熾月
banner
szkxsrn.bsky.social
熾月
@szkxsrn.bsky.social
6 followers 7 following 610 posts
推しの幸せを願う好きなもの沢山な25↑。OA!(帝ひか)/モアプリ(侑静、謙静) https://profcard.info/u/yNrn0sLUXWb6vHe2F6iFpXjxB372
Posts Media Videos Starter Packs
一応38mmの金具も革も買ってはあるんだ……
(在庫が)ないのなら 作ってしまえ A6システム手帳
2月、漫画じゃなくてイラスト本とかにしようかな……
一度やってみたいんだよね、正方形本
グレスケで保存しなくちゃいけないのをモノクロで保存しちゃって1P丸々描き直す羽目になる
何やってんだよ私
侑静、もうこの際リマスター発売になってから出したほうがいい気がするなと思い始めてる
これ多分めっちゃ頑張れば12月出せるけどめっちゃ頑張れる気力がない……
あと他にもやりたいことが多すぎる
でもまあ、ポプストで加賀谷の特典自引きできてカラ鉄でコスモの特典自引きできたからちょっとだけ安心した
もちろん青柳には来て欲しいし買った数の半分とは言わないから1/3くらいは青柳自引きしたいとは思ってるけど、それと同じくらいもしくはそれ以上に友人分の子たちが来て欲しいとも思ってる
だから交換も(めっっっっっちゃくちゃ嫌だけど)頑張って探してるから良いご縁が沢山結べられたらいいなと思うくらいは許してくれ
そして気付いたらアクスタ買い足していた
どうしてもコスモを引きたかったけど引けなかった
蛍くんは引けたんだけどなぁ
なお青柳は来てません。そりゃあこの間が凄すぎただけでこれが通常運転よね
慣れてるから平気です
カラ鉄お姉さんめちゃくちゃ神引きすぎないか!?ありがとうございます!!!!
かといってクリスタ使うかって話にはならないんだよな
便利な機能沢山あるし絶対いいんだろうけど毎月課金してまで漫画描かないしなってなる
いまだにどういう順番で進めていったほうがいいのかわからない
多分今のやり方は効率悪いんだろうなとは思ってる
でもメディバンプロ、レイヤー数制限があるからある程度進めたらレイヤー統合しないと何もできなくなるからトーン作業とセリフ打ちがいっぺんにできない……(本文40Pの本作るからだよ)
帝ひか暗転本、本文トーン作業あと半分くらい、表紙は半分ペン入れ終わった!
これはもう侑静本出せない気しかしないな……
いや、最後の最後まで足掻くけど
ね〜〜!!顔の見えない相手とのお取引だからこそ誠意とか気遣いとかして欲しいなぁって思っちゃうよ……😞
とりあえず今回のカラ鉄コラボまでで一旦お取引落ち着くから全部終わったらしばらくあっちの垢は見ないようにしよ
精神的にとても疲れる
月曜発送しますってポストしてた人、まさかの今日帰宅してから梱包しますってポストしてていやちょっと待てよって話なんだが??
そして私から送ったもの、おそらく届いているんだろうけどそれも連絡なくて不信感しかない
自分の推し活優先したい気持ちはわかるが取引相手放っておくのは違うだろ……
だよねぇ……なんだか虚しくなってくるぜ……
ちよちゃんも本当にお疲れ様でござるよ!!
やっぱり字を書かないと全然書けなくなるからお取引用のメモとか全部手書きにするか……
今ぐーぐるのToDoリスト使っててめちゃくちゃいいんだけどやっぱ字を書きたい!ってなる
ちよちゃんもお疲れ様……!!
だよね……!?私も顔が見える相手以上に誠意と気遣いは必要だと思ってるよ!
返答に時間かかりますとかフォロワーさん優先ですって書いていてくれるならまだしもそれも書いてくれてないし、何日以上経っても何もなければ催促してねも書いてないからどうしろと!?ってなってるよ……
今回のお取引人数が多いから1人1人に連絡できないのかそれともポストしとけば見てくれるだろと思ってるのかはわからないけど一言あってもいいよね……
こういう細かいところが気になっちゃうと次は勘弁してくださいってなるよ〜……
なんかモヤっとするお取引する人、大抵同じユニット推しの人たちなんだよな……しかも同じキャラ推してたりするし……
まあ声掛けられたら返事はするけど自分からはもう声掛けしないかな……
モヤモヤしたくないし私は原稿進めなければならないし
あと社会人を名乗るなら(社会人じゃなくてもだけど)自分が言葉にしたことは守ろうね……?昨日発送予定ですって言ってた人2人発送連絡なかったんだが……1人はホーム見に行って(おそらく自分の推し活で昼間に時間取れないから)発送月曜になるってポストあったけどそれ、ちゃんと私に言うて??
顔の見えない相手とのお取引なんだからせめて誠意とか気遣いとかはすべきだろうと思う私は外れ者なんだろうか
でも適当なお取引する人とそうでない人なら私は後者の人とお取引したいしまず前者は信用できなくないか?
いつもお世話になってるからこういう時くらいはお役に立ちたいと思ってるのに私は弱い
別にすぐ返事が欲しいわけではないんだけど、私の声掛けはスルーで後から声を掛けたFFの声掛けにはすぐさま反応してるのを見るとなんだかなーという気分なんだよな
まあ辞退してミュートなりブロックなりしてしまえばいいんだけど
ていうか今回あんまり交換決まらなくて(私の購入数も少ないっていうのはあるけど)まあまあメンタルに来てる
自分の最低この数は手元に欲しいという数は揃ったけど友人分が全然決まらない
やっぱ次から原稿やる時、ブラシはGペンじゃなくていい気がするな〜
でもなんだか手書き感を出したくてGペン使ってしまう
今回の原稿、髪とかをトーンじゃなくてグレスケでやってるんだけど、グレスケだとバケツツールでひたすら塗っていくだけだから楽ということに気付いた
でも、レイヤー数が増えるからまたこれレイヤー増やせなくなったら統合しなくちゃいけなくなるやつ