そそろ
@sosoroad1103.bsky.social
40 followers 25 following 950 posts
Look, Up in the Bluesky
Posts Media Videos Starter Packs
sosoroad1103.bsky.social
『スター・トレック BEYOND』は最高だという話は定期的にしていかねばならない
sosoroad1103.bsky.social
今でもダンジョン飯の新しいグッズ色々出てるけど魔物のフィギュア食玩とかガシャポンとかを出してほしかったんだよな
調理後なら出てたけど
sosoroad1103.bsky.social
エイリアンとプレデターのフランチャイズが活発になってきたのとは相反してNECAの両ラインがすっかり大人しくなってしまったのは寂しいところである
sosoroad1103.bsky.social
プレちゃんの映画公開が近付いてきてますます楽しみになってきた
初報しか予告見てないけどエイリアンワールドとどこまで深く交わるのかも気になる
Reposted by そそろ
versecomics.bsky.social
【ご予約受付開始しました】フェーズシックス刊行11/7頃発売予定『プレデター バッドブラッド』ご予約受付開始!

通常版
versecomics.jp?pid=188912760
限定カバー版
versecomics.jp?pid=188912766

プレデターVSプレデター!狩人同士の戦いを初めて描いた衝撃作登場!
sosoroad1103.bsky.social
ウェポンズ、県内での公開劇場が無かった…
Reposted by そそろ
preternia.com
McFarlane Elite Edition Spawn.
sosoroad1103.bsky.social
マクファーレントイズの針金入り布マントの精度、ぶっちゃけアーツとかMAFEXより具合いいんだよな
Reposted by そそろ
sosoroad1103.bsky.social
『ピースメイカー』s2最終話みた
俺はアデバヨが大好きだ

ヤング・スーパーマンやアローバース見始めた頃を思い出すなあ
こうやってまた長い旅が始まるんだぁ
sosoroad1103.bsky.social
サイレントヒルfの和クリーチャー本当いいデザインだなあ
雅楽がクリーチャー登場の合図になってるのもいい
sosoroad1103.bsky.social
昔ゲームボーイで『ポケットボンバーマン』っていう、ボンバーマンなんだけどロックマンみたいな横視点のステージ型アクションゲームで空中に十字爆発するボムを置いて敵やブロックを壊してクリアしていくゲームがあったんだけど、あれ面白くてめちゃくちゃハマったなぁ
sosoroad1103.bsky.social
お誕生日おめでとうございます🎉🎉
Reposted by そそろ
gadjetmovie.bsky.social
昨晩みた『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』、まだハッキリと気持ちがまとまっていないけど鑑賞体験を忘れないうちにメモしておく。
まず前提として、自分は2009年の1作目はIMAX3Dで観たのだが正直な感想は「3Dってこんなものか」だった。
映像のデザイン密度は凄まじいし見せ場も最高だった。しかし、飛び出し感よりも奥行きを出す自然な3D演出は没入感を高めこそすれ「3Dだから凄かった!」にはあまり至らなかったのである。これは「3Dが自然すぎて自然のまま受け取ってしまい凄いと思わなかったのだ」と当時は若干の肩透かし感を自己分析していたのだが、
youtu.be/fS9qb-jnSKc?...
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』再上映予告|映画の最後に最新作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』の特別映像が上映!|~10月9日(木)まで期間限定上映
YouTube video by 20世紀スタジオ 公式チャンネル
youtu.be
sosoroad1103.bsky.social
「“それ”が見えたら、終わり。」って邦題、今にして思うと「悪魔のせいなら、無罪。」と同じセンスだったんだな
sosoroad1103.bsky.social
旧『イット』と『IT/イット』前編だけBD持ってて後編まだ買ってなかったなぁ
Reposted by そそろ
gadjetmovie.bsky.social
スティーブン・キング先生コーナー
sosoroad1103.bsky.social
『ウルトラマンX』第1話が無料配信中だ!
オープンセットの煽り構図で街を練り歩く怪獣デマーガの迫力や、ウルトラマンエックスがビルに崩れ込んだ時のミニチュアの瓦礫の細かさに「テレビの特撮で怪獣映画をやってる!」と感動してから早10年
デジタルとアナログの技術融合具合が本当にベストマッチなウルトラマン

youtu.be/zsE6CPsIqVw?...
<特別配信>『ウルトラマンX』第1話 「星空の声」【ウルトラマンシリーズ60周年記念】 -公式配信-
YouTube video by ウルトラマン公式 ULTRAMAN OFFICIAL by TSUBURAYA PROD.
youtu.be
sosoroad1103.bsky.social
月刊スーパーマン誌面で『スーパーマン対モハメド・アリ』に続く増刊として日本語版発売が告知されつつも諸般の事情からお蔵入りになった『スーパーマン対スパイダーマン』(の原書)が復刊だ
Reposted by そそろ
amecomi-tsushin.bsky.social
マーベルとDCは、秋より始まった両者のクロスオーバーの第二弾として、スパイダーマンとスーパーマンのクロスオーバーを実施を発表。
またこれにあわせて、1976年に発売された両者のクロスオーバーも復刻されるとのこと。
aiptcomics.com/2025/10/02/s...
Superman and Spider-Man reunite: DC & Marvel extend crossover through 2026
This spring, DC and Marvel will launch two new one-shots spotlighting the legendary duo.
aiptcomics.com
sosoroad1103.bsky.social
新しいプレーヤーで最初に見ているのが何故かこれ
sosoroad1103.bsky.social
Blu-ray再生環境を新しくしたよ
Reposted by そそろ
ngrmps8.bsky.social
ウルトラマンGのビデオリリース35周年から4日経ってしまいましたが、15年近く前に完成させたボークス製1/250レジンキットを改めて写真に撮りました。

身体は継ぎ目等を消しただけですが、顔は口元を柔らかくし、目と覗き穴が大き過ぎるのを修正しました。
塗装は、グレートの独特のスーツ地に見えるよう、白はMGパールを混ぜ、赤もパールを入れた上で艶消しにしました。

ベースは、イラストレーターで原題を打ち、グレートのGがウルトラサインっぽく見えるフォントがあったので、それを上部に配置して、デルタ・プラズマーっぽく三角形で切り抜きました。

今見ても、結構真面目に取り組んでたなぁ、と笑