すな
sunasu.bsky.social
すな
@sunasu.bsky.social
17 followers 10 following 94 posts
このアカウントでは、主に競馬とウマ娘の話をします。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
固定用。
『たぬき』と呼ばれるウマ娘と競馬コンテンツの二次創作動画をつくっています。
ニコニコ動画とyoutubeに居場所があります。
代表作は『カウントダウンTV』のパロディ動画です。

ニコニコ動画
www.nicovideo.jp/user/127360874
youtube
www.youtube.com/@tanusuna_tube
プリキュア部すきです
急に過去作を語り出すシリーズ!

たぬき動画はどれも楽しくつくっているのですが、そのなかでもつくっていて楽しかったのはたぬきTV第5回のエンディング、またの名をカーテンコールです!

いわゆる『アニメの映像をやっつけ再現』でラブライブのEDを再現したやつだったんですが、この曲ラブライブのオマージュですよね!?と思ってつくり始めたものの、つくってみたら「いや別にそこまで似てませんでした!」となったのを覚えています!

ラブライブ、好きなのです。
サンシャインのEDのやっつけ再現も、いつかつくってみたいなぁ、と思っています。
あとはこのへんの記事も参考になるかもしれません!

https://corne-sake.hatenablog.com/entry/2024/06/03/030000

左右を踏まえると、ぼっちちゃんやまどかが左へ走っている意味、ってありそうですね…となります!(自信のなさとか、不安とか、それでも走らずにはいられないなにかとか、そういう意味合いが含まれているのかなぁ、みたいな)
映像表現における右左、上手下手の解釈は、このへんを読むとわかりやすいかもしれません!

https://qr.paps.jp/oMgiu
https://note.com/crybastion/n/n106174217c0a

私個人としては、左右は絶対守らなきゃだめだよ!とは思っていなくて「そのシーンに意味を加えているから、左右は守ってみます!」という気持ちでやっています!

でもトレーナーの気持ちは伝わっているから、だからマイルちゃんの「私ついていくよ」的な流れです!

あと二次創作だからこそできるやつをやりました!
過去作を急に語り出すシリーズ!
第7回のマイルちゃんパート、公式のシナリオ再現のMVを目指したんですが、ただそれだけでなく映像表現のお約束を踏まえた物語性も目指してみました!
最初の「私ついていくよ」はトレからマイルちゃんへ、次サビの「私ついていくよ」はマイルちゃんからトレへの想いなんですが、トレは右から左、マイルちゃんは左から右なんです。
映像表現の暗黙ルールで右は上手(かみて)、左は下手(しもて)というのがあって、上から下へいくのネガティブ、逆はポジティブな意味も持たせる演出があるのです。
なので手を握って慰めたトレーナーはそれは絶対的なベターじゃなかったよ、という意味を持たせています!
プリキュア部でなにかやりたいとずっと思っているのですが、私の手法である『MV』という形でこの魅力を伝えるためには…うごごご…となってます。
発表から1週間ほど経ちました。
次のたぬきTVのことを始めます。

次は幻覚回です。
寒い時期か。暖かい時期か。はたまた暑い時期になるのか。
見守っていただけると嬉しいです。
カウントダウンたぬきTV第7回、完成しました!
すごくひさしぶりの発表な気がします!!

相変わらずの長尺動画ですので、コーヒーやお茶を飲みながら、お菓子を食べながら、適宜休憩を挟んでご視聴ください!

ニコニコ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45320125

youtube
https://youtu.be/pkOGf_T0dWE
⚾️のおどうがのカメラワーク、すごいですよね…私も見習いたいです
これは内緒ですが、あと1パート出来上がったら完成するらしいですよ…?
なねさんのべるの すき(キュピーン)
なねさんの ほかの作品は?
もちろん ぜんぶすき(キュピピピピーン)
やったー!なねさんの新作ポッケ!
たぬきTV、来月中には発表したい私です。
2/3は出来上がったので、いけると信じたい…
ハッピーバースデーです!
おめでとうございます!
久々に更新できました!
プリキュア部の新作うれしいです!
おいしいごはんとか大きいお風呂とかきれいな景色とか、
なにも考えずおふとんでぐっすり眠るとか、いっぱい自分をよしよししてあげてください!!!
自分のために、お金や時間をたっぷり使いましょう!!
どらさんのアレグリア…
なねさんのアレグリア…
かわいいです嬉しいです幸せ…私、アレグリアのこと好きになっちゃいます…(もうなってる)
進捗です!
おしゃれな動画をつくります!(課題)
急に過去作を語り出すシリーズ!
むかし、オモチャンの動画をつくったんですが、
これ、曲がスーパーミルクチャンのOPと同じなのでミルクチャンパロで昔のアニメの映像パロでまとめていたのです。

幽白→ドラゴンボールZ→ハルヒ→ウテナ

の順番でパロってました!
いつかパロ祭りでワンコーラスつくりたいと思いながらなかなか時間が取れない感じになってます…!
戦前に刊行された競馬を楽しむための本なんて読めるんですね…馬券の買い方まで教えてくれています…
さすがの国会図書館アーカイブです!
https://dl.ndl.go.jp/pid/1095497/1/1
やったーだいぶ進められました!
これでようやく折り返し地点!ここからもうひとふんばりですよ!
やったー!オルフェーヴルも引けました!流れきてます!
あと、例の秋天は雨降ってますしおそらくは大阪杯と合わせた『史実におけるグランアレグリアの中距離への挑戦』という概念からつくりだされたifレースであり、ゆえにあのようなメンバーになったのだと思いました!

思ったのですが!
この全身全霊を持っている差しスペちゃん…
もしかして代理ですか?ひ孫の…となってちょっとテンション上がっちゃいました(あのレースでは差し寄りの位置で走ってましたからね…)