しゃむろ
banner
syamuro.bsky.social
しゃむろ
@syamuro.bsky.social
45 followers 9 following 430 posts
ひたすら一次創作 Twitter:@sya_muro
Posts Media Videos Starter Packs
自分の絵ってどんな感情入ってるんだろうを少し紐解いたらドロドロしたものがいっぱい出てくる
自分の過去ってあんまり良いものじゃないからね。擬態の連続だよ
心理というか真理というか。
奥底感情を深掘りしたらワッと泣いちゃった

「心が大人になれないから、子供の時の記憶に縋っているから大人のキャラを描くことができない」が1番刺さった
日常で感じていた「あれ?」の違和感は無視することで何とかなっていた。
でもでもでもでもでも昨日あの人に言われたことでストンと音を立てて私を気付かせる

助けを言いたくても言えない。言おうとするとあの時のあの記憶がギュッと喉元を苦しめる。言うことでどれだけの人に迷惑がかかるか、またかよと呆れのため息がくるか、怒声が飛ぶか。

救いの手は一個だけで。
何もしないこと。
私が黙れば誰も傷つく事なく気付かれずに終わる。
また私だけが我慢すれば解決する話なのだ
爆発しそうな気持ちを抑えて飲み込んだ。
頭の中で大丈夫大丈夫と言い聞かせて耐えてみる。
いつもと同じように無表情で感情を殺して生きてみる
いつもそうだ
言葉が出ない。喋るのが苦手だから。
無理です辛いですが言えない

たまに出る私の本音の言葉はいつも誰かを傷つける
金額の高さは責任の重さだと思っているので…天秤が釣り合わなすぎて私には責任がとれない
出費を抑えたいのはめちゃくちゃわかるけど、ちゃんとしたものはちゃんとした金額を払おうよ
流石に1500円でYouTubeのショートと動画内、サムネで使うイラスト描いては無理がある
緊張で手が死ぬわ
あの人は桜が好きだった
死んだ日も母が一面の桜を見せてくれたらしい。いやいや綺麗ですね素敵ですよと喜んでいたらしい。
彼はその日の夜突然死んだ。祖母が大好きな桜色の浴槽で。桜にそっと木を添えるように死んでいった。
あーーーーーーーーーー…
あーーーーーーー…
考えたくないな
現実を受け止めたくないな
まだ嘘だと思ってるもん
杖無しで外歩き回ってた人だよ
入院なんてしていなかったよ
美味しい物食べてニッコニコの笑顔になってた人だよ
なんなら2週間前の帰省で一日ずっと一緒にいた人だよ
もういないなんて思わないじゃん
心の準備なんてさせてもらえなかったじゃん
わかんないよわかんない
「叔父さん(亡くなった祖父の息子)が朝から遺品を漁りにくるから早めに帰ってきて」と言われたから始発で帰る
あの人、彼の介護とか一切してなかったのに亡くなった途端相続がどうだとか遺産寄越せと言い出してるから、その前にこっち側で回収する。
祖父の遺産で金儲けなんてさせたくないよ…遺してくれたものは他人に渡すものじゃない…家族で使うものでしょ
今普通を保ててるのって「彼は死んだ」を脳が理解していないからで。
産まれた時からずっと変わらない場所でずっとお世話になった人が「もう帰ってこない」と気付いてしまったら、どうなってしまうんだろう
帰るの怖い怖い怖い怖い
彼がもういない部屋をみたら壊れちゃそうで