しーげっちは自分で描いた絵を動かしたい
@seagetch.bsky.social
79 followers
61 following
31 posts
gimpを魔改造し続けるお絵描き系IT関係者。
最近はInochi2D(https://twitter.com/inochi2d )にハマり中でサンプルモデル(Aka/Midori)のママ/パパ。そしてChatGPT / AI VTuberの沼に片足突っ込みかけている…
Posts
Media
Videos
Starter Packs
nijigenerateのv0.9.0をリリースしました。
Live2D/Inochi2Dのようなオープンソースのモデリングソフトです。Inochi2Dのv0.8からフォークして、かなりたくさんの機能追加をしました。現状では、おそらくOSSでは一番機能がリッチでしょう。
github.com/nijigenerate...
Live2D/Inochi2Dのようなオープンソースのモデリングソフトです。Inochi2Dのv0.8からフォークして、かなりたくさんの機能追加をしました。現状では、おそらくOSSでは一番機能がリッチでしょう。
github.com/nijigenerate...
Release v0.9.0 · nijigenerate/nijigenerate
New Features
This release enhanced many features since fork from Inochi2D branch.
Following are new features added in this release.
1. Auto-mesh batching
midori-2025-05-05_13.43....
github.com
しーげっちは自分で描いた絵を動かしたい
@seagetch.bsky.social
· Mar 31
しーげっちは自分で描いた絵を動かしたい
@seagetch.bsky.social
· Mar 30
Release v0.9.0-rc1 · nijigenerate/nijigenerate
What's Changed
Feature/bootstrapui by @seagetch in #1
Restored Nerd's stat by @seagetch in #2
Fix bug: fixed order to call callbacks in incBeginCategory. by @seagetch in #3
First introduction of p...
github.com
しーげっちは自分で描いた絵を動かしたい
@seagetch.bsky.social
· Mar 30
nijigenerate 0.9.0-rc1をリリースしたのでこちらでも連投で。
nijigenerateはinochi2dをベースにして機能拡張したもので、かなり色んな機能が追加されてます。
1)AutoMeshバッチ
Automesh機能を拡張して、いろんなパーツに一括して実行できるようになりました。しかもアルゴリズムを改良しているので、形状に合わせて適切な方式を選択します。
nijigenerateはinochi2dをベースにして機能拡張したもので、かなり色んな機能が追加されてます。
1)AutoMeshバッチ
Automesh機能を拡張して、いろんなパーツに一括して実行できるようになりました。しかもアルゴリズムを改良しているので、形状に合わせて適切な方式を選択します。
しーげっちは自分で描いた絵を動かしたい
@seagetch.bsky.social
· Mar 30
Release v0.9.0-rc1 · nijigenerate/nijigenerate
What's Changed
Feature/bootstrapui by @seagetch in #1
Restored Nerd's stat by @seagetch in #2
Fix bug: fixed order to call callbacks in incBeginCategory. by @seagetch in #3
First introduction of p...
github.com
しーげっちは自分で描いた絵を動かしたい
@seagetch.bsky.social
· Nov 16