sjt8kjq3bkxre8q.bsky.social
@sjt8kjq3bkxre8q.bsky.social
10 followers 8 following 120 posts
京園/成人済/Privatter → https://privatter.net/u/sJt8Kjq3bkxrE8q
Posts Media Videos Starter Packs
Xでお知らせしてますが、こちらでもポストさせていただきます。

新OPのその後の京園、のようなお話を書いてみました。
水中から助け出した直後の描写は少し胸に苦しい描写かもしれませんので苦手な方はご注意ください。
ちなみにタイトルは、みなものしじまにおちるねつ、と読みます。

水面の静寂に落ちる熱
privatter.net/p/11621894
水面の静寂に落ちる熱 - Privatter -
新OPの京園妄想話です。
privatter.net
こちらも読んでくださりありがとうございます!!😭
やめられない止まらないな雄全開の京極さんにカッコよさを感じてもらえてめちゃくちゃ嬉しいです。フォーマルなよそ行きの雰囲気から一変、えっちな二人になるのも良いですよね!嬉しい感想ありがとうございます!!
わーい。読んでくださりありがとうございます!!
このまま辛抱ならなくて手に負えないくらいの狼になっても良いし、必死に我慢するのもどちらも美味しいですよね!
こちらこそ嬉しい感想をありがとうございます。元気出ました♡
アブ夏の季節が近づいて来たので、支部にある、酔っ払い客に絡まれる真さんを書いた『とある旅館の息子の苦悩』と、投稿が一番新しいアブ夏後の二人を書いた『物語は終わらない』を少し手直ししました。
つっけんどんで初々しい初期極さんを詰め込んだどちらも気に入っているお話なので、お時間がある時に覗いてみていただけると嬉しいです。

www.pixiv.net/users/587183...
青の小説
京園のお話を書いています。ブクマ、いいね、コメント、嬉しいです。ありがとうございます。
www.pixiv.net
わーい!cha_nさんありがとうございます!!!ねー!平和も巻き込んでのドタバタ警察パロめっちゃ楽しそうですよね!張り合ったり共闘したり、ラブしたりおバカしたりwそれに平次くんがいるとツッコミしてくれるので、斜め上の言動だったり、とんでもな肺活量でやたらと警笛がうるさい真さんを上手くツッコンでくれそうでほんとワイワイ楽しそうです☺️
駆り出されていた園子が酔っ払い集団の横暴な立ち振る舞いを物怖じすることなくピシャリと注意しているところに出くわして。その直後、激昂した酔っ払いの一人が園子を突き飛ばし、あはや車が迫りくる車道に、というところで間一髪真さんが助けて。全く危なっかしい人だ、などと言いながら大勢の人の前で分厚い胸板に抱かれている状況に園子は真っ赤になりながらも、見上げた彼の背後の空がヒューっと明るくなって。おずおずと「助けてくれてありがとう」と言った園子の瞳の中で、ドンと弾けた花火が光を煌めかせていた、みたいな。
なんか平和も警官になっててもいいしキッドの護衛に真さん達が駆り出されても楽しそうだし警察パロいいなと。
鈴を転がすような軽やかな声が背後からして。振り返ると先ほどよりずっと砕けた笑顔がすぐ隣の新一くんに注がれていてドクンと今までにない大きさで心臓が跳ねる真さん。彼女の名前は鈴木園子で本部の交通課所属。新一くんだけでなく同じく警察官である新一くんの彼女とも幼馴染で同期。そして今日はどうやらキャリア組のイケメンとの出会いを期待してお茶出しを買って出たらしい。それを聞いた真さんはなぜかムッとしてしまいスカートの丈がいささか短すぎるとデリカシーのない指摘を口走り彼女と険悪なムードに。そしてそれから数ヶ月後、都内で行われる大きな花火大会の警備の助っ人として真さんが呼び出されたとき。同じく助っ人として
反応できずにいると「あのぉ…どうぞ」とわずかに怪訝そうな色を滲ませた笑顔で再度促され、はっと我に返る真さん。慌てて熱の籠もった手でそっとコップを受け取るのがやっとで、再び視線を上げた時にはもう彼女は次の人にお茶を運んでいて結局礼を言えぬまま。その後はお茶を口にするたびに彼女が入れたのだろうか、とか本部の人だろうか、とか余計なことばかりが浮かんで会議に身が入らず。新一くんの「今の話、京極はどう思う?」の問いかけにも「すまない。全然聞いてなかった」と返すしかなく、はぁ?お前大丈夫か?と呆れられる始末で。会議が終わり、どこかぼーっとする心地のままに部屋を後にすると突然「久しぶりね新一くん」とさっきの
さっきの警察パロの続き。
合同捜査会議のために本部を訪れた新一くんと真さん。これといった進展もなく難航する捜査に重苦しい空気が流れ始めた頃、一人の女性が「お茶をお持ちしました」と会議室に入ってくる。その場の空気に不釣り合いなほど明るい笑顔で一人一人にお茶を振る舞う彼女。受け取るほうは皆、無言で軽く頭を下げるくらいでその笑顔に目を向けることもない中、捜査会議そっちのけでぼーっと彼女の笑顔に見惚れてしまう真さん。階級順に振る舞い、所轄の真さんのところに来る頃には心拍数が上がるばかりか急にドキドキと胸が騒ぎ始めて戸惑っていると「はい、どうぞ」とお茶を差し出されて。外すことのできない視線に息が止まって
「待て。やめておけ」と声を上げるも、ノールックで後ろに回した手で銃を持つ団員の手首を捻りあげる真さん。そればかりか団員の人差し指の屈筋腱をぐっと押し、引き金を引かせて新一くんの背後にいる団員の足を撃つ。新一くんは新一くんで撃たれた団員が痛みに気を取られ手放した銃を空中で蹴り飛ばし、幹部が持っている銃に当てて弾き飛ばす。そのあとはもう火の獣の猛攻であっという間に制圧され静かになった倉庫内を見渡して新一くんがひとこと、「だからやめておけって言ったのに」って抵抗虚しくあっけなく真さんに手錠をかけられている幹部に向かって意地悪く吐き捨てるのとかいいんじゃなかろうかと。
ニタニタと酷く下卑た笑いを浮かべながら、のうのうと現れた暴力団幹部が店主に「ご苦労だったな」って言う声が聞こえて。罠だったと気づいた時には銃を突きつけている背後の団員だけでなくその他大勢の団員にあっという間に囲まれてしまう。なんでも先日新一くんと真さんとで裏賭博の現場を押さえたガサ入れの報復らしく「これで約束通り、あの売買契約は白紙に…」と喜ぶ店主のこめかみに突如、銃を突きつける幹部。「ああ、もちろんあの土地のことは白紙にしてやる。だがな、用無しの命を見逃してやるとまでは約束してないからな」ってゲスな笑い声を上げながら引き金を引こうとする幹部の姿に拳を握りしめる真さん。それを見た新一くんが
拳銃や警棒を出して己の身の安全を確保する素振りもなく身ひとつで躊躇いもなく向かっていく姿に、あんだけ強ければ大丈夫だろうと思いつつも、心のどこかでいつか取り返しのつかねぇことにならねえといいがと危惧している。そんなとき暴力団が絡む、とある不動産トラブルの対応に向かった二人が不動産屋を訪れると外出中だった店主が血相を変えて帰ってきて。二人を見るなり助けてくれって懇願する店主から話を聞いてみると店主の娘が暴力団に拉致され倉庫に連れて行かれるのを見たのだという。すぐさま店主の案内でその倉庫に向かったものの入ってみるとそこに娘の姿などなく、代わりに背後からカチャリと後頭部に銃を突きつけられる音とともに
長野が出てる回を履修し過ぎたせいか唐突に警察パロで新一くんと真さんとでバディ組んだら面白そうだなと。頭脳派と肉体派の二人。歳は真さんのほうが一歳年上なのに普段色々と指示を出すのは新一くんのほうで。米花町を有する所轄で巡査として働いている。パトカーの運転はもっぱら真さん。新一くんは助手席で渋滞とか犯人の行動を予測しながら現場への最短ルートや犯人を追跡するルートをナビしているんだけど、犯人の姿を目視した途端「あとは任せた」って勝手にパトカー乗り捨てて建物の側面や車の屋根を軽々駆け抜け、パルクールばりの無茶苦茶な追跡をしだしてしまう真さんに少々手を焼いている。おまけにナイフや銃を向けてくる犯人相手に
Xで仲良くさせていただいてる方も大歓迎です。
普通に撮ったこっちのほうが可愛かったかも
全くやり取りしたことない方はすみませんがご遠慮ください。
夏用のコットン糸でお忍びデートっぽい帽子編んでみた。
ちなみにセーターも自作です。
糸は残ってるけど頒布できるような出来映えではないんで、もし欲しいよって方がいらっしゃいましたらお送りしますんでお声掛けください。糸は帽子はこの他に黒と黄色。セーターはピンクと黄色があります。
お話を楽しんでいただけたと知れるだけで頑張って書いてみて良かったな、と報われた気持ちになれて嬉しい。ありがとうございます。
Xはなぜかログインできなかったもので、今回のお話もこちらでだけ告知。
京極さんの黒タンクトップも良いけど、大胸筋やら二の腕やらがより強調されるというか堪能できる黒ピチTシャツが見たいな、と思う今日この頃。
privatterの良いところは自分の作品しか目に入らないところ。他作品のブクマ数を知らないで済むから心穏やかな創作ができて嬉しい。
さいっこうだなんて嬉しくて泣いてしまう。。。ありがとうございます😭イラストからお話が浮かぶって結構ありますよね。こちらも読んでくださり本当にありがとうございます!!
わわわ、返事が遅くなってしまいすみません🙇🏼🙇🏼えーん、読んでいただけて嬉しいです!ありがとうございます!!!トクンとしていただけるなんて書いた甲斐がありました♡しかも私の文章で京園供給が増えるなんて願ったり叶ったりです!こちらこそありがとうございます!!!