シノハラ
sinohara.bsky.social
シノハラ
@sinohara.bsky.social
38 followers 21 following 2K posts
ブルースカイエディション🧅
Posts Media Videos Starter Packs
11月16日のスパーク東4ホール オ46aにいます サークルチケット余らせてますフォロワー!
なんかちょうど朝の読書がそこで終わりで、今やってる仕事が単純作業の試験工程だから頭の端にずっとどんなポーズが全然分かんないなという思いが……
ミステリでよくある見取り図みたいな感じで頼めませんか……なんか界隈でも時々話題になる30年越しの謎らしくてそんな……
カナリアのメスはあんま鳴かないよねとか名前つけてあげなよとかも思ったりはしたんですけど謎のポーズで全部吹っ飛んでる
ダリの繭読み始めました 現場からは以上です
スクリューガムとスターピースカンパニーが仲悪そうなところに萌え続けているので不仲の気配を敏感に察知してついでに火がなくても焚く
オンパロスを読んでいると、商業主義の苦悩だけではなく制作側からのユーザへの不信を感じる瞬間があるのでストーリーを楽しんでいるのではなく、ビッグコンテンツの歪みによる悲鳴を最後まで聞いてやらんとな……みたいな気持ちになってきてしまっている
メインストの話で言うと、本来は今まででこなしておくべきだったなのかとたんこーの話をまとめてしたせいで群像っぽさが全くなく、こなしておかないといけない部分をまとめてやったみたいな感じが出たのがよくないな~と思ったんですけど、そろそろそれを意図的にやっていると考える方が妥当な気がしてきた 群像劇って場面転換多いし長くなるし、読む方に負担があるのは確かなんですよね それをユーザが読む能力がないと考えて最初からそういう要素は捨てているのかもしれない そんなグロくて辛い創作現場があってほしくないので単純に能力が不足しているオチの方がなんぼかええんですけど……
そうだそうだ〜!
ヌースの件で仙舟には借りを作ってもいいけどカンパニーは嫌なんだな……という……
スタレのメインストやったんですけど、ここで仙舟に支援要請出しててカンパニーには全然っぽいの見るにヘルタはともかくやっぱスクリューガムってめちゃくちゃカンパニーと仲悪いし、今回の案件って二人の間では既に消化試合っぽいな~って感じがする
オタクからそんなことねえよって言われるつもりだったんですよ、私は(2巻目の冒頭でお誕生日のお祝いでお泊まり会が発生した)
昨日書いたネタに30巻くらいあったら10回くらいお泊まり会してそうって書いたら旅行含めたら18回だよって言われて怯えた 事件に巻き込まないといけないから二人でお出かけ必須とはいえ
大分迂闊な感じだから帰り道にめちゃくちゃぶつけてそう 普通の腕力の持ち主でよかったね……
凄い嬉しいんだけどそれはそれとして14年ってマジ……?
褒められて満足したので寝るか……
口語の時と地の文の時で一人称が違うとか言う罠にはまったから2のとこだけあげ直した! 有栖川、ややこしい男……
これは賄賂みたいなもんなのでぷらいべったーには上げなくていいか……
46…目の…室を読破したので……こいつらの仲が良すぎるせいでちょっと読者というか私の推理のノイズになる瞬間があって面白かったです 30冊あればお泊り会くらい10回くらいしてると思う
1/2
そういや妄想の中の猫が可愛すぎるという思いを胸に戦パを5万字書き上げたので褒めてほしい