すわろー
banner
swallowharumi.bsky.social
すわろー
@swallowharumi.bsky.social
54 followers 130 following 230 posts
のんびり生息したい、お絵描きをする人
Posts Media Videos Starter Packs
こういうのって永遠に見ていられる
Reposted by すわろー
作曲ソフトを更新してコード進行ソフトとか入れて癒し的な曲に挑戦したけど音楽知識がからっきしなので独自性が一切出せず、結局こういうのに走ってしまう。というのがおばケチャです。
チープな曲しか作れまへん
youtube.com/shorts/Jb-L8...
そんなに暑くないのに首から上の汗やばい。
女子の日の自律神経がやばい。
今朝あんまり食欲ない
何の気なしに描くとちょっといい感じの雰囲気になるやつ
使えそうですか!
良かった〜😊
色のトレーニングあるのみですね…!
ちなみに教えて頂いた設定で試しにprocreateでブラシを作ってみたのですが、procreateだとカラージッターの色相はランダム固定なので、彩田さんのように綺麗にいかないですね…難しい🤔
色塗りは永遠の課題ですよね…
自分は今まで固有色に影や光のエフェクトを乗せる塗り方をしていたんですが、色がまとまらないと感じてきて、Xでバズっていたフジワラさんの配色方法も見て相対的に塗るのもありなのかな…と模索中です😅
画像のはトーンを決めて、その中から選んだ色を更にカラーモード50〜60%で乗せました。
円内部が途方もないの分かります…😭
なるほど!
やっと仕組みが理解できました…
彩田さんの発信からガマットに興味を持ったのですが、キーカラー寄りの色作りは一体どうしているんだろうと、レイヤー効果で再現できないか試行錯誤していました(画像)💦
大変参考になりました。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
ガマットモドキの部分が気になっていまして、オリジナルブラシとの事ですが、キーカラーとどのような合成で色が出来上がっているのでしょうか?
すみません、一連の流れを見てすごく内容が気になるのですが、どのような原理なのか質問してもよろしいでしょうか…?
やり方気になる…
Reposted by すわろー
右下の案で進めてみる
この前作ったブラシで色作ってこうしてこう
Reposted by すわろー
実際にやってみる
まずちっちゃいバリューラフを作ってカラパレを選ぶ
水彩塗りをしてみたいんだが、薄い色から塗るやり方が分からない。誰か教えてくれ
PMDDのメンタルのやばさは精神科でもらってるお薬の出番だと思うんだけど、やっぱ婦人科にも行った方がいいんかね…
最近近くに出来たんだよな…
排卵日を過ぎてから黄体期に入ると、メンタルや体調が崩れがち。
頭ぐるぐるして、他のことも手につかなくなってしまう。
オマケに今月は下腹部痛が続くので、余計にめそめそしている。
続いているのすごいです👏
私もやってたんですが、体調不良の日を挟むとサボり気味に…😅
Xのおすすめ欄は料理のレシピとあつ森のレイアウトとデザインのハウツーが流れてくるようになったが、青空のdiscoverはAIイラストしか流れてこない
Reposted by すわろー
『Mouthwashing』のグッズが海外Fangamerで発売、「IDカード」を模したピンセットや船長「カーリー」や「ポレ」のぬいぐるみのほか、「お誕生日おめでとう」Tシャツが展開
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250813e
Reposted by すわろー
『SIREN』の「須田恭也」がまさかのプラモデル化が決定。グッドスマイルカンパニーとマックスファクトリーによる稼働プラモデル「PLAMATEA」シリーズより展開
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250803d
選挙絡みの記事をついつい見てしまって最近不安感が強くて動悸がやばい。
やだようやだよう怖いよう…