象徴
syochomirai.bsky.social
象徴
@syochomirai.bsky.social
いろいろです。見た作品の感想とか
5年生にふさわしい映画、コナンしか思いつかんわ
November 15, 2025 at 1:57 PM
じゃあ5年生ってなんの映画見るの?
November 15, 2025 at 1:56 PM
子供と行くならこれしかないな…ってすみっコの映画を予約してて、映画館に着いたところで、子供から「5年生は普通もうすみっコの映画見ないよ」って言われたので、えっ、じゃあチェンソーとか国宝とかにしても良かったのか…?って思ったら、「でもまだ私は見たいと思ってるよ」って言われたので、じゃあやっぱりすみっコで良かったのだった
November 15, 2025 at 1:53 PM
ワテが総務になるか?総務ってどうやってなるんだろう。資格取ってくるよほんとにもう
November 14, 2025 at 11:34 AM
もう総務を雇ってくれ…総務を…総務ってやっぱり必要なんだなあ
November 14, 2025 at 11:33 AM
旦那さんいるんだから扶養範囲内でしょ?じゃないんだよなあ。
November 14, 2025 at 11:32 AM
この年になってパートをコロコロ変えるのほんと嫌だけど、週5で9時18時勤務ずっとやってるのに扶養範囲内ねって言われるのはさすがに受け入れたらだめだよな…扶養範囲内だったら週2か3までだろ、知っててほしい。ほんとに分かってない。
November 14, 2025 at 11:30 AM
話が好きとキャラが好きが一致しないと最強火力にならんなあ、ままならんなあ
November 14, 2025 at 10:11 AM
布都彦くんが一番好きなのに話あんまり覚えてない。好きなのに泣くシーンなかったっぽいのどうなんだろうね。一番好きな人で泣きたいけどねやっぱり
November 14, 2025 at 10:09 AM
遙か4の那岐くんと2人で船に乗るエンドが一番良かったような気がするんだけど、すでに記憶があんまりない。もう1回見たい気がする。バッドエンドだったと思う。
November 14, 2025 at 10:06 AM
当たっとる!
November 13, 2025 at 10:00 AM
勢いでおはパースープバトルの抽選販売申し込みした。当たるといいね
November 12, 2025 at 11:54 AM
龍宮の神子が気になったけど、日本史まったく興味ないという根本的なところで、やる資格がない気がするんだよなあ自分に。3と4しかやってないし…4は全ルート見たし全部バッドエンドも見たくらいにちゃんとやったんだけどな
November 12, 2025 at 11:42 AM
絵旅人の復帰するか…。
November 11, 2025 at 3:35 AM
いまやってるなんかシンプルな3つ揃えるソシャゲを引退しないといけない(子どもから一戦闘40分かかっていてヴァンサバより時間がかかているが、そんなゲームを毎日やるのはいかがなものかと指摘が入ったため)泣く泣く溜め込んだ資材をギルドに全部寄付することにした。でも1日の寄付上限があり即日引退できなかった。ここに上限があるんだ…勢いで辞めたかったのに
November 9, 2025 at 9:22 AM
はとっちは倒したい相手を殺したいとはっきり考えてるところが好感が持てる。私も嫌いな人を殺したいと思っていていいのだなという勇気をもらえる
November 4, 2025 at 1:35 PM
食器用洗剤も最近シャバシャバになって、スポンジに出すとき水鉄砲みたいに勢いよく出てくるんだけど、これも一気にたくさん使って買う頻度を増やしてほしい作戦なのかと疑念ある
November 1, 2025 at 8:06 AM
洗濯洗剤、洗浄力2倍!って書いておきながら、今までと使う分量まったく変わらないのおかしいな、ボトルは小さくなったのに…と思っていたところに、使う分量を半分に減らせってことでしょ?と母から言われ、そうかも…そうかも…と思いながら減らせてないんだけど
November 1, 2025 at 8:04 AM
なんか絆みたいなのがあればなんでもいいかも。ミルキー杉山とたつ子みたいな、もはやよくわかんない関係でもすごく良いと思ったりするし
October 30, 2025 at 2:08 PM
最近推しカプくっついて欲しくないと思ってるのは恋愛より恋愛抜きの関係のほうが貴重だし尊いと思ってるからだね
October 30, 2025 at 2:02 PM
男の人と友達になったことがないので(旦那はなんか友達と言うほどではない気がする)、一生男女の友情理解できないまま終わるな…
October 30, 2025 at 2:00 PM
お文具さんの作風を勝手に(こういう感じだろうな…)って想像してたんだけど、読んだらなんか全然違ってて、想像よりずっと良かった
October 30, 2025 at 1:53 PM
毎年毎年PTA会長の立候補があるので、とうとう小学校は最後まで会長くじ引きにならなかった。来年度の立候補あったのありがたい
October 29, 2025 at 3:52 AM
また妹に四季のチケットもらえる😄(買うけど)最近四季見るチャンスが立て続けにあるので嬉しい
October 29, 2025 at 3:43 AM
児童書版茶色い服の男を読み返していて、やっぱりレース大佐の挿絵がないのおかしいと思うんですけど…。出番はそりゃ少ないですが…
October 27, 2025 at 9:22 AM