紫藤市
banner
shidoichi.bsky.social
紫藤市
@shidoichi.bsky.social
小説を書いています。女性向けのライト文芸、ミステリー、ファンタジーをWeb(なろう、note、カクヨム、エブリスタなど)で公開したり、公募に投稿したりしています。
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章を見てきました!
バトルシーンが予想の20倍以上良かったです!
入場者特典もいただけました。
カードは義勇さんでした。
義勇さん、これまでで一番頑張ってましたね。
また、わたしが観た上映回は座席が完売でした。地元の映画館で完売って、初めて見ました。
July 21, 2025 at 2:05 PM
スマホを手に取る。アプリでスマートウォッチの電池残量を確認する。スマホを置く。うん?……なにかを忘れているような気がする……再度スマホを手に取る。あ、明日の目覚ましアラームの設定を早くするためにスマホを手にしたんだった!の、なう。
June 3, 2025 at 2:43 PM
いつの間にか6月になってましたね。
June 1, 2025 at 12:47 PM
Talesで一部修正して公開しているこちらの作品、他サイト公開分も一緒に修正版にしようかと考えたのですが、Tales版で話数を変更してしまったので他サイト版は各話の内容をコピペし直せば済む状態ではなくなったため、他サイト版の手を付けるのはやめることにしました。
つまり、面倒になっ…Tales版でお読みいただけるとうれしいです。
Talesのリンクカード、作品コピーよりもタイトルが上に大きく出て欲しいです。これだとコピーがタイトルに見えてしまうのでは?
tales.note.com/shidoichi/wv...
身代わり女王の七日間 | Tales
デュソール王国の若き女王ヴィオレーユが失踪した。 七日後には大勢の国賓や王侯貴族を招いて催される女王とプルミエ公爵家の子息シリルとの婚約披露宴を控えており、宰相は秘密裏に女王を連れ戻すため、女王の従妹であるプルミエ公爵家の令嬢フランシーユを女王の身代わりに仕立てることを決める。 身代わりは兄が女王を連れ帰るまでの七日間の辛抱だと思い引き受けたフランシーユだが――。 フランシーユ・ガヴィニエス:1...
tales.note.com
May 24, 2025 at 3:09 PM
Talesとnoteにて短編「掛け軸の正妃」を公開しました。中華風後宮を舞台にしたもので、他サイトで公開中の過去作をほんの一部修正しています。
お読みいただけるとうれしいです。
※他サイトのタイトルの文字をこちらは入れ替えました。他サイトの方も同じタイトルに揃えて修正も反映させるかどうかは検討中です。
tales.note.com/shidoichi/w2...
note.com/shidoichi/n/...
短編小説「掛け軸の正妃」|紫藤市
後宮のもっとも奥に建つ牡丹殿の中でも格別豪奢な部屋が、我が国を統べる国王陛下の最愛の君、正妃様のお住まいでございます。  国中のみならず諸外国からも取り寄せた繊細で優美な調度品の数々が室内を飾り、絹や紗の襦裙が櫃から溢れんばかりに修められております。鼈甲の櫛や銀の簪、珊瑚の首飾りなどの宝飾品、象牙の扇に水晶の文鎮、螺鈿細工が施された黒檀の文机といった最高級の品々は、すべて国王陛下から正妃様へ贈られ...
note.com
May 24, 2025 at 2:48 PM
昨日までは、今日は読書してインプットをしようと思っていたはずなのですが。
February 11, 2025 at 2:01 PM
カクヨムは作品公開の際によくジャンル設定で悩みます。主には「異世界だけどファンタジーじゃないし、恋愛というほどでもないし」です。ざっくりと「ライト文芸」枠が欲しいです。「異世界ファンタジー」はどちらかというと男性読者向けライトノベルのジャンルという印象です。
わたしは自分の作品は、女性読者向けの、少女小説から発展したライト文芸だと思っているので、そういうのがわかりやすいジャンルがあればいいのに、とよく思います。
January 13, 2025 at 8:56 AM
カクヨムにて短編を公開しました。お読みいただけるとうれしいです。
#カクヨムコン10短編
kakuyomu.jp/works/168180...
青薔薇伯爵の告白(紫藤市) - カクヨム
青薔薇伯爵は本物の錬金術師か、はたまた希代の詐欺師か?
kakuyomu.jp
January 13, 2025 at 8:51 AM
ドラマ「東京サラダボウル」が面白かったので、続けて見る予定。
昨年の「新宿野戦病院」のときも、新宿ってこんなに外国人が増えているんだ、と思いましたが、色んな言語が飛び交うのは映像ならでは(文字だけ、音声だけでは出ない雰囲気で、字幕がないと会話は理解が難しいので)と思いました。
January 11, 2025 at 1:15 PM
ノベル大賞の応募完了しました!
これで明日からはいろいろと後回しにしていた用事をこなしていけます。
ひとまず今日はゆっくりと寝ます。
January 10, 2025 at 12:44 PM
ノベル原稿進捗は現在87枚目。120枚で完結できるかなと思っているのですが、いつも通り予定は未定。(上限130枚なので)
January 3, 2025 at 3:40 AM
ノベルの初稿はまだ完成していません。年始休みの最終日であるこの日曜日には完成させたいものです。そしてあとは10日まで推敲を頑張りたい…(切望)。
January 2, 2025 at 9:13 AM
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
January 1, 2025 at 3:00 AM
今日はいろいろ用事があってまったく執筆できませんでした。(予想どおり)
皆様、良いお年をお迎えください。
December 31, 2024 at 10:26 AM
ノベルの原稿は、いまになってヒーローの名前を変更しました。
そして、一括置換で名前以外も置換してしまって「あぁ…」となりました。(ほぼ直しました)
ヒロインの名前は先月中に変更済みです。(どちらもしっくりきてなかった)
December 26, 2024 at 1:07 PM
カクヨムコン10に初参加で作品の連載を始めました。
よろしくお願いいたします。
アンブローシア・レシピ - カクヨム kakuyomu.jp/works/168180...
アンブローシア・レシピ(紫藤市) - カクヨム
20世紀初頭ロンドンで不死薬の処方箋を巡り錬金術師、秘密結社が暗躍する
kakuyomu.jp
December 26, 2024 at 12:18 PM
mixi2を始めてみました。
shidoichiからの #mixi2 招待🎟️
一緒にはじめよう!🚀
mixi.social/invitations/...
[mixi2への招待] 紫藤市さんとはじめよう
mixi.social
December 26, 2024 at 12:13 PM
今日は結局目標枚数の執筆は達成できませんでしたが、データファイルが無事だったので良しとします。
昨日の10枚分がパーにならなかったので!
December 15, 2024 at 2:43 PM
本日の自分への教訓。
毎回パソコンをシャットダウンする前にファイルのバックアップすること。
すること!
December 15, 2024 at 12:04 PM
PC電源入ってバックアップも取れた!
ヒヤヒヤしたー(≧Д≦)
December 15, 2024 at 5:54 AM
パソコンの電源が入らない(゚Д゚;)
昨日分のデータのバックアップできてないのに…。゚(゚´Д`゚)゚。
December 15, 2024 at 4:03 AM
公募の締め切りが一か月を切ったので、そろそろやる気全開モードにしなければ推敲が…。休日に一日10ページ書けば余裕です(無理)。
December 14, 2024 at 4:14 AM
公募原稿進捗がほぼ半分に到達。
ここから物語は後半戦に入る、ハズ……。
途中で最初のプロットにはない設定が加わったので、きちんと回収ができる流れではあるけれど、枚数がオーバーすることはないもののギリギリ?
November 24, 2024 at 2:36 AM
今日は執筆頑張ります。
昨日の夜はインプット、という名の漫画読破に費やしたので。
November 23, 2024 at 2:36 AM