skysensor
banner
susu.bsky.social
skysensor
@susu.bsky.social
ネットは自分より厳しい立場に置かれている人、頑張っている人、どん底から努力してる人を見て励まされています。

自分が1番大切にしている平穏な日常でも呟こうと思います。

リアタイではなく数日のラグです。
やっとワークアウト問題に終止符が。

これまでオフにしてしまった機能が復活することはないがw

#apple
November 7, 2025 at 2:48 PM
ターミナル駅ダンジョン問題はその土地に慣れてるかどかが第一だけど、私的には梅田は広いけどある程度の規律があって慣れる。
新宿渋谷は広いというか長いけど、地上の建物とイメージ合わせれば余裕。 問題は池袋。 何度行っても迷う。 なんで西口が東武で東口が西武なんだよ。 迷わす気しかないだろw
November 6, 2025 at 10:24 PM
Apple Watchでワークアウトする際、AirPodsからスプリットタイムとか知らせる機能が邪魔で切りたいのですが、通知もSiriもApple Interlligenceもアクセシビリティもアップルがおすすめする様々な設定を手当たり次第オフにしているのだが未だにスプリットタイムを通知してくる。

アップルが求めていたことってユーザー要求をダークな遷移で辿り着かないようにさせ、お勧めする機能を片っ端からオフにさせる世界だったのだろうか。。。
November 6, 2025 at 1:51 AM
TVからプロジェクターに変えて安しスクリーン買って、手持ちのBOSEスピーカー繋げただけであっさり100インチオーバーのプライベートシネマ。

これはハマるというか沼るのも納得だわ。

どんどんやりたくなる。
November 4, 2025 at 11:36 AM
TVが壊れて処分しNHKを解約。 二度とNHKとは関わりたくない件は置いといて、TVのない生活として。

朝の天気予報と占い見なくなった。 やる時間まで家でダラダラ待ってたけどそんなことやめて早く家を出るとかになった。

元々政治は無関心(諦め)にしていたがTVがあると変な意見とか期待裏切りで一喜一憂は無くなった

見たい番組はYouTubeとアマプラを携帯で見てるけど、AndroidTVのプロジェクター買おうか検討中。

ちなみに80インチくらいのTVを処分したのだが、引き取りというか1人では絶対にムリなので、二度とテレビ的なものは買わない。
October 30, 2025 at 11:41 PM
ネットショッピングのデメリットというかダメなところって、iPhoneとかのケースを選ぶ際になぜか他のバージョンの物を平気でおすすめするところだな。

私はiPhone15なのでそれ以外はお勧めしないで欲しいというか排除すていただいても良い。
October 30, 2025 at 10:07 AM
エバンゲリオン知らないけどハウステンボスといえばミッフィーなので戦うのであろうか。。
October 23, 2025 at 12:00 PM
だから日本は英語ができないと言われる。
October 20, 2025 at 11:42 PM
終活に向けて使っていないPASMOを返却したった。
October 20, 2025 at 3:38 AM
箱根駅伝は正月の方は見ないけど、今日の予選会は見てる。

予選会は駅伝じゃないけど見てて面白い。

#箱根駅伝
October 18, 2025 at 12:10 AM
夜に渋谷で開放されると東横線がダメダメなのでJR使おうね(覚書
October 17, 2025 at 12:53 PM
あんまり店員さんとの接点を持つとカスハラ扱いされるの嫌なので、自分が嫌な思いすればいいだけと思ってその店は二度と使わない決意をするリスト。

#松屋 卵の殻事件
#starbucks お金だけ取られた事件(new
October 16, 2025 at 6:21 AM
スタバでフードと飲み物頼んだんだけど飲み物出てこず。
自分も電話対応でタイミング逃したのかもしれないけど、聞いても待ってろと。
待ってても出てこないので、レシートをレジに渡してこない番号の飲み物もらってないですよ。と言って店を後にした。

もう一度作りますか?
と言われたが一度も作られていないので、いや急ぐので結構と言ってしまった。

せめて返金お願いするんだった。。

#starbucks
October 16, 2025 at 6:17 AM
公園にキティいた。
October 13, 2025 at 5:22 AM
Facebook広告でonのシューズがセールで安いとあって購入しようとポチッて、配送情報入れて、クレジット情報入れるところでなんか変な気が。

サイトを閉じて検索からonのサイトに行くもセールはやってなく。。

そういうことか

Facebookが生きていくために広告載せるのは理解できるので、今後はFacebookは詐欺広告を掲載していると強く思うようにする。
October 7, 2025 at 3:56 AM
部長あたりだと役員からの足の蹴落としあいの対応力が求められる。

全く関係ないのに誰かの虫の居所の発散に巻き込まれ理不尽に名誉を毀損するようなことを言われ腑が煮え繰り返すも、良い組織であれば同じ思いの仲間が先にキレ散らかす。

そんな姿を見て冷静になり、自分のことはいいんだよ。 と言える人間になりたいなぁと思う今日この頃。
October 3, 2025 at 12:33 PM
東横線は横浜を捨てたという認識でOK
October 2, 2025 at 1:49 PM
Apple Store 銀座でiPhone17爆誕の。。

ではなく15の修理。
下取りいい感じなので一瞬心揺らいだけど、
まだまだ15でいいや。
October 1, 2025 at 5:54 AM
9月平均は11662歩

1.1万キープはいいね👍
October 1, 2025 at 3:10 AM
帰宅して同じ惣菜を買っていたことに気がつき、結婚した方がいいのか考えたw
September 30, 2025 at 2:04 PM
大阪でよく聞かれること(万博編

・内需寄与してないけどいいね
・春夏秋じゃなくて秋冬春にやるべき。なんで夏やったの?
・マスコットキャラを赤青でデザインしたやつのセンス。 黄黒なら万博後もレギュラーだったのにw
・改めて太陽の塔はいいねと再確認
・来場者数を愛・地球博と比べるの恥ずかしい。 どうせなら上海万博と比べて欲しい
・人数が多いから黒字というのは信用しない
September 29, 2025 at 2:19 PM
元町チャーミングセールでゲットした箸置き、フォーク、ドーナッツ🍩

満足である!
September 28, 2025 at 12:08 PM
何年か前、都内のオフィス街とかには喫煙指導員的な定年再雇用風の人を多く見かけたおかげで都内は歩きながらの喫煙とかあまり見かけない印象だけど、川崎くらいまでは同じイメージでOKだけど横浜きたらいきなりスラムだったので喫煙者は即逮捕とか規模しい指導を求むw

電動みどり棒も同じでOK。
September 25, 2025 at 2:19 PM
今日の保土ヶ谷バイパスの事故はマジで当事者たちは免許返納しろ事案だった。
September 21, 2025 at 2:55 PM