遥千佳
ssdca.bsky.social
遥千佳
@ssdca.bsky.social
読んだ本のこととか ミステリーが好きです
方丈貴恵『アミュレット・ワンダーランド』読み終わった〜!面白かった〜!!読む前に前作再読しておけばよかったなとちょっと後悔したけど単品でも面白かったです!
悪党どもの集うホテルだから誰が死んでも悲しくないはずなのにしんみり沁みる人情話もある 桐生さんカッケェ
November 22, 2025 at 1:38 PM
明日ちょっと遠出しようかという話になって、いくつか候補を挙げた中でとりあえず熊情報検索したら画面が赤いピンだらけになり、消去法で行き先が決まった
November 22, 2025 at 12:41 PM
フィットボクシング始めたら己のパンチのへなちょこさに新鮮に驚いた 拳には大振りのジュエリー、ということですね
November 18, 2025 at 1:37 PM
戯れにキラキラしたジュエリーの広告タップしたらSNSがキラキラしたジュエリーの広告で埋まって最高👍キラキラしたジュエリーとキラキラした男たちとキラキラした女たちと猫と白い犬と赤ちゃんが流れ続けてほしい
November 18, 2025 at 1:36 PM
方丈貴恵『アミュレット・ワンダーランド』読んでます 前作も面白かった記憶がある 再読したいな〜 登場人物が濃くていい 犯罪者の楽園のようなホテル、やはりロマンがある 「人を殺すために建てられた館」「犯罪者御用達ホテル」、ミステリーワクワク建物シリーズ
November 18, 2025 at 1:32 PM
小説読むモードになってるとドラマが見れなくて、逆もまた然りだな 今は小説楽しいモードです
November 17, 2025 at 12:18 PM
アガサ・クリスティー『ゼロ時間へ』読み終わった!面白かったー!!クリスティー人物描写が巧みな印象が強いところへ作劇も上手いぜ……!!と読了後に「あそこのあれはああいうことだった」の気づきのドアがバタバタ開くの気持ちよすぎる 思考の誘導が自然すぎて私一生騙され続けるんだろうな 幸せ
November 16, 2025 at 11:54 AM
西澤保彦氏の訃報、悲しい ついこの間まで「いつ来ても知らない新作が出てるな」と思っていたのに もう腕貫探偵の新作は読めないんだ…
November 12, 2025 at 12:27 PM
Reposted by 遥千佳
【おくやみ】
2025年11月9日、西澤保彦氏がご逝去されました。東京創元社では、短編集『パズラー 謎と論理のエンタテインメント』『赤い糸の呻き』『偶然にして最悪の邂逅』、〈ぬいぐるみ警部〉シリーズを刊行していただきました。心よりご冥福をお祈りいたします。
www.tsogen.co.jp/news/2025/11...
作家・西澤保彦氏ご逝去|
2025年11月9日、西澤保彦(にしざわ・やすひこ)氏がご逝去されました。西澤氏は、1960年高知県生まれ。第1回鮎川哲也賞最終候補を経て、『解体諸因』でデビュー。2023年、「異分子の彼女」で第76回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞さ...
www.tsogen.co.jp
November 11, 2025 at 3:44 AM
芦原すなお『ミミズクとオリーブ2』も再読した!嫁洗い池こんな怖い話だったっけびびる 幻想小説っぽい雰囲気をちょっと風変わりな普通のおじさんな主人公が「はえ〜」みたいな感じで受け流していくの面白かった
November 12, 2025 at 12:25 PM
『復讐の女神』はやっぱ『カリブ海の秘密』再読してから読むことにしたので同じクリスティーの『ゼロ時間へ』を読んでます もっと早く原嘉孝に出会ってたら原嘉孝がネヴィルを演じる舞台を見に行けたのか…!!スポーツ万能のテニスプレーヤーで冨も名声も若く美しい妻も何もかも手に入れたイケメンだけど、この男絶対裏があると思う クリスティーなので
November 12, 2025 at 12:17 PM
今クリスティーの『復讐の女神』読んでる これ『カリブ海の秘密』の記憶が新しいうちに読むべきだったな〜大金持ちのラフィール氏とミス・マープルのバディが鬼アツだったことしか覚えてない
November 5, 2025 at 12:39 PM
今國怪しすぎて逆に犯人じゃないんじゃない?前半のミスリード要因なんじゃない?と思って、逆に今時点手間怪しくない人が犯人なんじゃないかと登場人物一覧見てたらもしかして編集長か?って疑い始めた おそらく転校した7人目の友達の父親だったりしないか?って勘繰ったんだけど34歳の父親が51歳じゃ若すぎるな〜
我が子をいじめて(無視して?)転校させ苦しめたのにすっかり存在すら忘れてる同級生たちを、彼らが子どもができるくらいの年齢になるまで待って狙ったとしたら結構いい線いってるかと思ったんだけどな〜
November 3, 2025 at 1:12 PM
良いこと悪いことに出てきたボンバーマンがCDだったからファミコンじゃないの?って調べたらプレステとかセガサターンでも出てるんだな あれに7人目の友達の指紋ついてるんじゃ?
November 3, 2025 at 11:56 AM
良いこと悪いこと4話まで追いついた〜!面白い!全然わからないけどイマクニの店長がマジで忘れられた7人目の殺人犯だとしたら色々えぐい
November 3, 2025 at 9:21 AM
毎回ドラマの主題歌でアゲハ蝶が流れる瞬間爆アゲになるから還暦になっても紅白でアゲハ蝶が聴きたいぜ アゲハ蝶が俺たちの演歌
November 2, 2025 at 11:59 AM
良いこと悪いこと2話まで見終わった!おもしろーい!やっぱおそらく怨恨が動機の連続殺人ものっていいね👍
SixTONESのYouTubeとgolden SixTONES見てるからあのかわいい慎ちゃんがカッコよくて驚く
November 2, 2025 at 11:57 AM
確かに…
October 25, 2025 at 1:43 PM
Reposted by 遥千佳
『Xの悲劇』の凶器はヤバすぎる
犯人も死ぬだろ(いまだにあれで防げるのか?と思っている)
October 25, 2025 at 1:17 PM
ネタバレにならない範囲で言える「この凶器がやばい」ランキング1位、『Xの悲劇』
October 25, 2025 at 12:38 PM
Reposted by 遥千佳
こんな死に方は嫌だランキング第1位『スペイン櫃の秘密』
October 25, 2025 at 11:14 AM
スペイン櫃の秘密気になる
October 25, 2025 at 12:34 PM
東川篤哉『中途半端な密室』読んだ。「おっ」と思うような謎が出てきて解答もスッキリする短編集で、サクサク読みやすくて本当にありがたい。なんとなく本が読めないテンションのときも東川篤哉の本なら読めるということがしばしばあり、疲れたときの東川篤哉と言える作家がいることの安心感が大きい。
変に後味が苦くなかったりするのがいいんだよな。人が死んでても
October 25, 2025 at 12:33 PM
美肌で思い出したけど、アイドル100人知る中でキスマイの玉森くんのマシュマロで出来た大理石みたいな白い胸が見たことない質感で感動しました
開始5秒で見れる
youtu.be/XfrrUfkMaF4?...
Kis-My-Ft2 /「A CHA CHA CHA」Music Video
YouTube video by Kis-My-Ft2
youtu.be
October 23, 2025 at 12:15 PM
アイドルを1人知ると100人のアイドルを知ることになるんだなと驚いている
今ポケモン赤・緑の勢いでアイドルの顔と名前を暗記してる
October 23, 2025 at 12:11 PM