すき肉
banner
skinyc9.bsky.social
すき肉
@skinyc9.bsky.social
160 followers 170 following 2K posts
クール系しーん…型 傀逅(涙ツー)明日葉花丸さま萌え萌え専用アカウント https://potofu.me/skinyc9
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
きみのこころに ナナメけんすい
まいにち 浴びせた〜い🎶
1920年代のアーカムに住んでいるというめっちゃ使いたい感じの探索者なので使いどころがあればな……と思ってるんだけど、技能が鍵開けと製作(鍵複製)でほぼ埋まってるところだけほんまにどうしたらいい
最近クトゥルフ神話技能を成長させてて気づいたんだけど、ラブクラフト御大がハワード姓なんだね
そりゃハワード家は”持ってる”わけだ
世代越えて血縁のPCたち、得意技能が似てても似てなくてもかわいい
でもジルちゃん(庭師HO1の祖先)が拳銃初期値でクリったのはさすがにアツくない⁉️⁉️⁉️永遠に擦っている
本の虫(図書館70%)がネトスト(検索Lv3)になるのいやな血の引き方で草
今日は高校の友達とチルしていますが、本当にどの友達に言ってもツイッターやめたことを信じてもらえない わかる
めちゃくちゃで、良かった
クトゥルフ神話TRPG
「ネコ忍者の襲撃!」
制作 アキエ/ねこずし卓様

KP/KPC
あすりも/黒青

PL/PC
すき肉/吉田由幸

ネコの忍者に襲撃されたんです 本当に
Q「すき肉って特殊能力きらいなの?」
A「好きだけど人より上手く扱えてない気はする、でも前より成長はしており楽しい」
「それはそれとして特殊能力を持っていてもいなくても、それを人間の弱みとして捉えてしまう性癖持ち」
がアンサー
正直特殊能力を上手く扱えてなかったと思われる時代(ハロ、夕星等)に回してくれたGMさんと付き合ってくれた同卓PLには、お手数をおかけしました(土下座)
言い訳すると、いわゆる「特殊能力モノ」に全然触れてきてなかったのがたぶん敗因

受け入れた上でどう扱うかという意味では四季送りとか、単純にヒャッハーするという意味では傀逅とかではかなり適応したと思う
私の特殊能力へのモチベが、「特殊能力だ!やったー!」ではなく「特殊能力を持った人間ってそれをどうやって受け入れてるの……?(深淵へと進んでいく)」なので楽しくなさそうと思われているのかもしれないのかな?と思ったけど、
それはそれで楽しんでいます!!!!とここに書いておく
不添花くんが人に恵まれていてよかったなと思うし、それこそ不添花くんが「優しい」人間だからだよなとも思う
いや 智華はバグってる方が正解を生み出せるタイプのPCな気もするので、智華を正しくバグらせたまま進行できた点が偉いか………
この並びだといわひら両生還ってすごく偉くないか?私と智華の挙動がバグって修正不可片ロスがふつうにあったかもと思うと全然まだヒヤヒヤします
グドモに限らず不老不死って、本人が不老不死である事実をどうやって受け止めてるかがわからず扱いが難しい
なんなら人外PCよりメンタルどうなってるかが想像できない
これ 一般通過不老不死すき肉の自陣が本編内両ロスだから「ガチで考えたことなかった……」となった
Reposted by すき肉
何回か話している気がするけど私が初めて触れたポケモン作品って不思議のダンジョン青の救助隊のため、捕獲という観点でいうとアブリーって特別すぎる存在なのでは…⁉️
アブリーってぷりちーだよ…ちちゃいのち
水(というか魚)のフェアリー来てほしい〜メガネオラント(妄想)追加でフェアリーになれ〜
なんかもしかして私ってめっちゃフェアリータイプ好きなのでは…⁉️となる出来事があってちょっと考えた
もちろん虫タイプであるところも好き むしろ虫じゃなかったらたぶんこんなに好きじゃない気がする

フェアリー=気にするようになったきっかけ
虫=継続的に好きである理由の一つ
のような感じ
「フェアリータイプの(not虫タイプの)アブリボン」が好きなんだけど、XYを遊んでないため初めて捕獲したフェアリータイプがアブリーだから親だと思ってるんじゃないの って最近思った
なんか怖がらせておいてこんなに面白いシナリオ出してくるとかどうなってる?詐欺?