すな
@sunagimodeshita.bsky.social
42 followers 25 following 2.8K posts
右往左往。人を選びます
Posts Media Videos Starter Packs
ラム串……ラム串…
前向き…!!!👏👏👏👏無念なのでセクシー未來を再チャレンジをしたいということは(曲解)すでにセクシー未來の色気にどこか引き込まれている証左!!!!!!!!またつぎのメロい森山が君を待ってる!!!!ご期待ください!!!!!!!
マイリルマッチャモチ……可愛い☺
ザハ未來ももう一度観たいです…
ちゃんとあの最期までの仕草観るとああ…なるほどンハとも思うとこもあり二次創作ぶつてのは面白いとも思うし、それにしたってバデーニさんのファンはなんつうか…ちょっとキャラクターと似てめんどくs…ooops…。
わたしはサラミやパンチェッタやハモンセラーノが好きすぎるのをなんとかした………いやまったくそんなこと考えられない…
あん肝と白子は美味しいから仕方ない😉
前にもこの団体さんはトークゲストにびっくししたがまたド大物連れてきててなん…なん…とびっくり。ジャンル映画のひとに拡散されたら瞬時になくなりそう…。
スマホから注文するタイプなのもイライラする上、気に入った店員さんにチップつけられるよ方式のメニュー選択画面にも気持ちが合わない。餃子は美味しかったけどもう来ることはないな。
糸唐辛子がこんもり載ってるとなんでもばえる。例えそこまで美味しくない前菜も糸唐辛子のおかげでなんか良さげに見える…いふうむ。
おじさんはことごとくエネミー扱いされて気の毒とも、男の人は仕方ないでええやでと見過ごされて今更省みるのが困難な年次を経てしまったことも不遇……とは思うけれどある意味己もその気質があるからぶらぼおじの振りを見て我がふりなおせ……。
ぶらぼうおじさんの話題に紐付いたあれそれでわたしも類似手持ち札をうきうきと取り出してみたが小規模がすぎて自分を特定される恐れがありサゲサゲ………。
晴れてるじゃん…ピクニック行けそうじゃん…
4方向のうち普段ステージが配置される側に座ったので対面がよく見えたのですが2日目も始まって斉唱してるくらいの時に後ろの方にしずしず4人くらい入れてたのであの静止肉体写真までがラストチャンスとして隕石スタッフさんたちは頑張ってらしたのやも。開演前にド派手なピンクの超可愛いシャツ着た岡田さんが一旦後ろの端に座ってらしたのも遠くからでも分かったけどおそらくその方々を入れるために更に後方端に移動もしてた。ほあー。
わたしはみなさんから日本でもうえんげきなんて観ないよーて散々聞いてるのでこんなに毎日のようにわたしも観たぜぇ!てのがあってうれしい…うれしい…???…たのしい!
(歩いたのいいねが嬉しくて今日ものせてしまうあんちきしょう)
そして降りてる割には行けずじまいだった来たかった東インド料理やさんにようやくきた🙌もういい匂いしかしない…昨日うっかりラーメン食べてしまったから今日はドライブして買い出し買い物歩き早足でえんげきへきて現時点で14000歩。ヤー!💪
ふぁー…良かった…。隕石はとっても楽しいけどフェスティバル感強いから逆に本日見たものの方が馴染みある実家味て感じだ〜。そしてスタッフリストにはいないけどもしかしたら小屋スタッフとして今勤務もされてるのかもな素敵役者が降りたとこにいらしてますます実家み…。
やや!いつめんおじさんがおかわりしたかったけど完売…と珍しくそこまで言ってる。今からそれを観るわーい☺
そうなんですそうなんです!だから聞き慣れてないものからすると余計にハッ…!とするとこもあり、でも追うとこがめっちゃあってあくせくするの焦りもありました。
まさに!!!まったく聞き慣れてない為同台詞でも雰囲気変わると違う台詞に聞こえてた字幕を一瞬みてあ、一緒の反芻パートなんだな…ふむふむ…て感じでした
英語のレビューも自動翻訳でちらっと読んだけど英訳もはたして全てをしきれてへんじゃろ…みたいなのを見かけたので仏語を学んでみね🌝なのかもしれない………
通勤往復と仕事と一度帰宅、家の買い出し家の事諸々からの池袋だと普通にこれくらい行くのかもしれないけど面白いパフォーマンス観たあとだから湧くエネルギーによるハイテンションによるのだろうな。毎日一万歩のひとは凄すぎ…。
ラーメン半分くらいには…どうにか……。
ちょと苦手かもな演出家さんだけれどこの作品は字幕追うな捨てろて言ってらしてめっちゃわかるわと笑顔☺ よかった。昨日あんまし字幕や意味についてもよもよ言ってる人がおらんように見受けられたのだが私が見るの下手くそというわけではなかったようだ、少しだけ安心。