秋成聖
showakinari.bsky.social
秋成聖
@showakinari.bsky.social
83 followers 95 following 1K posts
杜の都を飛び出した駄目大人。だいたい23区内生息。スロースタート技術職/放送大学1年目/ゆる闘病(経過観察) 唐突にファンアート的なものを投下することがあります。
Posts Media Videos Starter Packs
昨日はまた大学の新しいサークルに参加し、流れで六本木の建築展を見に行くなどした。概ね初対面の人でも、知的好奇心の共有が見込める場所だとストレスが少ない気がする。(たまたま当たりを引いているだけかもしれないが)
アイソメ方眼楽しすぎ(わざわざアイソメでやることなのかどうかは微妙)
モーニング食ってた喫茶店で、絶妙にぎこちない距離感の男性と女性を見かけたんだけど、どうやらSNS繋がりぽく、ブラック企業と転職あるあるトークでほんのり打ち解けていたんだけど、男性の方が転職歴多い割に社会保険知識がゼロだったり入社時点で会社のことを何も調べていなかったり人脈を作りに遠方の勉強会へ参加するなどの発言をしていて行きすがりなりにちょっと心配になった。微妙に若くないんだし、もうちょっとさあ…
映画を観に行くかもしれないので急遽チェンソーマン総集編を見始めた。ぱわーちゃん可愛いです。
招待券を貰ったので二紀展へ。そもそも絵のサイズがでけえんだよなと思っていたけど、何で大きくなるのか何となく解った気がする。隣でやってる独立展も見てみたくはあるけど、二紀展の物量がすごいので余力がない(ということは前回も思った)
詰め込みすぎたけれどもリンダリンダリンダの4Kリバイバル上映はどうにか行けてよかった。すみからすみまで何でもない青春がぎっしり詰まっている。今観ると、軽音顧問の先生の(今はもうああいう風にはできないかもしれない)ユルさの良し悪しとか、ソンちゃんとこの展示の「いいのいいの先生やっとくから」に凝縮された正義っぽいエゴとか、ラスト前のタクシーはスタジオのおにーさんが呼んでくれたんだろうなとか、大人の動きにもいろいろ思うところがある。
昨日は洗濯して掃除して荷物の発送✕2して図書館行って映画館行って帰宅して飲酒してだらだらして、休日を詰め込みすぎた感がある。今日はもうちょっとゆとりある休日を過ごしたい。(予定はあるが)
最近のおビール。KANPAIビール思ったより好きな感じだった。
#青空ビール部
罵る系ツンデレあまり得意じゃないので己の解像度低いかもしれないという懸念はある
ぼのの新グラ?びっくりした、可愛いけど君そんなキャラだっけ????
昨晩、艦これ開けたもののすにふぁさん使えないと何となくやる気しないなーとなってそのまま閉じたんだけど、起きたら既に対応していた。専ブラ各所も対応済ぽいしみんな仕事早いなー
かんこれメンテ終わったぽいからおうち帰るかー
(だらだら仕事していた)
そういや、手術のときは早期発見の部類だったのでそんなに心配してなかったんだけど、「死なないわよ」「友達は死んだけど何年か生きてたから大丈夫よ」って連日一方的に生き死に生き死に連呼されてたなということもちょっと思い出した。癌なのに慰める余地がない→なんか釈然としない→釈然としないので全てにおいて信頼感を持てない、みたいな連想ゲームがベースにあるのかなという気もちょっとしている
「自分の気持ちがすっきりするかどうか以外はすべてどうでもいい」という点で裏表がないといえばない
時々私のことが気にくわないらしい人がいて、ゆーて日によって気にくわない人と気にくわない人の気にくわない点を訴えたい人が入れ替わるくらいのランダムさなので特に今後の接し方を変えるわけでもないのだが、入院手術復帰後に面と向かって「癌なのに手術だけで放射線治療がないなんてあり得ないおかしいそんなわけがない」と捲し立てられたことは一応忘れていない。
まあ、おじいちゃんに最低限のIT&情報リテラシーかみ砕いてかみ砕いて叩き込むのが先決かな…今更ではあるけど、最高責任者があれじゃいつ何が起きてもおかしくないし(まあ起きてどうにかなる程度の会社ならもう知らんという考え方もできるけど)
「自分が判断責任を負っているつもりはなくただ事実確認を求められているテイで喋っている複数関係者」VS「指示を求めているようで微妙に求めてもなく最終的には事実関係さえどうでもよく振り回されて自分がどう手を動かせばいいのか見えない不満と思いのたけを気が済むまで口から吐き出したいパート女史」フェイズに入っているので各所との言い合いが収束しない
他の人間も巻き込んで全方位まーーーーーったく話が嚙み合っていない
そもそも、
「全てを自分のわかるように相手が整理して持ってくるべきと思っている人VSサーバ・ローカルの区別つかない人、紙とデータの話異種混合バトルファイッ」
状態なので全く収拾がつかない
弊社のトップおじいちゃん、パート女史に対し古い契約書類を勝手に時期判断して処分しろとかぬかしてて、自分全然嚙んでない話だけど無責任さにキレそう
※あまりのことに仕事中ポスト
(さすがにまずいと思ったのか3分後に撤回していたけども)
大往生だった!!
たまに行くベトナム料理屋、注文も会計もフリーダムすぎてどこのテーブルの料理なのかどうやって管理してるんだろうと思ってたんだけど、(普通に)伝票書いてテーブルに置いてくシステムが導入されてた。オーダーを間違えられたことはなかったけど、会計まで管理できてたわけではないのかもしれない。
ながらえていただけえらいよー
プリンタの命って思ってるより儚いよね…