すま
banner
sumaland.bsky.social
すま
@sumaland.bsky.social
休日アクティブ派
ドライブしながら観光スポットや神社巡り
つなぎふれあい祭り楽しかった。
また行きたい祭りが増えた。
November 9, 2025 at 6:55 AM
熊本県御船町で開催のブルック音楽祭に行ってきた。
真夏の様な暑さだった。
October 12, 2025 at 11:16 AM
やまえ栗まつり@山江村役場前広場
くり平とくまモンのステージ楽しかったし、お土産に買ったびっ栗だんご・栗まんじゅう美味かった。
September 24, 2025 at 7:36 AM
神社巡り。

一社目 相良村鎮座 十島菅原神社
二社目 山江村鎮座 山田大王神社

どちらの社も茅葺き屋根で趣のある拝殿。
September 23, 2025 at 3:04 AM
熊本城彩苑で、ひごまるステージを見ながら休憩。
September 14, 2025 at 4:28 AM
藤川天神。
かなり前に臥龍梅を見に行った記憶があるが、参拝するのは初めてだった。
September 8, 2025 at 12:26 PM
肥薩おれんじ鉄道薩摩高城駅の下にある放ちの鐘。
August 24, 2025 at 11:21 PM
長野滝訪問。
飛沫が飛んできて気持ちいい。
August 24, 2025 at 11:19 PM
薩摩川内市入来町浦之名鎮座、大宮神社参拝。
August 24, 2025 at 11:18 PM
照島神社参拝。
猫神社と言われてるだけあって、岬の先端まで行ったら猫が沢山いた。
August 17, 2025 at 4:46 AM
陣太鼓ソフトはマストバイでしょ。
August 15, 2025 at 3:07 PM
城山展望台散策。
August 12, 2025 at 6:16 AM
建部神社参拝。
August 12, 2025 at 6:14 AM
天之御中主神社参拝。
August 12, 2025 at 6:14 AM
霧島市に鎮座する神社巡り。

一社目:霧島神宮
二社目:山神社
三社目:和気神社

パワースポット:龍泉の蛇口
July 26, 2025 at 5:21 AM
別件で熊本市東区に来たので、健軍神社へ参拝に。
July 12, 2025 at 10:49 PM
いちき串木野市神社巡り。
一社目:照島神社
二社目:稲荷神社
July 5, 2025 at 7:55 AM
芦北から人吉の神社巡り。
一社目:芦北町鎮座 天月神社
二社目:山江村鎮座 万江阿蘇神社
三社目:人吉市鎮座 老神神社
June 28, 2025 at 11:52 AM
暑すぎるので、冷たいものを求めてお菓子の香梅さんへ。
陣太鼓ソフトでリフレッシュして見事に生還。
June 26, 2025 at 5:17 AM
松橋のラ・ムーで買い物してから帰る。
June 7, 2025 at 8:17 AM
熊本市南区の神社巡りしてきた。
一社目:城南町鎮座 七所宫(宮地神社)
二社目:富合町鎮座 六殿神社
June 7, 2025 at 8:13 AM
湧水町をハシゴして丸池湧水を訪問。
相変わらず綺麗な場所。
人も少なく展望台は貸し切り状態だったよ。
June 1, 2025 at 4:51 AM
湧水町にある日本一の枕木階段に行ってきた。
運動不足の解消に丁度いいかと思ったけど、半分を過ぎた辺りから息切れとの戦いに苦しんだ。
561段は流石にキツかった。
無事に登りきった達成感と、上からの眺めの良さに疲れも吹っ飛んだ。
June 1, 2025 at 4:42 AM
エコパーク水俣で開催の恋龍祭/みなまた港フェスティバルへ。
普段見ることのない船舶や車両に刺激をもらってきた。
May 31, 2025 at 11:42 AM
宮崎県都城市に鎮座する東霧島神社へ参拝に。
大きさや高さが変則的な岩の石段に脚力を奪われ、拝殿までのぼり着く頃には乳酸出まくり。
神の領域は簡単には辿り着けないから、パワースポットと言われる所以なのかもね。
May 5, 2025 at 10:55 AM