島に住むことになった意味をふと理解した、突然。次の新天地は仕事の流れを作ってからになるが心残りは一切なし。最高。
June 20, 2025 at 11:55 AM
神戸市中央区の三ノ宮近郊で月2〜3万ぐらいで初期費用もかからない事務所用部屋を探してる。洗濯機置けないとか、和式トイレとか、完全畳部屋とか。この価格帯の物件って探したのは初めてだけど一刻荘好きからすると面白くも有難く、学びも多い。ネットが使えて動線にコンビニがあればオッケー。ワクワクだなこれは
June 15, 2025 at 7:11 AM
決意すると、太陽が昇る。太陽が昇れば、闇は消える。その決意一つで、僅かであろうが一筋の希望が見える。そしてそれは自分以外の「何のためか」と定め切った時、確信に変わる。確信に変わると、全てに感謝の心が湧き上がる。いま、クリエイティブが止まらない。ポートフォリオを作り替えた時、勝ち筋が見えた。不遇も失敗もすべて生かし切っていく。今まさにそんな感じ。
June 12, 2025 at 2:25 PM
拙いこの人生史に刻まれるドン底というものを、20代と30代に1度ずつ経験した。その瞬間や期間に「ピンチはチャンス」と言えないほどの苦難でも、今のこの幸せに必要な試練であり、また試練を乗り越える姿勢と力を養う挑戦でもあった。そして40代、ついに今ど真ん中にいる。打開したその先の未来を信じ3度目の蘇生劇、開始!
June 9, 2025 at 4:02 PM
今日のハイライトは約5年ぶり神戸のアズーリ。本気かつ変わらぬピッツァに舌鼓🍕もうほんと最高。
May 13, 2025 at 4:21 PM
今日は大阪と神戸をブラついて満喫。久しぶりだったから感じるものは全て身体で感じたく非効率に動き回った結果、いつも以上に足に疲労感が。これも歳のせいかと思いつつふと万歩計をみたら2万歩越え。歳じゃなく歩きすぎた。
May 13, 2025 at 4:16 PM
とはいえ自分次第でどこでも成長できると自分に証明できた。今いる場所でも、場所を変えても。仕事は順調でも挫折はするし、いつだって無意味なストレスは幼稚な人間が運んでくる。人を見極める軸や自分が大切にしたい事柄は何かという問い、他人と取るべき距離感などの解像度もかなり上がった。発展途上の島にいる人間の渦からでしか体験できない気付きと成長があったから、移住は正解だった。骨を埋める気はもう失せたから、今受注してる仕事で施工屋は辞めて、本来の目的である飲食1店舗を軌道に乗せてから島を出る。
May 12, 2025 at 3:55 PM
都会に戻ってくると驚くほど1日が早い。なんでか気になって色々と観察してみたが街を歩く人、コンビニやお店の接客、流れる景色など、自分以外の空間から与えられるその全てのテンポやリズムが良い。だからたくさんのことを脳内や行動で処理できる。1日の中で体験(視覚的にも)できることの多さが時間経過の速さの一つの要因だとも思う。さて、今後の身のふりを考えねば。宮古島に住むのもあと何年だろう
May 12, 2025 at 3:18 PM
2年ぶりの帰省。久しぶりの2国。身体の細胞が喜んでる。
May 11, 2025 at 4:31 PM
来年は80sのシェーヌダンクルヴィンテージを買えるように仕事がんばろ。
December 29, 2024 at 1:13 PM
年内の仕事納め終了。今回は設備とクロス、CF、フロアタイルの仕上げ工事で入った現場でした。1人でやるにはボリュームあったけど、上手くいきました。1人で240mを3日で貼ったのは今年のハイライト。
December 29, 2024 at 4:22 AM
年内は明日で仕事納めで今の現場は終了。今日で終わりたかったけど掃除してたら手直ししたい箇所がちらほら。朝からやって2〜3時間くらいで帰ろ。
December 28, 2024 at 2:19 PM
先にPS5が届きそうでマズい。iPhoneが届いてからじゃないと成立しない展開にハラハラしながら25日を迎えることになるとは。
初代PSを最後にゲーム機を買ってなかったから30年ぶりの買い物。コロナでヒマな時に奥さんから「廃人になるからダメ」と言われてたけど、iPhone16 Pro Maxがサプライズだから許してもらえるかなという作戦。楽しみ!
December 24, 2024 at 1:39 PM
カブアンドが年内で一時停止とのことで、加入しようとしたところ宮古島で申し込めるのは「ひかり・モバイル・ふるさと納税」の3つのみだった。わずかな希望を抱いていたウォーターサーバーがアウトなのは理解できるとしても電気はイタかった🤦🏽‍♂️こういう時、色々と勘繰ってしまうが仕方ない。ひとまずひかりのみ加入。
December 23, 2024 at 2:54 PM
今一番やりたいのはNBA 2K25🏀
December 19, 2024 at 1:25 PM
初代PSを最後にゲーム機を買ってなかったから30年ぶりの買い物。コロナでヒマな時に奥さんから「廃人になるからダメ」と言われてたけど、iPhone16 Pro Maxがサプライズだから許してもらえるかなという作戦。楽しみ!
December 19, 2024 at 1:21 PM
クリスマスプレゼントは奥さんにはiPhone16 Pro max、自分にはPS5を購入。宮古島では普段からあまりお金を使うことがないから今年は奮発🎄
December 19, 2024 at 1:09 PM
これは内装をデザインする上でかなり前から感じていたこと。非常に共感できる。

"考えてみたら現代の子供たちのプライバシーは個室よりもむしろ携帯電話のなかにあると気付いたんです。友人とのコミュニケーションはほとんどテキストなので、それならば個室は必要ないだろうと思って。"

www.modernliving.jp/house-interi...
築45年余のマンションリノベ。建築家・八木惣一郎の個室のない自邸とは!?
【築45年余のマンションリノベ。建築家・八木惣一郎の個室のない自邸とは!?】都心の古いのマンションを全面改装。個室なしの回遊式ワンルームで、次世代に向けての画期的な住空間が生まれました。
www.modernliving.jp
October 6, 2024 at 6:16 AM