シャコ
shacotabetai.bsky.social
シャコ
@shacotabetai.bsky.social
2 followers 7 following 71 posts
漫画と飲酒と魚介類食が好き。低浮上であれがよかったこれがよかったとか
Posts Media Videos Starter Packs
やっと試せたというのは缶ビールを買って帰っても割るのを忘れてビール単品で飲み干してしまうことが続いたため
ギリ子で知ったドッグノーズというカクテル(ジンをビールで割る)をやっと試せた。なぜか分からんが炭酸水やトニックで割るより口当たりがまろやかで後味が甘くすらあって、香りもアルコールくささがほぼなくなってジンのいい香りだけが鼻に抜ける感じでこれはあかん。危険です。
退職しました。毎日こんなに眠れるものなのかというくらい寝てる。
(例)20時〜4時、11時〜17時で8+6=14時間
とにかく白米が食べたくてやよい軒に行き、味噌カツ煮定食でお茶碗3杯食べてきた。満足。
これは昨日の晩作って今日食べた。
ココアパウダーの香りがお高めチョコアイスを彷彿とさせる。無加糖(バナナの甘みのみ)なのが意外なくらいしっかり甘いけど乳脂肪がないのでキレがよく後引かない。おいしい。
x.com/ayatanponpon...
x.com
調理をして身体感覚を取り戻したりしていた。めったに包丁を使わなくなっていたので野菜ひとつ切るにもすごく不器用になったと感じる。
向田邦子のエッセイ集『メロンと寸劇』を読んでる。収録されてる「ごはん」(芋天と鰻丼の思い出のやつ)を中学か高校の国語の問題で読んだ時、上手さに震えた記憶があるのに、今読むと「ごはん」含めどれもなんか鼻につくぜ…という感想になり軽く驚いてる。すごく手の込んだ「心のひだ」を見せてくださってどうも…(早く帰りて〜)という気持ち
四国のうどん屋とかラーメン屋はおでん置いてるとこが多かった(20年前の記憶なので今もあるのか分からない)けど、あの煮詰まった色の濃い串おでんが食べたい。壺に入った甘辛い味噌と辛子をつける。
ツムラの薬湯浸かってルルルンの赤のシートパックやって洗濯してカルディの洋梨ラガー飲んで人の形を取り戻してきた。明日掃除と片付けをやりたい。
怒りが頭から離れなくてしんどかったので、タッピング(もどき)(やり方を雑に読んだので多分色々違う)やってみたら嘘みたいに落ち着いてキツネにつままれたような気分。でも本当に頭の上の方で暴れ回ってた思考が体におさまった感じがして、もう一度同じ怒りを取り出そうとしても難しくなってる
盆明け以降、寝ても寝ても眠気がとれない…
うまい。辛さと旨さがちょうどいい。
セブンイレブン-エリックサウスあいがけスパイスカレー
エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー
セブン‐イレブン・ジャパン
www.sej.co.jp
カルディで思うさま買い物したけど会計が覚悟した程ではなかった。ワイン買ってないからだな めちゃくちゃ今更だが酒って高いよ
9日目(記憶)
ナポリのニコ生タイムシフト見たり、すぎるのぼく夏アーカイブ見たり。3日に1度しか風呂に入らず寝れるだけ寝た連休だった。夏日にエアコンのきいた部屋でタオルケットかぶって寝る以上の幸せがあるかよ。夜、仕事行くの嫌すぎて変にたかぶってしまい一睡もできず。7時に睡魔が来て7:25(アラームの最後尾=布団出るタイムリミット)まで寝て仕事行った。
8日目(記憶)
盆休みの終わりが見えてきて嫌だの気持ちしかない。ゴミ捨てとスーパーと郵便出しに行った以外で外出してないけど自分もっといけます。昼夜逆転してると時間の溶けるのが早い。ボルケノスパゲッチの残りを茹であかり(三島の明太ふりかけ)をかけて食べる。バターはうちには無いがあかりとパスタの一騎打ちでもうまかった
麺の名称、ヴォルケーノじゃなくてボルカノだった。
あと7日目にじゃがいもをレンチンでふかして潰しただけのやつも作ったの忘れてた。ふかしたジャガイモのなんかあの…酸味というかえぐみというかの「あの味」を食べたくてたまにやる。
7日目(記憶)
・ケチャッピーナポリタン2日連続で作った
・タバスコの代わりに買ったマリーシャープス、タバスコより旨味があって酸が尖ってなくてうまいっちゃうまいんだけど風味がやや好みに合わないので継続して買うことはないかな〜…という感想。しかし辛味ソースって高いよな
・洗濯機会を逸し続けていた敷布団パッドをやっと洗濯
・トイレ、洗面台、風呂を掃除
・掃除後の風呂に浸かる。ヘンピナ読む
・包丁研ぐ
・長野物産展で買ってたふきみそを豆腐にのせて食う。合う
6日目(記憶)
・睡眠サイクルが朝5時入眠〜正午覚醒で定着しつつある
・ギリ子さんで知ったケチャッピーで作るナポリタンを作ったらうますぎて麺200gくらいを夢中で平らげた。ヴォルケーノ2.2mm麺も初めて買ったけど食いごたえがあっていい
・パスタ意外と食後眠くならない
・期限切れの卵があったのに消費優先でウインナーと焼いて食べてしまってナポに使えなかった
5日目(記憶)
休みに入ってから天気がずっと悪くて除湿機がすぐ満水になる。仕事であった嫌なことがずっと頭をちらついていて横になってるだけで疲れる。まぎらわしに漫画買って読む。インド夫婦茶碗の有料部分の巻、おさんぽ大王1〜3巻。休み入ってからなんでか風呂入っても頭がベタっとしてる
4日目
エアコン消して扇風機だけで寝たら室温30℃超えて夜中寝苦しくて起きる。悪あがきで除湿機とアイスノン追加しても意味なかったのでエアコンつけた。朝ヨドバシの荷物届く。なぜか今回おまとめ便が使えず2回受け取り。そうやって睡眠が細切れになった結果16時起床。出前で松屋のうまトマとグリーンドライカレー頼んで待つ間に郵便物の投函と軽い掃除と洗濯。ここ数日LINEマンガで『インド夫婦茶碗』をずっと読んでる。
今日作ったチリコンカン今までで1番よくできた。勝因はひき肉の量をケチらなかったことと煮詰める時間を勝手に短縮しなかったこと。旨味の濃さが違う。
スマホでバックグラウンド再生できる音メディアが欲しくてradikoプレミアム復帰した。日曜サンデー数年ぶりに聞いた。やっぱりドミンゴドミンゴのコーナーが好きだな…。中川家ラジオショーも同じくらい久しぶりに聞いたけどツヨメロちゃん結構感じ変わった。ドドくんの変わらなさすごいな
3日目
・9時すぎ起きる
・ラジオ聞きながらアークナイツやる
・塩鮭焼く
・チリコンカン作る
・昨日の惣菜を食べる
・ほうじ茶淹れる
・氷作る
・ラジオ聞きながらドラゴンのスマホゲーやる
・うるめ焼いて食べる。塩鮭も少し食べる
2日目。
・結局は朝5時ごろ寝て10時くらいに目が覚める
・アークナイツのイベントやる
・ネットスーパーの注文品届く
・ドラゴンの胴体を大砲で撃ち落としていくスマホゲーを3時間くらいやる。
・2時間くらい風呂に浸かる
・洗濯
・21時台のスーパーで見切り品の惣菜と、ネットスーパーになかった香辛料を買う
・惣菜で飲酒