SY1698@8/12東6-ノ26b
banner
sy1698.bsky.social
SY1698@8/12東6-ノ26b
@sy1698.bsky.social
96 followers 78 following 210 posts
廃鉄活動と決算公告 #五共 限界駐在員上がりの米局鳩段
Posts Media Videos Starter Packs
秋ど真ん中。紅葉の時期に、それに見合った色のNDC
秋空のトロッコ列車。
#ミャクミャク様 待機列。30分で済むが、残念ながらぬいはない。生首キーホルダーとミニ水筒だけ買って帰る
天気が悪くてネタがない。ハトを復活させたヨーカ堂に未来はあるか?
代わり映えのしない、TJ10000 (10006)。土日は晴れたり曇ったりで天候は安定せず、また自宅で作業があったので、こんな時間しか出ようもなかった。
夜になると、通信が不安定になる
また、この時間になると、ツイ廃がおかしくなる
PC接続すると、ツイ廃がうまくいかなくなるな。今日も接続不調
入場料300円、ドリンク付500円、ヤオコーカードで100円引とか、いくら一般財団法人扱いだとしても、採算度外視過ぎるわ。これだから、さいたまはw (厳密には川越以北)
なお、このオブジェが、まさにこの美術館の由来を示している。川越市の隠れた名所。時の鐘とか、小江戸とかは、人が増えすぎてもういいから。(でも、ここに来るのも、そうそういないと思うんだ)
これでBANされたら笑うぞw ツイ廃ではふつうにアップできたのに。
たしかに成人向けコンテンツだわ。「女性のヌード」(年齢は問うてない)。はじめてだな、フィルタリングくらったのは。なお、モデルは亡くなる前の母親という。この衝撃的な題材で、賞を取ったと言います。ヤオコーもよくこの作品を見つけて買い取ったな。
ヤオコー美術館にて。あまり期待しないで行ったが、三栖裕嗣「生きる」「老いる」の二作品の強烈さと、あまりに安すぎる入場料、プラス人が少なく落ち着ける空間が、Good。
また、ツイ廃が壊れた
茶色の電機 105。昼までしか晴れなかったので、少ししたら撤収
秋口とはいえ、暑い。雨が降れば涼しくなるが、日中は真夏日。
9月は天気がぱっとしないので、あまりいい写真がない。非常口のない50001Fと、刈入直前の9052F
こんな時間にメールを返すと、遅くまで仕事をしているのかと誤解されそうだが、明日が早いのでPCの準備をして、一旦メールの整理をしているだけ
ツイ廃が通信おかしく久々に来た
流し撮り。1/120秒だからうまく流せた
でもって、今日はと言えば、クソ暑い中外出してきては、帰宅後腰を痛めた状況で、納涼祭の花火を見たり。身動き取れる気力がない
7月はというと、安井金毘羅宮、三洋電機の柩日帰り行とか狂気の日程ばかりであった。その翌週に「なんかいな電機工事」な電車を見に行ったりとか、さすがに正気を疑う日程
ウクライナ館の展示。こんなもんばかり撮りまくるとか、父子揃ってあかおかすぎる。