雪人
@seiuchiyukito.bsky.social
17 followers 8 following 550 posts
成人済。好きなことを呟きたまに絵を描く 最近は原神ばかりです。主に🐋 詳しくは→ https://privatter.net/p/9682562
Posts Media Videos Starter Packs
通しではないけど国際パでも☆9取ってきたぜ〜!
と見せかけて、2間が前半12秒、後半2分45秒みたいな割合です()

いつもは片面で楽をしてもそれに甘えすぎずだいたい1分半以内に通過できるように心がけてるんですけどね……さすがに今回は無理でした……
幻境のドールのお着替えは楽しみなんだけどさ、女の子の衣装が当然のようにスカートばっかりなので、もっとパンツスタイルとかかっこいいのとかユニセックスなデザインもほしい
ぎりぎりになったが今期の幽境もかろうじてエクストラをクリア……!!!!!
ヤドカニ戦が本当に無理だと思った……何度諦めようとしたことか……
ちなみに一旦クリアするために挑んだPTはこちら
世の猛者たちが総スコア200超えのタルタリヤのビルドカードをお出ししている中、うちのタは180にも届かないくらいなんでね……香菱はもっと低いし。聖遺物厳選から逃げるな
今期螺旋、さすがに国際パきつい
2間後半が特に

うちの国際パもさすがに聖遺物厳選に本腰を入れるべきなのか……という感じなんだけど、それでどうにかなるんか?
『龍は皇帝の象徴』というのがまさに!!!って感じで、鍾離先生は今でこそ市井に紛れ凡人としての生活を楽しんでいるけど、そういう圧倒的強者であるという部分をベースにそのうえでやっててほしいわけよ……

私は三国志でも魏や曹操が好きなタイプのオタク
はやくLuna2実装日にならないかな〜〜〜魔神任務はやくやりたいし、幻境も気になるよ

月末ちょっと忙しくなるかもだから実装日に遊べるかはわからないけど……
原神くん、毎年誕生日にケーキくれますけど、モンド仕様のやつってリリース初日から1年の間にもらえたものって認識で合ってる?
私はスメール直前に原神始めたからまぁ当然のように初期頃のケーキはもらってないんですけど、私の誕生日ってリリース日と同じだから私がモンド仕様ケーキをもらおうと思ったら初日に開始するしかなかったということですか?
レア度が高いぜ……
過去キャラのモデルを調整してほしいって思うのはわかるんだけど、前にXで「こういうモデル修正どう?」ってタルタリヤの画像が上げられてたのが正直全然気に入らなかったので、そうなるくらいならいじらないほうがいいなって思うんですよね。
衣装追加されてるキャラがもともとのモデルをベースに髪の描写が細かくなったり透けるようになったりって感じなので、そのくらいでいいです。顔立ちとか大きくいじらないでほしい。絶対どこかからは不満が出るもの

性能調整についてもそう。いじらずにいるのがいちばん問題ないと思う。ここはよほどのことがない限り修正はされないんじゃないかな
絶対叶わないと思いながらこれまでのアンケートに「塵歌壺でスライムやユムカ竜を飼いたい」って書き続けてたので、幻境で第二の塵歌壺が作れないかとちょっと野望を抱き始めた 難しいかな どうだろ
Blenderでテクスチャを貼る作業をしたときに初めてノードというものを扱って「何だこれは……(心の壁)」となってしまったので、ちょっと威嚇しながら見てる。初心者でも扱いやすいプリセットもあるらしいのでまずはそこから……
星々の幻境はそんなにやり込む暇がなさそうなので時間があれば触ってみたいな~という程度ですが、普通に楽しみです。キャラクリくらいはやってみたいし、他の人達がどういうコンテンツを作るのかも気になる
タルタリヤってナド・クライ行ったことあるのかなぁ
『 「少女」について』のコメントはあの神像を見たことがあるうえで言ってるの? それとも見たことがないの?
私は別に綾華推しではないが、綾華のメールを怪文書扱いする奴は普通に不快。人に嫌がらせして冗談やんwて草生やしてるやつと同レベルだと思ってるよ
今期螺旋、更新日に一旦クリアしてから国際パで挑んでなかったので昨日やってきた
うちの香菱の火力だとタルパがいけるか怪しかったんだけど、何とかなりました
どれほどタルタリヤを連れ回しているかというのがよくわかる
さっそく今年の誕生日ケーキもろた ヘヘ
仔竜たち乗ってるのかわいい~🥰🥰🥰
明日は誕生日なので、タルタリヤくんにラスコルニコフくんを殴ってもらおうと思います
探索PTをどうするかって考えたときに、せっかくラウマさん実装で開花環境来てるから開花PTにするか〜と思ったんだけど、ガチャすり抜けでラウマさんをお迎えできなかったため、鍾離先生(鉱石掘り要員)•白先生(回復)•草旅人(魔神任務とかストーリーを楽しむとき用)•タルタリヤ(趣味)というナタの移動環境を忘れたいにしえのPT組んでる

私が富豪ならラウマさんもニィロウもフリンズさんも何ならモチ武器まで全員お迎えするのに……
新しい国に入って、任務もいっぱいあるし、初めてのギミックは手探りで、やることが多くて、今すごく冒険してる感あって楽しい
アプデ日付近は忙しかったのですが、やっとゆっくりナドクライを楽しんでいます。一旦集中して魔神任務を進めようと探索も途中で引っかかった世界任務もほぼ放置状態なので、はやくそのへんも堪能したい
もちろん、その要素が強いというだけでそうでない部分が皆無というわけではないのだけど。
トーニャお姉ちゃんを守るために強くなりたいと言ったテウセルに対しては、タルタリヤも鍾離先生に近い姿勢になるのではないかなぁ
私の思う鍾離先生はやりたいことやこだわりが強く頑固で、タルタリヤは譲れない部分以外は相手を受け入れる。鍾離先生のエピソード動画とかまさにそんな感じでしたけど、そういう二人の関係性が好きだ……どっしりした岩と流動的な水、という感じもよい

この二人って似てる部分もある(たとえば武人としての姿勢とかは通じるものもありそうだ)けど、わりと対称的に描かれているよなぁという印象があるよね。
それぞれの守りたい対象(璃月(の民)とテウセル)への姿勢とかね。先生は自立できるように見守って時には背中を押したり手を貸したりする、タルタリヤは受け入れて甘やかして許してあげる、という感じ
過去キャラの上方修正を求める声は理解できるし私もいつかちょっとあるといいなって思うけど、幽境アルティメットクリアできるほどの強化は絶対にこないと思うし、螺旋12層の初期キャラでのクリアが難しくなるくらい敵がインフレしないと現状のまま変えないんじゃないかなと思っている