sukabu
banner
sukabu.bsky.social
sukabu
@sukabu.bsky.social
「 画集 メカのある風景」発売中■ https://twitter.com/sukabu89 ■LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/author/2422710/ja ■SUZURI➝ http://suzuri.jp/sukabu
私の制作物の無断転載・無断使用は禁止です
August 6, 2024 at 11:15 PM
July 22, 2024 at 11:24 PM
July 16, 2024 at 9:57 AM
July 10, 2024 at 11:11 PM
July 6, 2024 at 2:59 AM
完全自動運転なのでハンドルもありません
July 3, 2024 at 11:22 PM
June 27, 2024 at 10:48 AM
June 15, 2024 at 1:01 PM
June 9, 2024 at 11:13 PM
June 4, 2024 at 2:11 PM
May 31, 2024 at 1:20 PM
May 27, 2024 at 11:59 AM
May 23, 2024 at 11:48 PM
ガンダムSFワールドのMSを例のカッコいいポーズで描いた
May 20, 2024 at 1:02 AM
クリエイター募集の求人でも会社として当然の気持ちだろうけど望む人材の項目にあえてコミュ力!って入ってるといやにハードル高く感じて避ける人多いんじゃないかな…
常識的なやり取りできるかなんて面談で見ればいいとおもうしだいたい普通にできるよ…
「クリエイターにもコミュ力必要」話、それはそうなんだけど社会不適応者で漫画書く以外はどうしょうもない人を編集が面倒みて売れっ子として掬い上げてきた側面はあると思うの(俺なんかも近い所はある)個人事業主として自立できないと死ぬぞ!というお言葉は真理だとしてもサバイブするに足るだけのスペックが全部揃ってなきゃスタートラインに立てない自己責任地獄のシバキ主義的状況は最終的には業界を痩せ細らせるだけなので、やはり掬い上げシステムは業界あげて作っていかないと行けないと思うんですよね おれは処世術に長けてるが漫画の出来はお粗末なやつが業界で生き残るシステムは、それほんとにいいことなの?と思っちゃうので
May 17, 2024 at 5:28 PM
May 15, 2024 at 11:01 PM
May 12, 2024 at 8:17 AM
May 5, 2024 at 12:33 PM
May 2, 2024 at 2:38 PM
April 30, 2024 at 4:32 AM
ドラゴン飼い
April 26, 2024 at 6:18 AM
April 22, 2024 at 2:11 PM
April 18, 2024 at 11:01 PM
April 16, 2024 at 6:29 AM
April 14, 2024 at 4:36 AM