シラタキ先生
@sirtakisensei.bsky.social
お酒と町中華と喫茶店。 X(Twitter)シラタキ先生:@musapeti2023
朝から生真面目なブログなんて見るもんじゃないな
November 8, 2025 at 12:25 AM
朝から生真面目なブログなんて見るもんじゃないな
一言で言うなら、
親が犯した罪は子が償わなければならない
などという方はないからだ。
かつて起こした事実はしっかりと学び反省するべき。その上で過ちを学び未来にどうエクスキューズできるのかを考えることが大切ではないかと個人的に思っている。
親が犯した罪は子が償わなければならない
などという方はないからだ。
かつて起こした事実はしっかりと学び反省するべき。その上で過ちを学び未来にどうエクスキューズできるのかを考えることが大切ではないかと個人的に思っている。
November 8, 2025 at 12:25 AM
一言で言うなら、
親が犯した罪は子が償わなければならない
などという方はないからだ。
かつて起こした事実はしっかりと学び反省するべき。その上で過ちを学び未来にどうエクスキューズできるのかを考えることが大切ではないかと個人的に思っている。
親が犯した罪は子が償わなければならない
などという方はないからだ。
かつて起こした事実はしっかりと学び反省するべき。その上で過ちを学び未来にどうエクスキューズできるのかを考えることが大切ではないかと個人的に思っている。
(償いは原爆では終わらない)とかのコメントに対して(悪いのは私たちなんやからごめんやで)と謝るのは些か具合が違うと思っている。
November 8, 2025 at 12:21 AM
(償いは原爆では終わらない)とかのコメントに対して(悪いのは私たちなんやからごめんやで)と謝るのは些か具合が違うと思っている。
戦争史を読んでいてたまに見かける(𓏸𓏸の国は親日と言われるのは現地にメリットが大きいからと言うだけで日本人は未だ憎まれている)たら言うコメント。まぁそうだろうねとは思う。
November 8, 2025 at 12:16 AM
戦争史を読んでいてたまに見かける(𓏸𓏸の国は親日と言われるのは現地にメリットが大きいからと言うだけで日本人は未だ憎まれている)たら言うコメント。まぁそうだろうねとは思う。
ブルアカでワイワイ楽しんでたり、素敵なお絵描き見るのが楽しかったんだけどな。
ゲームはゲームとして楽しんで界隈からは距離を置いた方が素直に楽しめそうだな
ゲームはゲームとして楽しんで界隈からは距離を置いた方が素直に楽しめそうだな
November 1, 2025 at 4:43 PM
ブルアカでワイワイ楽しんでたり、素敵なお絵描き見るのが楽しかったんだけどな。
ゲームはゲームとして楽しんで界隈からは距離を置いた方が素直に楽しめそうだな
ゲームはゲームとして楽しんで界隈からは距離を置いた方が素直に楽しめそうだな
Xは罵りと嘲りと侮蔑が文化まであるけど、最近はブルアカも8割その流れになってきていて残念だな
November 1, 2025 at 4:42 PM
Xは罵りと嘲りと侮蔑が文化まであるけど、最近はブルアカも8割その流れになってきていて残念だな
故にいつも通り、テキトーにクリア出来るとこだけやってあとはサラッと回す。
November 1, 2025 at 4:36 PM
故にいつも通り、テキトーにクリア出来るとこだけやってあとはサラッと回す。
この手のことをやるにはどうしてもゆっくり取り組む時間が欲しくなるし、リアルな話でそんな事にかかずらう時間的余裕はない。
November 1, 2025 at 4:36 PM
この手のことをやるにはどうしてもゆっくり取り組む時間が欲しくなるし、リアルな話でそんな事にかかずらう時間的余裕はない。
システムと、ギミックは十分に理解できたし、ちゃんとキャラを活かすことが出来ればやれそうだなって思ったけど、自分には無理だなって思った。
November 1, 2025 at 4:34 PM
システムと、ギミックは十分に理解できたし、ちゃんとキャラを活かすことが出来ればやれそうだなって思ったけど、自分には無理だなって思った。
俺は理解できたw出来ない奴はバカwwという論理にはビタイチ賛同できない。
November 1, 2025 at 4:33 PM
俺は理解できたw出来ない奴はバカwwという論理にはビタイチ賛同できない。
それはそれとしてあの議論にもなっていないコメントの山については関わり合いにならないが吉。
November 1, 2025 at 4:32 PM
それはそれとしてあの議論にもなっていないコメントの山については関わり合いにならないが吉。
ガチで攻略に取り組んでいくのは出戻りの時点で全く考えてないし、実際やってないから言われても仕方ないなー、とは思う。
November 1, 2025 at 4:30 PM
ガチで攻略に取り組んでいくのは出戻りの時点で全く考えてないし、実際やってないから言われても仕方ないなー、とは思う。
元々ブルアカはベータの頃から参加して、ややあって1度やめて出戻ったわけで。
November 1, 2025 at 4:25 PM
元々ブルアカはベータの頃から参加して、ややあって1度やめて出戻ったわけで。
実際自身はそうりき本気でやってないし、最初からやろうとも思ってない。
November 1, 2025 at 4:24 PM
実際自身はそうりき本気でやってないし、最初からやろうとも思ってない。
まぁ、それはそうという感想程度ではあるが。
November 1, 2025 at 4:23 PM
まぁ、それはそうという感想程度ではあるが。
X組んで流れているイェソド論議…というにはあまりにも稚拙なコメントが跳梁跋扈しているが、そうりき真面目に取り組んでないやつはクソ扱い/そうりき真面目に取り組んでいるやつほど神ボス、という意見には同意。
November 1, 2025 at 4:23 PM
X組んで流れているイェソド論議…というにはあまりにも稚拙なコメントが跳梁跋扈しているが、そうりき真面目に取り組んでないやつはクソ扱い/そうりき真面目に取り組んでいるやつほど神ボス、という意見には同意。
今回の集英社による生成AIに対する声明はとても支持できる。
どこまでやれるかはなんとも言えないところがあるが無法こそを良しとする昨今の風潮に大きくNo!を叩きつけるいいきっかけになるといいな。
どこまでやれるかはなんとも言えないところがあるが無法こそを良しとする昨今の風潮に大きくNo!を叩きつけるいいきっかけになるといいな。
November 1, 2025 at 4:19 PM
今回の集英社による生成AIに対する声明はとても支持できる。
どこまでやれるかはなんとも言えないところがあるが無法こそを良しとする昨今の風潮に大きくNo!を叩きつけるいいきっかけになるといいな。
どこまでやれるかはなんとも言えないところがあるが無法こそを良しとする昨今の風潮に大きくNo!を叩きつけるいいきっかけになるといいな。
まろび出てて草wwwやっぱりアレからHN引用するやつはお察しだな
November 1, 2025 at 4:14 PM
まろび出てて草wwwやっぱりアレからHN引用するやつはお察しだな
同じことをガワだけ変えた物体はもう見飽きた。そもハイファンタジーにそこまで耽溺してないので興味自体がないわけで。
October 27, 2025 at 2:47 PM
同じことをガワだけ変えた物体はもう見飽きた。そもハイファンタジーにそこまで耽溺してないので興味自体がないわけで。
ん?これジャンル変わっただけで中身一緒やん。
October 27, 2025 at 2:44 PM
ん?これジャンル変わっただけで中身一緒やん。
ここ10年くらいのうちにいい加減見飽きたもの→(冒険者)(勇者)
なんちゃってハイファンタジー症候群。エバンゲリオンの時もあったなぁこの流れ。だいたい何でも自律意志をもって勝手に動いて、だいたい暴走してとんでもねぇパワー発揮する系ロボットもどき。
なんちゃってハイファンタジー症候群。エバンゲリオンの時もあったなぁこの流れ。だいたい何でも自律意志をもって勝手に動いて、だいたい暴走してとんでもねぇパワー発揮する系ロボットもどき。
October 27, 2025 at 2:44 PM
ここ10年くらいのうちにいい加減見飽きたもの→(冒険者)(勇者)
なんちゃってハイファンタジー症候群。エバンゲリオンの時もあったなぁこの流れ。だいたい何でも自律意志をもって勝手に動いて、だいたい暴走してとんでもねぇパワー発揮する系ロボットもどき。
なんちゃってハイファンタジー症候群。エバンゲリオンの時もあったなぁこの流れ。だいたい何でも自律意志をもって勝手に動いて、だいたい暴走してとんでもねぇパワー発揮する系ロボットもどき。
Xはバチくそ盛り上がってるのでこちらでこっそり囁いておこう
October 18, 2025 at 2:35 PM
Xはバチくそ盛り上がってるのでこちらでこっそり囁いておこう
うーん
今年に入ってからブルアカはメインストーリー以外アガんねぇなぁ
びっくりするほど噛み合わなくてそそられない
今年に入ってからブルアカはメインストーリー以外アガんねぇなぁ
びっくりするほど噛み合わなくてそそられない
October 18, 2025 at 2:34 PM
うーん
今年に入ってからブルアカはメインストーリー以外アガんねぇなぁ
びっくりするほど噛み合わなくてそそられない
今年に入ってからブルアカはメインストーリー以外アガんねぇなぁ
びっくりするほど噛み合わなくてそそられない
薫る花は凛と咲くいいなぁ
荒削りなとこ感じるけどこういう交わりを丁寧に描いてるところほんと好き
荒削りなとこ感じるけどこういう交わりを丁寧に描いてるところほんと好き
August 30, 2025 at 3:54 PM
薫る花は凛と咲くいいなぁ
荒削りなとこ感じるけどこういう交わりを丁寧に描いてるところほんと好き
荒削りなとこ感じるけどこういう交わりを丁寧に描いてるところほんと好き
LOOPの規制の報道が週1でなされるが、自転車は何もない。やはり自転車は法の適用外の特別な乗り物なんだなぁ…何をやっても許される自転車ってすごいなぁ
August 21, 2025 at 11:35 PM
LOOPの規制の報道が週1でなされるが、自転車は何もない。やはり自転車は法の適用外の特別な乗り物なんだなぁ…何をやっても許される自転車ってすごいなぁ