そらが
banner
soraga.bsky.social
そらが
@soraga.bsky.social
れきしをかくひと
https://mypage.syosetu.com/420229/
まだ冬眠してないくさいけど三つ目を投稿した。ちょっとやる気が出ることがあって大体今日書いたので予告できなかった
ncode.syosetu.com/n0752lf/3
ncode.syosetu.com
November 9, 2025 at 10:12 AM
空の軌跡3rdのモチベがあんま上がらんくて、やっと最終章に入ってもうちょっとで完結するはず
やっぱモブnpcたちに支えられてたなこのシリーズって状態。fcでもscでも寄り道しまくったし
軌跡シリーズはまだ続くけど一旦ここまでかなって気分
November 7, 2025 at 1:56 PM
ミーガン2.0見てた
ホラー感は全く無くなって成長をテーマにしたストーリーのアクションものになってた
前作の長所だった映えるアクションはあまり無い。かわいいコスでロボットダンスしてたのはかわいい
なんかどっかで見たなって感じのパロディ感はわりとあったが、名前が出てこない
B級ならB級で別にいいんだけど2時間はちょっと長かったかもしれない
November 1, 2025 at 11:52 AM
投稿はした。続きは11月半ばになるから多分冬眠してるだろう
ncode.syosetu.com/n0752lf/2
ncode.syosetu.com
October 26, 2025 at 12:33 PM
明日投稿する
October 25, 2025 at 12:46 PM
安かったからスレイヤーズを53冊まとめ買いして読んでるけど、すごくゆるい文章でびっくりした
90年頭からこんなのあったんだ的なやつで、今良く読まれてるのもあんま変わらん感じがしてくる
まああくまで文章の話であって内容的にはノーコメ

ともかく読みやすさはすごいしサクサク読んでいきたいところだけど、本編とすぺしゃるをどの順番で読めばいいのかが問題だ
とりまAIに全作発売日順に並べさせたけど、本編3巻目入った時点ですでにすぺしゃるの匂わせがあるようにみえる
調べるとどうもすぺしゃるは雑誌で連載してた方らしく、それに時系列的には過去話になるから若干すぺしゃるを先にした方が良さそうではあるけど、うーん
October 24, 2025 at 11:59 AM
投稿した。なんかタイトル決まんなかったので軌跡シリーズにあやかった。そんでもってscの続きやる
October 12, 2025 at 10:14 AM
空の軌跡scはおそらく終盤。塔攻略のとこ。かなり長いけど、なるほどストーリー重視のファンタジーだった。fcよりもこっちが本編だろう
あとクローゼがくっそつよい
October 11, 2025 at 3:56 PM
忘れなければ明日投稿する。良識に基づけばおそらく細かい注意書きが必要になるが、とりあえず様子を見よう
October 11, 2025 at 3:41 PM
週末からの投稿になる
October 6, 2025 at 3:37 PM
空の軌跡FCをクリアした
本当はちょっと別ゲー挟んでからSCやろうかと思ってたんだけど、ものすごいところで終わったのでSCやることになった

ってかこれ1stの方を初めて買った人楽しいことになるじゃん
September 21, 2025 at 2:33 PM
リメイクじゃない方の空の軌跡FCをやってて終章まできた
ほんのちょっと進めるたびにNPCのセリフが変わるのがいい

ただ基本一方通行で時限要素もあって、サブクエ消えてロードしなおしたりとかざらにあるのめんどい
あとなんかカプ要素強い。エステル以外雑にくっつく感じがして微妙
リメイクはまあなんとかなってるだろうきっと。まだやらないけど
September 16, 2025 at 1:47 PM
次のテーマは決めた。動物の話で、10編弱の長編になる予定
September 12, 2025 at 3:36 PM
あとなんか50GBがどうのこうの言われてるからsteam積みゲーの消化はしばらく中断してプレステの積みゲーやる予定ベルセリアかブラボか夏色ハイスクル
September 1, 2025 at 12:57 PM
加筆した。いや、後半の方に書くつもりのやつだったんだけど、多少時間かけないとどうにもならなそうなので前半に足した
September 1, 2025 at 12:53 PM
というわけで投稿はした。後半は9月の予定。それが終わったらたぶんルネサンスから近世あたりまでのを書こうか、それとも動物の話にするか未定
August 24, 2025 at 10:25 AM
関係ないけどだれゆりを間違えて二冊買ってしまったことに気づいたけど、これで続刊チャンスが増えるならそれはそれでよい
August 23, 2025 at 2:27 PM
あとテキストの前編は明日投稿する
August 23, 2025 at 2:25 PM
カップケーキと恋の化物も読んだ
万能一軍女子の主人公と努力家不思議ちゃんヒロインの百合
テキストはジュブナイル的というか、児童文学的な文章に感じる
んで内容は児童文学らしいフレンドシップな百合からGLに寄せてくる感じで好みなんだけど、詰め込みすぎて重めのイベントがサクサク進みすぎるのが難点
August 23, 2025 at 2:24 PM
うっかり週クラ6巻を読む前に7巻が出てしまったので、百合ラノベ消化週間

まず顔だけ良いクラスメイトを読んだ
誘い受けのえっちなやつから本気なってやきもきする感じにシフトチェンジする百合
話の前半と後半でちょっとノリが変わるのはcmnmnを髣髴とさせる
後半は質といっていいし伏線もちらほら張られてるけど、メインカップルは成立しちゃうし、この後どうなるのかわからんカクヨム見ればいいんだけど
August 23, 2025 at 2:16 PM
chatGPTくんは5.0になっても間違った知識をどこから仕入れてくるのかっていう。まあ適当に思いついたSS書かせるマシンだからどうでもいいんだけど
August 19, 2025 at 3:01 PM
勇者ねぷとブイテューヌをクリアして忍ねぷをやってる
ブイテューヌ本編短くね10時間くらいだったんだけど
まあvのクエストはやたら多いからそっちやればいいんだがやらない
August 19, 2025 at 2:54 PM
週末に投稿する予定。前後編。
August 19, 2025 at 2:39 PM
最近chatGPTくんに、寄生生命体が人類を襲う感じの小説書かせてたんだけど、そこそこエログロ内容で子供出したりしても規約セーフなんだなってなった。ただ家族襲う展開だけはだめらしくてよくわからん
August 7, 2025 at 2:03 PM
ゴジコン2を見た
今回のやつはコングの物語って感じだった
敗北→パワーアップとか、同族との再会とか続編感強いやつ
同族優先のようで人間とのかかわりは薄くなって都合のいい人間しか出て来ないのでストレスが無い代わりにカタルシスも無い
ゴジラの方は相棒ポジションに落ち着いててて、コングの物語の間に挟む感じで町を破壊したり、都合よくタッグ組むのを微妙な感情で見ることになる

怪獣同士がちょっとしたモーションで意思疎通している感があるのは恒例で、この表現はかなり好き
August 7, 2025 at 12:13 PM