芯力🐴️競馬評論サークル
@shindikara.bsky.social
430 followers 490 following 12K posts
蒼山サグが代表を務める競馬エッセイサークルのアカウント。定期刊行物の情報発信、日々の競馬ニュース紹介、あれこれを呟きます。競馬、ウマ娘フィードあります↓ https://note.com/shindikara
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
本アカウントは競馬評論サークル「芯力」のアカウントです。レース展望、回顧のnoteの更新のお知らせや、同人誌頒布のお知らせの他に、手動で選定している競馬ニュースのリンクを配信しています。手動なので1日数回気が向いたときのまあまあ速報です。

また競馬の話題を集めた競馬全般フィードを管理しています。原則ウマ娘の話題は除外しています。ウマ娘フィードを講読ください。

なお予想系、業者系のアカウントは偏った投稿が多いアカウントは話題のバランス調整のために対象外としています。選定基準は中の人の独断と偏見です。

bsky.app/profile/did:...
【2025年度の種付頭数】~ビッグレッドファーム編 by 馬市ドットコムNews(サラブレッドセールの最新情報)【◎気になったニュース▲】
【2025年度の種付頭数】~ビッグレッドファーム編 by 馬市ドットコムNews(サラブレッドセールの最新情報)【◎気になったニュース▲】
【ビッグレッドファーム(Big Red Farm)】の「2025年度シーズン種付頭数」をご紹介します。【ビッグレッドファーム繋養種牡馬の2025年度種牡馬ラインアップ&種付料&種付頭数】 受胎条件:受胎確認後8月末日受胎確認後、9月末日までに支払い【ウインブライト(Win Bright)】 父ステイゴールド 母サマーエタニティ(母父アドマイヤコジーン) 2025年度Fee:120万円(受胎条件) 2024年度Fee:120万円(受胎条件) 2023年度Fee:120万円(受胎条件) 2022年度Fee:120万円(受胎条件) 2021年度Fee:120万円(受胎条件) 2025年度種付頭数:41頭(2024年度:74頭、2023年度:84頭、2022年度:80頭、2021年度:93頭) 競走成績:24戦9勝(重賞7勝、G1-クイーンエリザベス2世C,G1-香港カップなど) 種牡馬成績:2021年より供用開始。初年度産駒は2024年デビュー。 ⇒種牡馬紹介ページ(by BIG RED FARM) ⇒ウォーキング動画(by JRHA) 【ゴールドシップ(Gold Ship)】 父ステイゴールド 母ポイントフラッグ(母父メジロマックイーン) 2025年度Fee:400万円(受胎条件) 2024年度Fee:250万円(受胎条件) 2023年度Fee:200万円(受胎条件) 2022年度Fee:200万円(受胎条件) 2021年度Fee:200万円(受胎条件) 2020年度Fee:300万円(受胎条件) 2019年度Fee:250万円(受胎条件) 2018年度Fee:300万円(受胎条件) 2017年度Fee:300万円(受胎条件) 2016年度Fee:300万円(受胎条件) 2025年度種付頭数:122頭(2024年度:125頭、2023年度:107頭、2022年度:96頭、2021年度:106頭、2020年度:95頭、2019年度:107頭、2018年度:93頭、2017年度:110頭、2016年度:109頭) 競走成績:28戦13勝(重賞11勝、G1-天皇賞春などG1競走6勝) 種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年デビュー。 ⇒種牡馬紹介ページ(by BIG RED FARM) ⇒ウォーキング動画(by JRHA) 【ジョーカプチーノ(Jo Cappuccino)】 父マンハッタンカフェ 母ジョープシケ(母父フサイチコンコルド) 2025年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金) 2024年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金) 2023年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金) 2022年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金) 2021年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金) 2020年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金) 2019年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金) 2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件) 2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件) 2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件) 2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件) 2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件) 2013年度Fee:50万円(出産条件) 2025年度種付頭数:9頭(2024年度:9頭、2023年度:8頭、2022年度:27頭、2021年度:23頭、2020年度:30頭、2019年度:28頭、2018年度:69頭、2017年度:103頭、2016年度:54頭、2015年度:14頭、2014年度:16頭、2013年度:28頭) 競走成績:23戦6勝(重賞3勝、G1-NHKマイルCなど) 種牡馬成績:2013年より供用開始。初年度産駒は2016年デビュー。 ⇒種牡馬紹介ページ(by BIG RED FARM) 【ダノンザキッド(Danon the Kid)】 父ジャスタウェイ 母エピックラヴ(母父Dansili) 2025年度Fee:50万円(受胎確認後) 2024年度Fee:50万円(受胎確認後) 2025年度種付頭数:65頭(2024年度:74頭) 競走成績:19戦3勝(重賞2勝、G1-ホープフルSやG3-東スポ杯2歳S) 種牡馬成績:2024年より供用開始。初年度産駒は2027年デビュー予定。 ⇒種牡馬紹介ページ(by BIG RED FARM) ⇒ウォーキング動画(by JRHA) 【ダノンバラード(Danon Ballade)】 父ディープインパクト 母レディバラード(母父Unbridled) 2025年度Fee:250万円(受胎条件) 2024年度Fee:250万円(受胎条件) 2023年度Fee:200万円(受胎条件) 2022年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件) 2021年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件) 2020年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件) 2019年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件) 2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件) 2015年度Fee:30万円(受胎条件) 2025年度種付頭数:26頭(2024年度:64頭、2023年度:107頭、2022年度:71頭、2021年度:98頭、2020年度:104頭、2019年度:108頭、2016年度:12頭、2015年度:41頭) 競走成績:26戦5勝(G2-AJCCなど重賞2勝)。 種牡馬成績:2015年より供用開始。初年度産駒は2018年デビュー。 ⇒種牡馬紹介ページ(by BIG RED FARM) ⇒ウォーキング動画(by JRHA) 【ベンバトル(Benbatl)】 父Dubawi 母Nahrain(母父Selkirk) 2025年度Fee:250万円(受胎条件) 2024年度Fee:250万円(受胎条件) 2023年度Fee:250万円(受胎条件) 2022年度Fee:250万円(受胎条件) 2025年度種付頭数:94頭(2024年度:95頭、2023年度:115頭、2022年度:108頭) 競走成績:25戦11勝(重賞10勝、唖G1-ドバイターフ、豪G1-MRCコールフィールド、仏G1-ダールマイア大賞など) 種牡馬成績:2022年より供用開始。初産駒は2025年度デビュー。 ⇒種牡馬紹介ページ(by BIG RED FARM) ⇒ウォーキング動画(by JRHA) <種付に関するお問合せは> ビッグレッドファーム 住所:北海道新冠郡新冠町明和120-4 TEL(0146)49-5601 FAX(0146)49-5602 ⇒公式ホームページby 馬市ドットコム
umaichi-news.hatenablog.com
ステイゴールド連載【48=最終回】種牡馬生活でも〝良い意味で〟裏切り 産駒は国内外の壁を越え活躍 by 東スポ競馬【◎気になったニュース▲】
ステイゴールド連載【48=最終回】種牡馬生活でも〝良い意味で〟裏切り 産駒は国内外の壁を越え活躍 by 東スポ競馬【◎気になったニュース▲】
tospo-keiba.jp
ステイゴールド連載【47】最後の最後に出た「予想外」も…50戦目で手にした初GⅠタイトル by 東スポ競馬【◎気になったニュース▲】
ステイゴールド連載【47】最後の最後に出た「予想外」も…50戦目で手にした初GⅠタイトル by 東スポ競馬【◎気になったニュース▲】
tospo-keiba.jp
今村聖奈騎手、JRA通算100勝達成 by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
今村聖奈騎手、JRA通算100勝達成 by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
新潟3レースで、13番インフローレが1着となり、今村聖奈騎手(栗東・寺島良厩舎)は、現役90人目となるJRA通算100勝を達成した。今村聖奈騎手のコメント「大変長らくお待たせしました。(100勝まで)残り2勝になってから、早く決めたいと思っていたのですが、少し時間がかかってしまいました。(所属する寺島厩舎の管理馬で達成したことについて)デビュー前から1番お世話になっている厩舎ですし、苦しいときもいつも支えてくれた厩舎なので、節目に自分の厩舎で決められたことはすごく嬉しいです。デビュー1年目のことを考えると、もっとはやく100勝しなければならなかったと思いますし、たくさんの人に応援してもらって、協力してもらっているからには、もっともっと自分自身が頑張らないなと思っています。デビュー4年目となって、トレセンにもたくさん女性ジョッキーの卵の子たちもいるので、見本となれるように、その子たちを引っ張っていけるような存在になれたらいいなと思っています。これからも頑張るので応援よろしくお願いします」(JRA発表による)
www.radionikkei.jp
【秋華賞】(京都)桜花賞馬エンブロイダリーがゴール直前で前を捕らえ雪辱の2冠達成を果たす by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
【秋華賞】(京都)桜花賞馬エンブロイダリーがゴール直前で前を捕らえ雪辱の2冠達成を果たす by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
京都11Rの第30回秋華賞(3歳GI・牝馬・芝2000m)は2番人気エンブロイダリー(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分58秒3(良)。半馬身差の2着に5番人気エリカエクスプレス、さらに3/4馬身差の3着に6番人気パラディレーヌが入った。エンブロイダリーは美浦・森一誠厩舎の3歳牝馬で、父アドマイヤマーズ、母ロッテンマイヤー(母の父クロフネ)。通算成績は8戦5勝。レース後のコメント1着 エンブロイダリー(C.ルメール騎手)「GIを勝つことができて本当にうれしいです。オークスは距離が長くて残念でしたが、今回は勝つ自信はありました。この秋から馬が落ち着いてきて、きょうも前半はとても冷静に走ってくれました。いいポジションで乗ることができました。向正面でペースが遅くなってきたので、ポジションを上げていきましたが、2番手でリラックスしていましたし、その後も頑張れると思いました。直線はエンジンがかかるのに少し時間がかかりましたが、残り200mはいい脚を使ってくれました。届いて良かったです」2着 エリカエクスプレス(武豊騎手)「やりたいレースはできました。別に逃げると決めていたわけではありませんし、良い感じでハナを切れました。しかし、ずっと力んで走っていました。それがなければ最後も粘っていてもおかしくありませんでした。惜しかったです」3着 パラディレーヌ(丹内祐次騎手)「前半は脚をためました。最後はいい脚を使って能力を見せてくれました。展開がはまればと思います。よく頑張ってくれました」4着 ジョスラン(岩田望来騎手)「スムーズではありませんでしたが、上位に食い込めて、この馬の力を示せました。もっとスムーズに乗れてたらと思いますし、もったいなかったです。まだ5戦でキャリアが浅いですし、まだまだ走ってくれると思います」5着 セナスタイル(岩田康誠騎手)「もう少し腹を据えて乗れていたら、もっと上にきていたかも知れません。内にこだわりすぎました」6着 ビップデイジー(西村淳也騎手)「内に入りたかったですが、入れませんでした。4コーナーの手応えは良かったですが、最後は止まってしまいました。状態はすごく良かったです」7着 クリノメイ(酒井学騎手)「今日は調教師とも相談して、ポジションを取りに行ったりせず、外々を回り過ぎないように注意して臨みました。良いポジションで運べて、道中のごちゃつきにも惑わされませんでした。最後は併せる形になり、最後まで気を抜かず頑張ってくれました。チューリップ賞を勝った時のような馬場で、それも良かったと思います」11着 ケリフレッドアスク(西塚洸二騎手)「ハナに行く選択肢はなかったですし、指示通りに乗れましたが、結果につながらなかったです。馬は良かったですし、良い経験になったと思います」12着 ヴーレヴ―(菱田裕二騎手)「先行馬が結構いたので、ゲートを出てから考えようと思っていました。外枠だったので、外々を回らないように、良い雰囲気で3、4コーナーを回ったのですが...」14着 テレサ(松山弘平騎手)「スタートよく流れに乗れました。少し向正面でペースが上がった時、苦しくなってしまいました。ワンターンの方がいいかもしれません」16着 カムニャック(川田将雅騎手)「止まり方が異常なので、先ずは無事であって欲しいです」(友道康夫調教師)「ゲートの中で立ち上がりましたが、入れ込んでもいないですし、道中で力んでもいませんでした。ルメール騎手の馬に抜かれた時に、馬が変わったかのように進んで行きませんでした。パッと見たところ、脚元は何も異常はありませんでした。折り合いを欠いたり、入れ込んだり、ということではないと思います」
www.radionikkei.jp
【新潟牝馬S】(新潟)3歳牝馬カネラフィーナが好位から力強く差し脚を伸ばし古馬相手に完勝 by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
【新潟牝馬S】(新潟)3歳牝馬カネラフィーナが好位から力強く差し脚を伸ばし古馬相手に完勝 by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
新潟11Rの新潟牝馬ステークス(3歳以上オープン・リステッド・牝馬・芝2200m)は1番人気カネラフィーナ(騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分12秒7(良)。1馬身1/4差の2着に5番人気フレミングフープ、さらに半馬身差の3着に7番人気レミージュが入った。カネラフィーナは美浦・手塚貴久厩舎の3歳牝馬で、父Frankel、母ジョイカネラ(母の父Fortify)。通算成績は6戦4勝。レース後のコメント1着 カネラフィーナ(石川裕紀人騎手)「秋華賞を除外されてしまいましたが、状態に関しては申し分なかったです。さらに期待していい馬だと思いますし、今日は52キロで、負けられない気持ちがありました。動きがあって、楽な競馬にはなりませんでしたが、冷静に走ってくれたと思います」2着 フレミングフープ(荻野極騎手)「馬は良い状態で、良い走りを見せてくれました。外を回しているので、そのぶんかなと思います。センスの良い馬です」3着 レミージュ(丸山元気騎手)「この枠順でしたし、調教師とは、最内をロスなく、という話をしていました。出たなりの位置で、うまく内を回ることができ、脚を溜められましたが、上位の2頭は強かったです。よく頑張ってくれました」
www.radionikkei.jp
【ジョッキーカメラ】エンブロイダリー騎乗のC.ルメール騎手ジョッキーカメラ映像|2025年秋華賞|JRA公式 by JRA公式チャンネル【◎気になったニュース▲】
【ジョッキーカメラ】エンブロイダリー騎乗のC.ルメール騎手ジョッキーカメラ映像|2025年秋華賞|JRA公式 by JRA公式チャンネル【◎気になったニュース▲】
2025年秋華賞(GⅠ)でエンブロイダリーに騎乗したC.ルメール騎手の目線カメラ【ジョッキーカメラ】の映像です。 【レース概要】 2025年10月19日(日曜) 3回京都7日 発走時刻:15時40分 天候 曇 芝 良 11レース 第30回 秋華賞(GⅠ) 2,000メートル(芝・右) ▼レース映像はこちら https://youtu.be/ZNGBcoZ9nuw ▼ JRA公式チャンネル JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。 最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします! 競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/user/jraofficial?sub_confirmation=1 #エンブロイダリー #ルメール #秋華賞 #ジョッキーカメラ #JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS ***JRA公式リンク*** ▼ JRA公式サイト https://jra.jp/ ▼ JRA公式X https://x.com/JRA_Special ▼ JRA公式Facebook https://www.facebook.com/jra ▼ JRA公式Instagram https://www.instagram.com/jra.official/ 【ジョッキーカメラ】エンブロイダリー騎乗のC.ルメール騎手ジョッキーカメラ映像|2025年秋華賞|JRA公式 https://youtu.be/N67xV2ifY58 JRA公式チャンネル https://www.youtube.com/user/jraofficial
www.youtube.com
2025年 秋華賞(GⅠ) | 第30回 | JRA公式 by JRA公式チャンネル【◎気になったニュース▲】
2025年 秋華賞(GⅠ) | 第30回 | JRA公式 by JRA公式チャンネル【◎気になったニュース▲】
【レース概要】 2025年10月19日(日曜)3回京都7日 発走時刻:15時40分 天候 曇 芝 良 11レース 第30回 秋華賞(GⅠ) 2,000メートル(芝・右) 【出走馬一覧(馬番 / 馬名 / 騎手)】 1番 ダノンフェアレディ / 坂井 瑠星 2番 ルージュソリテール / 北村 友一 3番 ジョスラン / 岩田 望来 4番 レーゼドラマ / 藤岡 佑介 5番 ブラウンラチェット / 池添 謙一 6番 ケリフレッドアスク / 西塚 洸二 7番 クリノメイ / 酒井 学 8番 テレサ / 松山 弘平 9番 マピュース / 横山 武史 10番 エリカエクスプレス / 武 豊 11番 エンブロイダリー / C.ルメール 12番 ヴーレヴー / 菱田 裕二 13番 セナスタイル / 岩田 康誠 14番 ビップデイジー / 西村 淳也 15番 インヴォーグ / 団野 大成 16番 ランフォーヴァウ / 小崎 綾也 17番 カムニャック / 川田 将雅 18番 パラディレーヌ / 丹内 祐次 【レース成績詳細はこちら】 https://jra.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde0108202503071120251019/71 【歴史】 本競走は、1996年に新設された3歳牝馬限定のGⅠ競走で、創設以来、京都競馬場・芝2000メートル(内回り)で行われている。従来、桜花賞・オークスに続く牝馬三冠競走としてエリザベス女王杯が設けられていたが、1996年にエリザベス女王杯が古馬に開放され3歳以上牝馬による競走となったため、新たな3歳牝馬限定のGⅠ競走として設立された。 10月に開催される本競走からは、11月のエリザベス女王杯へ向かう馬も多く、牝馬チャンピオン決定戦ともいうべきエリザベス女王杯に向けての前哨戦としての意味合いも持っている。秋華賞・エリザベス女王杯を連勝した馬は、2002年のファインモーション、2007年のダイワスカーレット、2013年のメイショウマンボの3頭のみである。 競走名の「秋華」は、中国の詩人である杜甫や張衡が文字通り「あきのはな」として詩のなかで用いた言葉である。「秋」は大きな実りを表し、「華」には名誉・盛り・容姿が美しいという意味が込められている。 【Race overview】 Sunday, 19 October 2025 KYOTO SHUKA SHO (G1) 2000m, Turf 【More English results are below】 https://japanracing.jp/en/ ▼ JRA公式チャンネル JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。 最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします! 競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/user/jraofficial?sub_confirmation=1 ▼ 最新レース映像はこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PLhZFZK9xnQ3_cZ6RMgz2GnIfQ1GRZZhQM #JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS ***JRA公式リンク*** ▼ JRA公式サイト https://jra.jp/ ▼ JRA公式X https://x.com/JRA_Special ▼ JRA公式Facebook https://www.facebook.com/jra ▼ JRA公式Instagram https://www.instagram.com/jra.official/ 2025年 秋華賞(GⅠ) | 第30回 | JRA公式 https://youtu.be/ZNGBcoZ9nuw JRA公式チャンネル https://www.youtube.com/user/jraofficial
www.youtube.com
【勝利騎手インタビュー】2025年 秋華賞 | JRA公式 by JRA公式チャンネル【◎気になったニュース▲】
【勝利騎手インタビュー】2025年 秋華賞 | JRA公式 by JRA公式チャンネル【◎気になったニュース▲】
2025年秋華賞(GI)を優勝したエンブロイダリー、C.ルメール騎手の勝利騎手インタビューです。 【エンブロイダリー プロフィール】 2022年2月1日生 牝 鹿毛 父:アドマイヤマーズ 母:ロッテンマイヤー 馬主:(有)シルクレーシング 調教師:森 一誠(美浦) 生産牧場:ノーザンファーム ▼レース映像はこちら • 2025年 秋華賞(GⅠ) | 第30回 | JRA公式 https://youtu.be/ZNGBcoZ9nuw ▼ JRA公式チャンネル JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。 最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします! 競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/user/jraofficial?sub_confirmation=1 #エンブロイダリー #ルメール #JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS ***JRA公式リンク*** ▼ JRA公式サイト https://jra.jp/ ▼ JRA公式X https://x.com/JRA_Special ▼ JRA公式Facebook https://www.facebook.com/jra ▼ JRA公式Instagram https://www.instagram.com/jra.official/ 【勝利騎手インタビュー】2025年 秋華賞 | JRA公式 https://youtu.be/e3z0EdQYwv4 JRA公式チャンネル https://www.youtube.com/user/jraofficial
www.youtube.com
2025年 東京ハイジャンプ(J・GⅡ) | 第27回 | JRA公式 by JRA公式チャンネル【◎気になったニュース▲】
2025年 東京ハイジャンプ(J・GⅡ) | 第27回 | JRA公式 by JRA公式チャンネル【◎気になったニュース▲】
【レース概要】 2025年10月19日(日曜)4回東京7日 発走時刻:14時15分 天候 曇 芝 良 9レース 第27回 東京ハイジャンプ(J・GⅡ) 3,110メートル(芝) 【出走馬一覧(馬番 / 馬名 / 騎手)】 1番 デシマルサーガ / 上野 翔 2番 ブリエヴェール / 金子 光希 3番 マイネルメサイア / 五十嵐 雄祐 4番 プラチナドリーム / 石神 深一 5番 サイード / 小牧 加矢太 6番 ジューンベロシティ / 高田 潤 7番 エコロデュエル / 草野 太郎 8番 ラエール / 小野寺 祐太 9番 サンマルグレイト / 大江原 圭 10番 インディゴブラック / 小坂 忠士 【レース成績詳細はこちら】 https://jra.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde0105202504070920251019/1A 【歴史】 1999年の障害競走の改革に伴うグレード制導入により創設された重賞で、当初は6月に行われていたが、2009年からは10月の東京開催において3歳以上・別定の条件で行われている。なお、距離は2011年まで3300メートルで行われ、2012年以降は3110メートルで行われている。 【Race overview】 Sunday, 19 October 2025 TOKYO Tokyo High-Jump (J . G2) 3110m, Turf 【More English results are below】 https://japanracing.jp/en/ ▼ JRA公式チャンネル JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。 最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします! 競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/user/jraofficial?sub_confirmation=1 ▼ 最新レース映像はこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PLhZFZK9xnQ3_cZ6RMgz2GnIfQ1GRZZhQM #JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS ***JRA公式リンク*** ▼ JRA公式サイト https://jra.jp/ ▼ JRA公式X https://x.com/JRA_Special ▼ JRA公式Facebook https://www.facebook.com/jra ▼ JRA公式Instagram https://www.instagram.com/jra.official/ 2025年 東京ハイジャンプ(J・GⅡ) | 第27回 | JRA公式 https://youtu.be/Pb-BOcSV9V4 JRA公式チャンネル https://www.youtube.com/user/jraofficial
www.youtube.com
【東京ハイジャンプ】(東京)4コーナーから仕掛けたジューンベロシティが迫る後続を僅かに振り切って連覇達成 by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
【東京ハイジャンプ】(東京)4コーナーから仕掛けたジューンベロシティが迫る後続を僅かに振り切って連覇達成 by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
東京9Rの第27回東京ハイジャンプ(3歳以上J・GII・障害・芝3110m)は1番人気ジューンベロシティ(高田潤騎手)が勝利した。勝ちタイムは3分26秒8(良)。ハナ差の2着に2番人気エコロデュエル、さらに1馬身差の3着に3番人気サイードが入った。ジューンベロシティは栗東・武英智厩舎の7歳牡馬で、父ロードカナロア、母アドマイヤサブリナ(母の父シンボリクリスエス)。通算成績は41戦10勝。レース後のコメント1着 ジューンベロシティ(高田潤騎手)「今回は調教過程もよく、馬も非常にいい状態でレースを迎えられました。ゲートの中で頭を振ったときにタイミングが合わずにスタートが遅れましたが、すぐにすっと行ってくれました。折り合いもついて我慢もきき、直線もかなり手応えがよかったので、余裕を持って勝てると思ったのですが。エコロデュエルにかなりの脚で来られて、それでもなんとか凌いでくれました。重い斤量を背負った2頭がしっかり力を出し切れた、いいレースだったと思います。馬は充実期を迎えていますし、年齢的な衰えも全く感じないので、まだまだジャンプ界を引っ張っていってくれると思います」2着 エコロデュエル(草野太郎騎手)「勝って(本番に)行ければ最高でしたけれどもね。頭の中にあったパターンで一番次に繋がる競馬というか、去年と同じような内容ですがメンコを外して体も気持ちも一段と成長した結果、追ってから諦めなくなり、伸びてくれるようになりました。次に繋がる競馬でした」3着 サイード(小牧加矢太騎手)「これで負けたら仕方がないという競馬ができています。この馬の弱点だった、勝負どころで置かれるところも少しは改善できていたように思います。調子も良かったですし勝つならここと思って乗っていたのですが、仕方ないです。この馬も着実に成長していますし、どこかでチャンスがあると思います」4着 インディゴブラック(小坂忠士騎手)「行ってからの飛越は今までで一番安定していました。最後も脚が上がったわけではないのですが...。今後は前の3頭の争いに参加できるようになれればと思います」5着 プラチナドリーム(石神深一騎手)「枠もよく、前の人気馬を見ながら競馬ができました。以前は後ろからしか行けなかったのですが、だいぶ競馬を覚えてきたのか、好位で競馬をできるようになってきました。このメンバーでこれだけやれましたし、だいぶ充実してきているのかなと思います」
www.radionikkei.jp
【もみじS】(京都)好スタートから先手を主張したリリージョワが迫りくる後続を僅かに振り切って逃げ切り勝ち by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
【もみじS】(京都)好スタートから先手を主張したリリージョワが迫りくる後続を僅かに振り切って逃げ切り勝ち by 競馬実況web【◎気になったニュース▲】
京都9Rのもみじステークス(2歳オープン・芝1400m)は2番人気リリージョワ(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分20秒5(良)。半馬身差の2着に1番人気ダイヤモンドノット、さらに5馬身差の3着に5番人気ファニーバニーが入った。リリージョワは栗東・武幸四郎厩舎の2歳牝馬で、父シルバーステート、母デサフィアンテ(母の父キングカメハメハ)。通算成績は2戦2勝。レース後のコメント1着 リリージョワ(C.ルメール騎手)「スタートから速かったです。マイペースで運びました。息も入りましたし落ち着いていました。直線はもう一度伸びてくれました。1400mはギリギリです。2戦目でテンションが上がっていました。落ち着きが必要ですね」2着 ダイヤモンドノット(川田将雅騎手)「並べそうな雰囲気からさらに突き放されたので、勝った馬が強かったです。よく頑張ってくれました」3着 ファニーバニー(横山武史騎手)「折り合いは苦労しましたが、最後はしっかり脚を使ってくれたように、能力はあります。もう少し落ち着いてくれればと思います」4着 シルバーナイツ(団野大成騎手)「行った馬が速いように見えますが、乗っていてそれほど速く感じませんでした。3コーナー付近から動こうと思いましたが、そこはまだ早いですから。勝ち馬にうまくペースをつくられました」
www.radionikkei.jp
2025年 コーフィールドカップ(G1)| JRA公式 by JRA公式チャンネル【◎気になったニュース▲】
2025年 コーフィールドカップ(G1)| JRA公式 by JRA公式チャンネル【◎気になったニュース▲】
【レース概要】 2025年10月18日(土曜)オーストラリア・コーフィールド競馬場 9レース コーフィールドカップ(G1) 2,400メートル(芝・左) 【JRA所属馬レース成績(着順 / 馬番 / 馬名 / 騎手)】 14着 11番 ゴールデンスナップ / 浜中 俊 ▼ JRA公式チャンネル JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。 最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします! 競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/user/jraofficial?sub_confirmation=1 #ゴールデンスナップ #コーフィールドカップ #JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS ***JRA公式リンク*** ▼ JRA公式サイト https://jra.jp/ ▼ JRA公式X https://x.com/JRA_Special ▼ JRA公式Facebook https://www.facebook.com/jra ▼ JRA公式Instagram https://www.instagram.com/jra.official/ 2025年 コーフィールドカップ(G1)| JRA公式 https://youtu.be/hjk2p5I9TUY JRA公式チャンネル https://www.youtube.com/user/jraofficial
www.youtube.com