統合
banner
sczn.bsky.social
統合
@sczn.bsky.social
900 followers 89 following 1.4K posts
うきうきアイス馬鹿
Posts Media Videos Starter Packs
次付き合うならいよいよバスケ部だな、という霊感。
「いまの若い選手たちには信じられないだろうけれども、まだこのスポーツの名前が僕個人のことを指していたころ──」
「大谷翔平」と「野球」でレギュレーションを分けるのはどうでしょうか。
酷い出来のホラー観てなんとか笑える場所見つけてケラケラしてたら隣の人が普通に怖がってて、本当に怖いホラー巡りに対する姿勢を考え直したほうがいいかもしれないと思った。
努めすぎも良くありませんから、眠れるに越したことはない、くらいでお過ごしください。
眠れて本当になによりです。
右翼の車をパトカーが追いかけていた。
2時就寝、10時起床くらいの生活を送りたいが、そんな生活をしていると4時就寝とかになっていくんだろうな。
医学書や医学論文が医学の発展以外の目的に供されるリスクが高まるのは万人にとって不幸。
クマ外傷についての言及が多くてちょっと迂闊じゃないか?と感じている。
ところで奥山由之監督の【アット・ザ・ベンチ】かなり面白かったけど配信に来てないので、秒速がヒットしてリバイバル上映になったら観に行くのを勧めます。
鬼滅の刃の新作映画の現在の動員数と万博の来場者数が同じくらいらしい。
検査や面接のときに自分で書いた字を後から見返して解読できずに「これなんて?!!」と絶叫してます。
今日の夜シト新生を映画館に観に行くのですがすごく嫌。満員になってるし。
学部生に生成AIで出典付きレポートを生成させて引用文献が実在するかを調べさせる授業をしたら、存在しない文献を探すハメになるので色々な検索方法の実習にもなったし、生成AI活用の注意点も身をもって実感してもらえたので結構良かったと思う。
こんなこと急に言ったら変かもしれないけど、自分は消費する側だと思っている男の人を消費するのが僕は好きなんだよね。
【宝島】は暴動シーンが本当に良かった。が、主要な役に沖縄出身者はキャスティングすべきだったと思う。
公明党が政権から抜けて維新が入るかもなの、ファミマが無印切ってドンキと提携始めたときみたいだな。
普段皆さんが目にする統計っぽいものはほぼ全て不適切と思ってもらっていいですからね。
【宝島】観てしました。わりとエヴァだった。
誰何されて逃げたら捕まえていいっていうのは"現行犯逮捕"として要件が緩くないか?といつも思う。
パルムのカスタードプリン美味しいけど、花火みたいな味がします。
歯を食いしばって秒速5センチメートルの原作アニメを観直しました。長編実写化にあたっての大掛かりな構成変更以外の細やかな脚色の良さにも気づけた。現時点で気づいているのは特にコスモナウトにあたるパート関連の良さ。
奥山由之監督って本当に人のことが好きなんだろうな。
遠野貴樹という男を非難も擁護もせずただ愛すって相当な離れ技な気がする。