やまのあき(秋楡)
banner
show0918aknr.bsky.social
やまのあき(秋楡)
@show0918aknr.bsky.social
5 followers 13 following 110 posts
とりあえず… @showa46t85と@aki_aknrからきました  今のところただの日記 ニチアサ/とうらぶ(.5含)/… なんか思いついたら追加します
Posts Media Videos Starter Packs
今日は映画観に行ってその後三角チョコパイとシャカチキ食べた〜 チョコパイ食べてたらめちゃめちゃ中身が溢れて大変なことに… 外で食うもんじゃないな(と言いつつだいたい毎年外で食べてる)
免許取りたて息子の練習として近所のドラストへ行き、帰宅してどうにかこうにか車を車庫におさめたが自分の指示も「右にハンドル切って…違う左だ」と左右盲っぷりを発揮しすぎてダメダメだった😇
今朝はちゃめちゃ激眠で電車で(始発着席確定)絶対爆睡する…!くらいの気持ちでスヤってたらトラブルで停車しそのアナウンスを聞いた途端なんかぴかーんと覚醒してしまい結局30分も余分に電車に乗っていたのにまったく眠れないままだった… 待ってる以外やれることなんかない状況なんだから寝たかったのに…
今日仕事中に背中から腰あたりが攣った感じになりまだ痛いので寝られないかも…と鎮痛剤を飲んだけど、もしかしてこむら返りに効く薬のが良かったのか?と飲んだ直後に気づいた…
こむら返りは夫が寝てるときに時々なって苦しむらしいので薬を買ったのだがそれ以降全然起こらないのでうわー薬よく効くなぁーと思っている…
とりあえず布団に横になったけど1時間くらい前から雷がアイドリング状態って感じでドロドロ鳴り続けてて家に響くし怖いし寝れる気がしないよ!!
もう少し早く寝なければ…と言い続けている人生、寝られる状態に持っていくのを少しでも早めようと試行錯誤していたはずなのにここ最近の厳しすぎる残暑で全てがどうでもよくなりさらに夜更かしになってしまっているのであった…
23時半就寝をなんとか22時半にしようとした結果24時近くに寝るといった状態
仕事中の栄養補給に買ってるひとくち羊羹がミャクミャクコラボパッケージだったんだけど、今週ストック買おうとしたら通常のものになっていて万博もそろそろ終わりなのね〜て思ったりした。元に戻っただけなのに見た目が妙に寂しい…
パッケージが可愛すぎて買ったけどまあまあ使い勝手よかったのでまた同じの買った。今回は標準的なパッケージ。結局ピンクの下地が顔色良くしてくれて自分的には良いな〜 最近は下地塗ってパウダーはたいて終わりで十分という結論に落ち着いたのであった…
化粧下地がなくなりそうだな…と新しいのを買ったのは2ヶ月くらい前なんだけどなんか搾り出すと出てきてまだいける…まだいける…いったいいつなくなるんだ?!てなってたヤツ、今朝ついに出てこなくて終了した。昨日はまだ出てきそうな雰囲気だしていたのに終わるの唐突だったな
書類を郵送する用事があり準備していたが封筒は宛名書きで2枚書き損じ、添えるメモも1回書いたがなんか文面ヘン…ってもう一回書き直した。事務作業がおそろしく下手。
このリモコン、昨日突然壊れた 電池変えてもダメだったけどその後既に動いてる時に首振り止めたりはできてなんだそれならいいか〜とか思ってたらさっきからもう何も反応しない…
去年の夏、急に(扇風機のスイッチをよろよろしながら足で押すくらいならリモコン(付属している)使えばいいのでは…??)ということに気づいて今は文明の利器を享受している… 
扇風機のリモコンってどうしても本体にホルダーが設置されてるから結局扇風機のところ行かないとだめじゃん!意味ない!と思っていたのだが、いちいち腰を曲げるのがつらくなり足でスイッチ押すのも不安定になりはじめてリモコンの意義に気づいたのだった…
だいたいこの時間に寝床についてるがほんとはあと一時間早く寝ればもう少し諸々の体調不良が改善するのでは?と思ってる 思ってるのにぜんぜん習慣づかない… そのうえ起きなきゃならない時間はさらに早くなり去年より30分くらい早く起きてるという…仕事行く日は電車で爆睡(始発電車着席確定を死守している)
掃除機、紙パック式になって今後は毎回ゴミ掃除しないでいいしフィルターの目詰まりに神経を尖らせる必要がないのはいいけど、サイクロン式の「じゃーん!今回の掃除で!これだけのゴミが!取れました!!!」とハッキリ見えるところが個人的には掃除した達成感爆上がりで好きなのでちょっとそこに未練があるっちゃある… あとサイクロンはえっ今なんか変なモノ吸った?がすぐ確認できるのもよい
掃除機がもういろいろ弱ってきてて日々の掃除にストレスがかかってきてたので買い替えた!ここ2代はサイクロン式使ってたんだけど紙パック式のめちゃくちゃシンプルなやつにした。無印で買いましたと言っても信じられそうな外観よ… ただ今までより明らかにグレードが低いモノなのでやっぱり取り回しに不満が残ってしまったなあ。
こないエレベーターにイラッときて階段で行ってやんよ…!と無謀にも8フロア分も登った。(仕事での出来事)荷物もあったせいか?今になって胸〜背中あたりにすごい疲れが襲ってきてて本当に後悔しています。
今残り一個の状態で発泡トレーに入っていて遠目から見るとホッケの干物を焼いたやつにしか見えない😌
好奇心に負けて買ってしまった(鰻のタレを味付けに使用とか書かれていて…) 蒲焼きっていうかご当地銘菓のアレよね そんなにタレ感は強くなくパイというかデニッシュパンで美味しかった〜
地域のお祭りの案内が届いてて見てたら抽選会の企画があって上位3つまで賞品が「米」でご時世だなあ…と思った😑
これ、未だにお試し買ってみてはううん…ていう感じでなかなかコレというモノに巡り会えてない 今日(週末だけお試し使用)買ってみたやつ香りがローズ系だったので苦手かも…と思いつつシャンプーはあまり香りきつくない!いいかも!と喜んだのも束の間トリートメントの香りが凄すぎて撃沈😇 乾かしたあと現在までがっつり香ってて完全にダメだった…… 世間のニーズと自分のそれが合わなさすぎる😇
一般的なシャンプーを3日使うともう手が荒れ出すので普段使いは石鹸シャンプーにするしかないんだけどもうちょっと髪に潤いとかまとまりとか欲しいという欲が出てきてしまい最近いろいろ試している… いるんだけどとにかく香りが主張しすぎるのが嫌すぎるのにヘアケア商品て香りにこだわりあるものが多くてそこで躓きまくっている😭
お高いシャンプーのお試しのやつを買ったので使って普通に乾かしたら、美容院行ってブローしてもらった時のシルエット(自分では再現できたことない)があらわれてちょっと驚愕した…いつも矯正いれてない前髪だけ暑さと湿気でうねってるのにススッ…と真っ直ぐになってるしどういう技術なんだ?!?! 香りがあんまり好みじゃないので実際に買うか迷うな…値段も普段使ってるやつの倍くらいする
去年の夏、急に(扇風機のスイッチをよろよろしながら足で押すくらいならリモコン(付属している)使えばいいのでは…??)ということに気づいて今は文明の利器を享受している… 
扇風機のリモコンってどうしても本体にホルダーが設置されてるから結局扇風機のところ行かないとだめじゃん!意味ない!と思っていたのだが、いちいち腰を曲げるのがつらくなり足でスイッチ押すのも不安定になりはじめてリモコンの意義に気づいたのだった…
それはそうとこの貰った白菜使っていくにつれてなんか縄文式土器っぽくなってきたのを見て欲しい
ちょっと前に歯医者行ったばっかりだというのに唐突に歯の痛みを感じて泣いてる たまに感じる、どの歯とか特定できない痛さは診てもらって特に異常ないですよと言われていたけど…なんかこれは特定の歯の痛み😭
何かに取り憑かれたのごとく洗濯をしまくっている。こんなカラッとした爽やか天気が明日で終わってしまうなんて… 土曜日はまだいけるのか?明日も洗濯したいから仕事行きたくないよ(昨日も洗濯したかった〜)