Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
35 followers 56 following 370 posts
Posts Media Videos Starter Packs
あと、やっぱigrs先生はすごい
昨日のシンポジウム、なんだかんだ「ディープテック学部・コンピューティング学部が、構想段階というよりわりと決定事項」という感じ?だったのがびっくりだったな……
卒業を機に唯一入ってたコミュニティをROMり、Discordとかもほぼ入ってないので、「バンドナツ、いいよね……フッフw」みたいなオタク会話を最近ぜんぜんしてないせいだと思う
ほんとはもっとウェヘヘ……というか自然体の感じで喋りたいのだが
なんか、最近コミュニケーションが社会寄りになりすぎて(?)、疲れる
刺激を受けたのは良かったんだけど、考え事でいっぱいになってしまい睡眠がまた破滅してしまって、本日つらい
シンポジウムだいぶおもしろかったな
答え: マヤ(らしい)
クソなぞなぞ: ごちうさで一番頭がいいキャラってだ〜れだ?

ヒント: 知能が高い、知能、チノう、だから…!?
> 2限に学部3年の必修講義の「情報論理」。...(中略)...この講義は論理学という講義内容柄なのか、論理学の得意な学生から鋭い質問がくることもしばしばあり...

これだいぶ怖いな、たしかに
元ボスがブログの最新3記事で大学教員のおしごとについて書いていたのを読んだが、本当にたいへんだという気持ちに

berymomo.blog87.fc2.com
本郷三丁目日記
東大博士課程→准教授の日常と思索。
berymomo.blog87.fc2.com
睡眠悪すぎて、50周年シンポジウムで爆睡しそうでこわい
睡眠と食事で苦しんでるのウケるな
またカロリーが不足しとるね
理情がなくなり、コ情になるのか?
やっぱり暑いとダメだわ
へっくし!へっくし!してる
本来は塩や油のおいしさを活かす料理なのに、そこを削って無理やり健康的にしたときの味
リゾットと名乗るおじやは小学校の給食のような味になったが、管理栄養士の人のレシピ本を見ながらやってるから当然かもしれない
長期的に最大行動数を増やしたくて腹筋とかするわけだが、やると短期力尽きタイムが発生してしまい
10/18のIS50周年シンポジウムに行く予定