香月_(:3 」∠)_
banner
stardust0823.bsky.social
香月_(:3 」∠)_
@stardust0823.bsky.social
8 followers 1 following 4.8K posts
るろ剣の斎藤さん最推し。お花・風景・景観や音楽や芸術、野球観戦が好き。アイコンは自作。SDMオーナー。病気と障害のデパートのため長期療養中。ジェンダーフルイド+ノンセクシャルぽい。身体はあまり動かないけど頭は動く。多分エンパス&逆エンパスとHSS/HSP。INTP-A、5w4、549sp>so。LII、LVFE。 頭の整理と思考のアウトプットのためにひたすらツリーを繋げます。発言内容は独り言です。語り口調はただの思春期時代からの癖です。放送大学’25選科入学。
Posts Media Videos Starter Packs
あと私は史跡や遺産が好きなんだよね。時代は問わない。古代から現代まで。だから人物の詳細よりも刀傷の方に興味があるのもある。城から庭園、庄屋に民家に町並み、遺跡に遺物。国も問わない。
現代に伝わる遺産が今に至るまで何を見てきたのかとか、そこで何があったのかに想像を巡らせることにロマンを感じる。おそらく歴史好きの中ではかなり少数派であろう。ゼミ生も著しく少なかった。

ちなみに地理は発達のせいか地図が全く覚えられないのでダメだったが、日本史世界史に公民・政経に倫理と全部好きだったぞ。一番成績がいいのが公民・政経だったな。
現在の仕組みは当たり前ではないのだから、ちゃんと学んでおかないとダメだろう。
ビスマルクの有名な格言の"歴史"とは日本語の超意訳のようだが、おそらく私が好きな歴史というのはこちらの方に意味が近いと思う。過去=歴史に学ぶことで現在をより正確に理解し、未来を予測する。
結果として特定の人物や事件や事象の詳細情報よりもその背景(時代背景や当人や周囲の背景事情など)といった原因の方への関心が強くなる。つまり"何故なのか"が知りたくなる。

おそらくだがこれができる人は大局観と思考力が一定以上のレベルにあるのではないか。そしてただの暗記科目と侮る人にはそれがない。
憲法についてもそうだ。他国から押し付けられたかなど大した問題ではない。何故そうなったかの背景の方がはるかに重要だ。
私は歴史が好きだけど、別に特定の時代の特定の人物が好きなわけじゃないんだよ。歴史系の科目ではなく、全ての事象について過去から現在への繋がりを知り、感じ、そこから教訓を学び考えるのが好きなわけ。
つまり本質的な意味で歴史が好きなの。推しとかそんなもんいないから、私は歴女ではなかろう。いわゆる歴史マニアとかじゃないんだよ。有名な事件や人物のマニアックな知識を得たいわけじゃない。だから私の場合は多分哲学と繋がっている部分もあるだろう。

るを見てたら必然的に一切興味がなかった頃よりは知識が増えたけど、私は隊士の名前や肩書きを知ったり墓参りとかをするよりも、酔って斬りつけた柱の刀傷の方に興味がある。
私はそんなことにはなってほしくないから、平和公園と浦上天主堂で平和への祈りを捧げてきたんだけども。
当然ながら祖国に亡国になってほしいわけもないけど、しかしもしこのまま突き進むのであれば私がいくら願おうが亡国という未来は変えられない。私は全能の神などではなく、ただのいち人間でしかないからだ。

そういう人なら100年前にもその辺にいっぱいいたはずだ。全ての人が戦争を礼賛していたとは思えない。しかし流れは変えられなかった。今回も大衆の多数派がこのまま扇動に流されるのであれば同じことになるのは必至。
おそらくだが歴史に学ぶには想像力や大局観がある程度必要なのではないか。誰にでもできるものではない。
ま、歴史を暗記科目だとでも勘違いしている人間や、歴史と神話や信仰の区別がつかない考えの偏った人間が国を歪めて行くのだろう。
これは私の偏見でしかないけど、安易に愛国者を気取る人間ほどまともに歴史を知らないイメージ。知らんから、なんとなくの雰囲気でものを語る。
何故今があるのか、どのような過去を経て今このような仕組みになっているのかがまるで理解できていないように感じる。いや、理解する気自体がないのだ。私はそれは思想とは呼ばないと思う。信仰の方が近そう。

まともに自分で考えることもせず、深い思想や人生哲学や信念すらもなく、即物的に生きている人が多い。
自然、彼らと同じタイプのせーじやが多くなる。
まぁ前述の通りそんな展開になるなら国自体がなくなった方が良い。無反省でなんならむしろ被害者意識すらある元侵略国家が世界に存在して良いわけがない。
というか100年前の面子を気にする無能共が中枢を握って敗戦に導いた愚かしい状況が何も改善されず、100年後も変わらず無能共が中枢を握っているあたりがこの国がいかに腐敗しきっているかをよく表している。

過去の栄光に固執してイノベーションも発明もできなくなり、庶民は100年前と変わらずけんい主義者が多い。
先のドイツの大戦はけんい主義的パーソナリティな一般人が戦争に導いたようなものらしいが、おそらくこの国も同じだろう。しかもそれを繰り返そうとしている。
まぁ高齢者・障害者・なまぽの抹殺なんて憲法を改悪しない限り不可能だろうけど、もしそれが通るならもうこの国は世界から消滅した方が良いので抹殺したいならしたまえ。
ましてや外国人を抹殺?核も持っていない国でそんな不当な虐殺行為をしてどうやって勝つつもりだ?100年前だって侵略の影響で物資の輸入を止められて苦しくなったから戦争に向かわざるを得なかったんじゃなかったか?病気でだいぶ記憶をなくしたが…

たった100年前に一回やらかしているのだから二度目が許されるわけもなかろう。全世界が敵に回って国土が完全に消滅するか、もしくは未来永劫大国の植民地ってところだろう。
どのみちこの国はなくなるだろうな。
えっくすでは今私のような障害者、あるいはなまぽや高齢者を抹殺しようと言い始めているらしい?けど、そんなことを平気で口走るような人間ばかりが残ってもこの国はろくなことにはならんだろうなとは思う。
あの場所は本当に波動が低い。アイコンの通りドス黒いオーラや瘴気に覆われていて、近づくと急に気分が悪くなる。

あと天安河原はヤバい予感しかしなかったから行かなかったけど、あれは場所自体が悪いのではなく欲深い人間がデトックスと称して置いて行った汚い煩悩が集まる場所だからメンタルがやられるのではないかという気がした。
つまりえっくすや一部のせーじやや有識者を見ているとメンタルがやられるのと同じなのだろう。
あと私は別に特定の宗教を信奉しているわけではないけど、"天は見ている"というのは実際にあると思う。旅行から無事帰還したけど、旅行中にかなり神秘的な場面に遭遇した。平和祈念像の鳩もそうだ。子ども達の宣誓〜歌に反応したのだろうけど、私が像の背面から写真を撮ろうとスマホを構えたらみるみるうちに鳩が集まってきたのだ。直前に母がカメラを構えた時にはまだいなかった。

平和祈念像の頭と右手に止まったということは、平和祈念像に込められた平和への願いに呼応した鳩が平和の象徴として子ども達や私の平和への願いに応えてくれたんだろう。
もし餌がほしいなら地上に降りてくるはず。平和祈念像に集まった意味があるのだろう。
やふこめでも「働けないくらい重篤な人はいいけど」と言っている人がいたけど、私はその働けないほど重篤な人だからね。その重篤な人への補助金がめちゃくちゃ増えるけどいいんですか?医療費削減どころか逆に増えるぞ。保険適用が今のままならやっていけるのに。
私は生まれつき身体が弱い上に無理をして働こうとしてこんなことになったんでな、人の心があるならば甘えだとか怠け病だとは到底言えまい。言われたことがない。トラウマ体験も自業自得とは言いがたい理不尽なもの。

アレルギーは不摂生ではなく、一番遅い喘息でも5歳には発症していたらしい。
医者の診療でも、母が医者からの指導で頑張った食事管理でもダメだったからな。
もしなまぽになったら私は教育費の追加申請もするぞ。将来の食い扶持のために資格取得を目指すのだから、おそらく許可は下りるだろう。高い私立の通信制ではなく、卒業までの授業料が安く抑えられる放送大学だから尚更だ。
ちなみに入院歴なしで年金が下りている上にアレルギーマーチは幼児期からずっとだし、保険適用外になって年金受給でも毎月赤を出したらなまぽ自体は下りると思うぞ。体調的に就職どころじゃないからな。診療費と薬代だけで既に赤字なら、食料費や水道ガス電気料金に1円も出せないし。

あと家から出るから家賃の支援も出してもらうぞ。住居は実家の近くになるだろう。
…つまり毎月今の倍以上補助をもらうがいいのか?
…残念ながら自分が悲惨な目に遭ってみないとわからない大うつけ者が多いみたいだから、もうなるようにしかならんなって感じ。上の世代のバ⚪︎と下の世代のバ⚪︎に挟まれていてマジでキツいけど。しかも下の世代の上の方とほぼ年齢が変わらない。
まぁそれでも80%は捏造だろうけどな。なんたらちゃん時代にびーそーのみに世論調査をして高い支持率かのように見せかけていたことを自分に直接かかってきたから知っているので、おそらくこれも最初から支持率が高く出る特定の層だけに聞いているのだろう。

とりあえずアレルギーの薬を保険適用外にされたら迷わず世代を割ってなまぽを受給するからな?
逆に税金が多く出て行くのを覚悟しろ。
まぁ私の場合成人アトピーに移行してからは基本的には「まぁ悪いですね」程度には緩和されたけど。小児の頃は重度のアレルギー体質に重度のアレルギー症状だった。
まぁあまりに満遍なく酷すぎてかえって食事制限が軽くて良かったのは幸いだったが。今はエビアレルギー(特に殻)しかないけど、小児の頃はむしろアレルギーが出ない食べ物がなかった。厳密に制限したら食べるものがなくなって餓死するレベル。

ただアトピーってストレスで悪化するんでな、成人してから祖母が急死した時にはあまりの精神的ショックで滲出液が止まらなくなって首元にハンカチを巻いては滲出液でベタベタになった。
要するに体質改善だけでは解決しない。
アトピーと鼻炎と喘息とアレルギー性結膜炎の薬が保険適用外になるんだが?あと漢方1種もか。他にもどっさり薬が出ている(全部違う病気への処方だから更に増えることはあっても減ることはない)ので、年金を全額使っても毎月赤字になるわ。
そうなると親と世帯を割って家を出てなまぽを受給して医療費を格安にしてもらわなければならなくなるが、それだと逆に医療費の補助金額が増えるのでは?現状なら年金で賄えているものが到底不可能になるからな。

皮膚科の名医が衝撃を受けたほどあまりにも酷い特殊例な小児アトピーだったからな。母は極力化学調味料を使わないように工夫して料理してくれたのにダメだった。
代替食も無意味なやつ。
というかクソ連立内閣のクソイシンの言う通りにされたら私の医療費が数倍に膨れ上がるんだが?
アトピーや鼻炎は気合いの問題じゃないんだよ、マジでふざけんな。
鼻炎は季節性の花粉症だけじゃないんだぞ!?というか市販の鼻炎薬は季節性の花粉症にだけ使えと書いてあるが、慢性のアレルギー性鼻炎患者はムコダインを飲めずぼーちゃんみたいに常に鼻水を垂らしておけとでも言うつもりか?

私はアレルギー値が激減しても4000台あって、これは医者がびっくりする異常値なんだよ。さすがに生命に関わるほどの数値ではないが。ちなみに一時は2万を超えた。
自分が当事者でないからと不要と切り捨てる人間は人の上に立つ資格がない。
というか私より年上で公人でフを公言とか終わってんなこいつ。地元の恥に女オタクの恥まで加わったわ…今時の若いフならいざ知らず、私らが若い頃はフ趣味はアンダーグラウンドだから表に持ってくるなと言われていただろう。
しかもびーえるはシチュエーションがリアルで実行したらガチ犯罪になるパターンがほとんどだと思うが、それをよりによって公人が好きだと公言するとか終わってんな。社会常識がなさすぎだろ…

ま、こんなのを起用する側の方が終わってるけども。人格が破綻したこいつらのせいで今日の清らかな子ども達が戦禍に巻き込まれるなんてことがあってはならない。
やはり私は根が博愛主義かもね。世界平和を祈願しまくった。
地元の恥がせーじ学科の分際で憲法の基本中の基本も理解できない大⚪︎⚪︎者な一方、今日は善意の子ども達による奇跡の光景を目撃した。
平和公園の平和祈念像の前で平和を祈る歌を捧げる修学旅行?の子ども達に応えるかのように、平和祈念像の頭部と掲げた手に鳩が集まってきて止まった。
また雲の間から一筋の光が差しているのである。
彼ら彼女らの歌声はさながら聖歌隊のようで、リアル瞼から涙が溢れてた状態になった。母も泣きそうと言っていた。

平和学習を軽視する残念な子ども達が増えている一方で、まだこのような真っ当な子ども達がいることに安堵した。
この子達が戦地に送られるようなことがないようにしないといけない。
ふーん、この人の頃は45くらいだったのか。それならうちの母校とどっこいだけど、推薦なら話は変わってくるな。
あと私は理不尽な被害に遭ってトラウマに悩まされてはっきり言って自己を保つのに精一杯で勉強どころではなかったわけだが、しかしこの人は絶対違うでしょ?
というかせーじ学科をご卒業の割には憲法の基本中の基本もご存じないようですが、頭が足りないならまだマシでしらばっくれているなら人間のク⚪︎だぞ。そんな人間が国をよりよくできるわけがない。

私は前からなんでこんな人がネットで人気があるのか理解に苦しんでいた。共感性も倫理観も道徳感もゼロのただの暴言吐きじゃないか。
知性も品性も微塵もない。
ガチで裏金🏺内閣で草wこんなもんを本気で支持する非工作員の一般人は真面目におつむが🫑だとしか思えない…
というか地元の恥さんはそんな低い偏差値の大学を出てるんか?まぁ中高も大学と比べると大したレベルではないと言われているが。確か上位層しか内部推薦で大学まで行けないと聞いたことがある。

それもそれだが、私とは違って勉強に集中できない特別な理由がおありだったわけじゃないんですよね?それともせーじがくで有名かつ権威みたいな教授でも在籍していたのだろうか…
その偏差値だと真面目に勉強できず一般で楽々入った私の母校の偏差値よりも相当劣るんですけど。うちの大学でも信じられないほどアレな人がいたんだが。
東京→愛知→大阪は日が空いているけど大阪→岡山は連日だから、大阪のついでにいいのかな。距離近いもんね。交通の要所で全方向からアクセスが良い。
これなら1万人規模のアリーナも案外アーティストが来るかもしれんな。まぁそんなことより老朽化した水道管や道路を何とかしてくれとは思うけど、再選したんだからアリーナ建造は確定や。どうせ作るなら中途半端な5000人規模ではなく1万人規模の方がいい。

で、入金完了した!
昨日は入金が完了しておらずまだ行けるかどうか不確定だったから素直に喜べなかっただけかもしれない。今はチケットが確定したから俄然楽しくなってきた😃
来月病院が終わってから中古CD屋に行くわ〜
高校時代にお小遣いを数ヶ月分貯めてPS2を買ったな懐かしい。前借り禁止だから貯めに貯めたわ。
あとる完全版も底の時期に中古で良品を買ったし、元々新品でないと嫌なタイプではない。完全版は年金もない時期にへそくり1万円を発見してそのお金で買った感じ。
そんな感じで本来無駄遣いをしまくるタイプではなかった。貯金がごっそり減ったけど、これはうつのせいだろう。ここからは貯めるターン。

とりあえずドリムシはあの少女の絵もつべミュージックで見覚えがあるし、少なくともそれらしきジャケットのアルバムは全網羅しておくべきだろう。それと新盤も。
今日入金しておく。コンサートって小学生の頃の故河島英五の以来だなぁ。
昔大都会(笑)呼ばわりされるのがクッソ不愉快だったんですけどね、東京・愛知・大阪と来てそこに入れてもらえるとか大都会すぎんか…
というか公式サイトのメインビジュアルにメトロポリス,Pt.2のジャケットらしき顔が見えるのは気のせい?Scene:Eightとかセトリに入っている感じ?私この曲のためにアルバム買ったよ。
あと私ドリムシの入り口が2525にあるインストメドレーのマイアング視点の動画だったんだけど、あれが入ってたらうれしいな。

そんなにバンバン新品のアルバムを買いまくる資金などないから、今後は新盤以外は中古を探してみることにする。
売っている保証はないけどとりあえず目ぼしいお店がある。
あと荷物が最小限でいいのが最高だわ。お金とスマホと小物類と飲み物と念のためのエコバッグ以外は持ち歩く必要がない。
ちなみにバンドのライブってオペラグラスは使うものなんだろうか…?行ったことがないからわからない。とりあえず旅行中に調べてみる。
私は自分の感情があまり感じ取れないけど、ネ申のメモリアル試合はものすごく興奮したし現地に行ったら舞い上がりっぱなしだと思うよ。そこまで行けば自分の感情も感じ取れる。

私は高校時代になけなしのお小遣いでブコフにあったメイデンの1992年のライブCDを中古で買ったところからメタラー人生が始まっているから、ずっとライブに行きたかったんだよ。
また中古を漁るか。
って…うそやん!?来年ドリムシがこっちに来るんですけど!!?愛知が完売してるし、大慌てでチケットを取ったわ。一般席を。
明日支払うけど、セトリがわからんしとりあえず有名曲と最近出た最新アルバムは全部予習しておく必要があるな。
40周年というメモリアルツアーでまさか地元に来てくれるとは…私はこの機会を逃して一体いつライブに行けるというのか!?

やっぱり私は論理タイプみたいだ。行けてうれしいよりも、最大限楽しむために予習をしっかりしておかないといけないという方に意識が向く。
そして地元なので親に送り迎えしてもらえる上に宿泊費もかからないからチケット代以上の出費が出ない。見知った場所だし安心。
(疲れたからアルファベット入力がめんどくなった)1stはマイランド、2ndはウェブアレジー、3thはザ・ケージ、4thはドントセイ、5thはペイドインフルが一番好きだな。まぁ鉄板だろうけど。6thは正直私には刺さらなかった…
それ以降はわからんので、旅行中の非日常感にあやかってホテルで可能な限り聴いてみようと思う。自宅にずっといると気が滅入るから、新しいものを開拓できなくなって久しいんだよね。

まぁそれでもスキャットマンとドリムシを開拓できたのだが。
ここ数年体調が悪すぎてすっかり保守的になってしまっていたけど、去年くらいからまた新規開拓でき始めたので良くなっているのは確かだと思う。