しずや
@sizzya.bsky.social
39 followers 31 following 3.9K posts
強く尊き獣になっていこうな https://lit.link/sizzya
Posts Media Videos Starter Packs
アンケートdone
こんなん覚えられるかよ!とおもってたのにめっちゃ聞いてしまう
ハイジョパートの爽やかさほんといい 単体でタイアップとれるポテンシャルあるとおもう CMで流れてそうだもん

ふれーむの途中ちょっと切なくなる進行もすごいすき 

こがどもかっこいいよーつよいよーって何度も巻き戻してしまうんだけど

やっぱり最後のレジェのイントロがラスボスすぎて旗との落差に笑うんだよな 雨彦さんの口上がまたそれっぽくて
CROWN US KING!の各ユニットソロパートの違いがすきなので視聴で全然聞けないのがつらいんだけど この曲の構成だと全部落とすかフルで出すしかできないのはわかるからただ歯噛みするしかない
しっかりした解釈があってそれを作品にするタイプではないのか
ただ牙崎くんがすきなだけのなんもわからんひとです
いつも気分で描いてるけどバトルミックス以降どんどん「なんだこれ」になってる気がする
タケ漣を描いてるんだけど気づけばタケルくんの出番がそんなにない
タケルくんのことはすごくかっこいいとおもっているのになんで自分が描くものはこうなんだろう
ボーカルバトルでめっちゃ踊るそらくんすき すごくそらくんだとおもう
はー…宵闇の悲鳴きもちいー

寝る前にみるもんじゃないよ目が冴えちゃうよ うつくしいなあ
飛ぶときの羽音はビビるけど 歩いてるときはそこまで俊敏じゃないし 紙を差し出すと素直に乗ってくれるので君はそこまで苦手ではない

いちばんMPを消費するのは もっと足が多くて長いあいつだ(迂闊に書くとしばらく変換候補に絵文字が出るので名前を出したくない)
咬まれたときの痛みがありえん 恐ろしすぎる
なんか今日私の部屋にカメムシ集合しすぎてる
お外にエスコートしたの4回目
びっくりしたびっくりした
ちょちょちょスパノバいまなにした牙崎くん 歌いながらやることじゃないぞ
背景すごすぎるな
床の質感と光の映り込みがだいぶ本物でびっくり

しかしこがどのターンになるとなんか背景に負けるのかガビガビしてしまうのは私の環境のあれなのか
バトルフェスの衣装が 結構体の線が出る感じだからか
なんか今回背中の動きがすき
ダンス中に 肉体を感じる 中身がつまってるかんじがする

いま原稿で3Dモデルのポーズ人形とにらめっこしてて 上手く扱えずあきらめたとこだからよけい
わからない なにも
体動かして血が流れ出すとマシになるパターンもあるけど諸刃
へろへろには睡眠とごはん、同意します

あとはあったまり
こがどおらんのかーい
音楽だと音程を追っちゃうところあるから 作業用には実はこの手のしずかなおしゃべりが向いてるのかもしれない
よねづさんの各種対談動画 聞き流すのにすごく心地いいな

作業しながらだと話の内容は聞けないから 一回ちゃんとみた後でBGMにしたい
全体的に静かな音とテンポでここちいい
こういうトーンのやつをもっと探したい
礼儀とかマナーとかの文脈だと好きにしろとおもうけど

システムとか仕組みの観点になると「無駄なコスト払わせんなや」派になります
管理の必要があるものは揃えなきゃそりゃ無意味だろ
大勢が関わるっていうのはそういうことで…それは全体をよくするために必要なことであって…損するものじゃない…
検索避けで言い換えて別単語になるやつはシンプルに各所迷惑かけてるからやめなとおもう

ラベリングを正確にしよう、のほうが効果があるんだなあ システム的に

表記揺れはほんとにやめてほしい(これは創作ではなく業務の恨みです)
みせたい自分が相手によって違うとき アカウントごとにどうふるまっていいか困ってる
わけたとこで違う沼が繋がることが多くて この話題はどこで話せば…になっていく

もうこの時代に隠れようとするのが無理なのかもしれない
善悪とかマナーでこうするべきって話に触れるとき
私いつも「本人がどうしたいかでは」しか言ってない気がする
だから考え浅そうなのか