sept
banner
septv3.bsky.social
sept
@septv3.bsky.social
47 followers 12 following 2.7K posts
20↑腐/趣味全般の話をします/リムブロご自由にどうぞ https://lit.link/septv3
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【固定用】
昔日に名もなく+再録集 | Ember
これまでprivatterにあげた文章10編+書き下ろし1編の再録集です。
書き下ろし分以外は今後も公開予定ですのでweb上で読めます。
書き下ろし分は成人向けです。今後の公開予定はありません。
【価格】
500円(送料込み)
【備考】
621は性別・容姿不詳で性格のみ捏造して記述してます(よくしゃべる)。
自己解釈、捏造が多分に含まれます。
septv3.booth.pm/items/6853293 #booth_pm
昔日に名もなく+再録集 - Ember - BOOTH
これまでprivatterにあげた文章10編+書き下ろし1編の再録集です。 書き下ろし分以外は今後も公開予定ですのでweb上で読めます。 書き下ろし分は成人向けです。今後の公開予定はありません。 【仕様】 サイズ/A6(文庫本) 本文/498頁(19万字程度) カバー付き 【備考】 各話は独立しており、いずれもルビコンの解放者ルート後の話です。 621は性別・容姿不詳で性格のみ捏造して記述してます...
septv3.booth.pm
コーヒーお好きだったらこの辺とか…
maps.app.goo.gl/bwUtesqyy4Mr...
maps.app.goo.gl/yex1ECsfR2rN...
あとマロリーポークステーキめっちゃうまい
量的に複数人向けっぽいかも
maps.app.goo.gl/5TFu7kd1RwYc...
maps.app.goo.gl
いろんなところで頂くのでブランケットが6枚くらいあり……ドウスッペ
昨日もgoghで作業していたんですが、ポモドーロをちゃんと使ってみたら結構集中できてよかった
休憩中にスマホ開かないの大事カモ
まだ暖房をつけずに耐えている
12月まで頑張りたい
細すぎる癖の話なんですが、受けが気持ちいい時にする手を握る、背をうねらせる、腰を反らす、膝を閉じようとする、などの動作を本人より熟知している攻めが開発を断固拒否する受けに口先だけで寄り添いながらそういう仕草を見つけて「ふーーーーーん」って思ってるのうまあじ
ルビコニアンだって明かしたら雇われなさそうだし、どうやったんだろう
経歴誤魔化してくれるドーザーとかいそうな気もする
あと、フラがシュナイダーに潜入したのは当然企業が来てからで、そこから人事に人脈を作り、自分は疑われないように退職?し、ラスを入れる、までを企業勢参入から本編開始までにやったと思うと、ラス以上に人誑しである可能性がある
そういえば、レイヴンのリークって何年くらい前なんだろう
ツィイーがルビコン入りしたのがコーラル採掘のためだった気がするから、5-10年前くらい?
そこからブランチはずっとルビコンにいるんだろうか。封鎖機構がいて出られなかったとかだったらおもろい
汚染市街、壁に代表されるように、市街地で戦うときは生身の人たちはどうしているんだろう。世界観的に、建物の中にいれば安全なのか、それとも弾の一発でも建物にあたったら大惨事なんだろうか
ハニカム構造の中にたくさんあった風力発電もそのくらいの強度なんだろうか
「顔色が変わることなんてあるのか?」と尋ねられた6が長考の末「…………しいていうなら事」まで言ったところでどこからともなく出てきて物理的に口を塞ぐラス
表情だけは笑顔だけど汗かいてるし早口だし慌てて鼻も塞いだまま話題を逸らそうとするのでやがて腕の中で静かになる6
食事中の6を眺めているときのラス、せっかくだから赤面でもさせてみようと色々試してみるものの、6のちょっとした一言に敗北しているといい
蘆谷家の崩壊とかめちゃくちゃ面白い
取り返しがつかないのっていい出汁が出る
🤝
あと少しだけ早ければ和解/協力…etcできたのにもう取り返しがつかないみたいな話好き
原作次第かも
なんかAC6はだいたいみんな軍人でメンタル強いというか病んだりしなさそうだからキャラ目線でハピエン…というかなんだかんだ本人が納得して死ぬんだろうなってイメージある
ダン○ンは原作がもう普通の高校生の殺し合いを事細かに描かれてるから暗めのイメージがある
ダン○ンとかは原作の雰囲気もあってメリバめっちゃ好きだったな…
なんて言うか、プレイヤーの感情とキャラ同士の感情が混線してそうな感じ
賽のラスボスとか顕著だなと思う
AC6ではそのミッションがスムーズにクリアできたか/手こずったかでキャラに対する好感度が変わる人が多くて結構驚いた記憶
聖杯ダンジョンはいいぞ…
あと聖杯ダンジョンはsl120-160の主流帯だと未だに普通に野良マッチする
そしていまだにやっている人はほぼプレイ時間4桁、5桁もざらにいるのでめっちゃうまい上に民度がいい
啓蒙が高いと発狂ゲージが短いので、調整するといいカモ
(服にもよりますが)啓蒙12くらいだと丁度内臓攻撃と発狂タイミングを合わせられてうまあじ
デュラさんの服は発狂耐性が高いので結構違います
アアェェェ...
ギァァァァ!

ここでパリィするといいらしい
ランランは頑張るとパリィできたりします
内臓攻撃中は無敵なので、内臓攻撃中に発狂するとノーダメージだったりします
無言でガン見してて欲しい
一緒に食事をするときにラスの方がかなり早く食べ終わり、手持ち無沙汰になってしまい、最初はそれとなく景色を眺めながら本編中のやり取りであったように一方的に話す、ということをしていたんだけど徐々に遠慮がなくなり食べているところをガン見するようになるラス