捨丸
banner
sutemaru.bsky.social
捨丸
@sutemaru.bsky.social
82 followers 69 following 20 posts
~捨丸流~ というブログを運営している捨丸のBlueskyアカウントです。犬とか猫とか好きです。休みの日はあちこち写真撮りに行ったり機械をいじってみたりします。 https://sutemaru.blog7.fc2.com/
Posts Media Videos Starter Packs
そういえばガンプラ売ってるおもちゃ売り場の外の通路にアップライト筐体のゲーム機が何台か並んでたっけ。ドンキーコングとか。ここでも遊んだ記憶があります。
一階の雑貨屋さんは当時から変わっていませんね。
このお店の前を通る度、幼少の頃にタイムスリップしたような感覚になる。
#大森駅ビルRaRa #銀座一番堂 #レトロゲーム
レトロゲーム目当てでGiGO大森に通うようになったんだけど、RaRaに入館するたび幼少の頃を色々思い出す。
ガンプラブームの頃、この辺でガンプラを買えるのは大一堂と大森駅ビルRaRaくらいしかなくて、上り坂を延々と自転車漕いで買いに来てました。
二階がゲームセンターになる前の話です。

以下引用ツイート

>@MnpMnp2022さんがツイート
>2023年12月25日
>
>いま気づきました... TEMUってアプリで買い物したら、昨日カード不正利用されてた、、 Kyashの残高根こそぎ
>コレどうしたら良いの?被害届? 誰か助けて... #TEMU #カード不正利用

以上、@2022meimei3さんがツイート
x.com/2022meimei3/...
・大量データ流出の危険性を助長しているのは、TEMUアプリの急速な普及率。TEMUは中国では提供されていません。
・TEMUアプリの開発チームには、Google Playストアから停止処分を受けたPinduoduoアプリを開発した100人のエンジニアが含まれている様です。
・TEMUは既に西側諸国の顧客から盗んだデータを違法に販売している疑惑があります。
・TEMUは、注文1件あたり30ドルの損失を出していると推定されています。
以下Temuアプリの危険性

・Pinduoduo の中国国内での成功に乗って、親会社Pinduoduoは昨年、オンライン ショッピング プラットフォームであるTemuを米国で立ち上げました。それが今、日本に入ってきています。
・TEMUアプリ・ソフトウェアは、最も攻撃的な形態のマルウェア/スパイウェアの特徴をすべて備えています。
・Temuアプリには、ユーザーに気付かれずに大規模にデータ抽出を行える機能が隠されており、Temuはユーザーのモバイルデバイス上のほぼすべてのデータに完全にアクセスできる可能性があります。(クレジットカードのパスワードなども含む)
GoogleはTemuを運営する会社Pinduoduoの中国版アプリ「Pinduoduo」をアプリストアから停止しましたが、残念な事にアプリTemuはまだ停止していません。 Pinduoduoが停止されても、TEMUアプリに引き継がれ、Temuのシステムは以前に停止されたPinduoduoのアプリと共有されていると報告されています。 grizzlyreports.com/we-believe-p...
アプリTemuの危険性

以前も少しご紹介しましたが、中国の拼多多(Pinduoduo)が運営するショッピングアプリTemuが最近日本でも広がり始め話題ですが、このアプリは巧妙に隠されたスパイウェアであり、米国の国益に対して安全保障上の脅威を齎していると報告されています。

こちらの方はTemuアプリを使用した後、カードを不正利用されたと仰っていますが、その理由として考えられるのはTemuアプリがユーザーのスマホ内の個人情報を自由に吸い出せる可能性が高い事です。

@2022meimei3さんがツイート
x.com/2022meimei3/...
(一部引用)
ブログ更新しました

ORCA(オルカ)のツールバッグ 航空自衛隊モデル を購入してみた。 【MMB-Z1】
sutemaru.blog7.fc2.com/blog-entry-3...
「なんだこれ、マジ軽ぃな!」
小林製薬かな?と思ったら違った

アイリスオーヤマ、軽量約1.1kgで強力吸引の充電式紙パッククリーナー「MagiCaleena」3月22日発売
アイリスオーヤマ ニュース
news.kakaku.com/prdnews/cd=k...
ブログ更新しました

~捨丸流~ 折りたたみできるツールバッグ、DBLTACT DT-SRT-400を購入してみた。
sutemaru.blog7.fc2.com/blog-entry-3...
Reposted by 捨丸
ゲームプラザ大森の閉店とタイトーステーションBIGFUN平和島店のNESiCA台撤去を確認。
ベネクス川崎のレトロゲームコーナーがなくなった後はこの2店をホームにしようと考えていただけに、残念でならない。
#レトロゲーム #レトゲ
うあああああああああああああ!!!

漫画家・鳥山明さん(68)急逝 3月1日に急性硬膜下血腫のため『ドラゴンボール』『Dr.スランプ』名作うみだす【コメント全文】
mezamashi.media/article/1519...
気になる

PENTAX「フィルムカメラプロジェクト」2024年夏に製品化予定 ハーフサイズを採用
dc.watch.impress.co.jp/docs/news/15...
もらえるとなると何か買いたくなるな...。

HiKOKI マルチボルト蓄電池がもう1つついてくる!キャンペーン
www.hikoki-powertools.jp/campaign/fie...