sytoh
banner
sytoh.bsky.social
sytoh
@sytoh.bsky.social
62 followers 55 following 590 posts
airsoft, sf, coffee
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by sytoh
初めてファンタジー作品を描く時、鎧を着た騎士などに自分なりのデザインのアレンジを出すために、肩の装甲を色々と変えてみる、というのは非常に「あるある」ですが、

肩の鎧は稼働するので、色々デザインの禁則事項もあるので注意しよう、というお話です
高西、あんま左利きのイメージなかったな
ちょうどいい気温になってきたのか蚊めちゃくちゃわいてる
雨が来たんで庭の草刈りおわり
オナモミが群生してたぼ根こそぎ倒したのでだいぶサッパリした
下着人(おぱんちゅ)の初出って、おぱんちゅうさぎですか?天才すぎない?
アレフガルドは許してあげたいけど
あれもチャンポンの造語なので擁護できなかった
食べにきたけどステッカーセット売り切れてたわ
わたしは「喫煙家だが他人のタバコの煙は嫌い」というクソだるい人種なので、喫煙室が苦手で外へ出るのですが、我ながら贅沢なやっちゃなと思います
大阪にいた時分には徒歩移動メインだったのでまったく気にしていなかったが
こっち来て車をよく使うようになったのでニンニクは抜きになりました
二郎食う意味あるのかって言われると、しょっぱい汁につかったヤサイがうまいからまだ、意味はある
二郎、途中で一味とうがらし使って食べきる作戦がある
あんまり置いてないとこ見たことないけど、味変ないのはきちーな
くろっく氏も人間ではない可能性が出てきた

というのは冗談として
植物いいですよね
自分も、自宅の庭のメンテナンスフリー化を目指して、除草する草の選定をしたり、それによっていらない品種が増えなくなってきてるのを見てると、変化を感じられて励みになってます
積読チャンネルでも「寂しくなる時間が必要」という話で、まさに今の自分だという共感があった
youtu.be/HWgpHp6IZcw?...
現代人に孤独が必要な理由
YouTube video by 積読チャンネル
youtu.be
すごくいい記事だった
急かされている今の自分にガッツリ刺さる
「春うらら 」

ナマケの効用について詳述いたしました
自己弁護ではありません

無料記事です
どなた様も最後まで一瀉千里に読めまする

読んでね読んでね読んでね

substack.com/@gamayauber0...
春うらら
17/10/2025
substack.com
ぜんぜんゲームできてない
FFT やりたいんだけどな
昼飯仕込んで
草取りして
事務所に図面提出
duolingo しながら朝の小休止
朝イチがタスク密度マックスなんだ
思ったよりもだいぶ仕事で食らっていたようで、朝から何も手につかぬ
同じデザインの 2 本をピックアップする手間も「このデザインは〇〇専用」で振り分けるのも負荷が高すぎるんじゃ
デザインがバラバラの箸を雑多にブチこんだ箸立て(デザインごとに使用者が決まっている)本当にイライラする
キレすぎて自宅の箸は全部同じデザインに統一した
粉モンばっか食ってんなこいつ
ストックとグリップ変えるだけで、ずいぶんモダンになるな