Schwarze † Katze
@schwarzedkatze.bsky.social
趣味専用。漫画・小説系のサブカルチャーで感想ぶちまけたい時に使う予定。 ハルヒの佐々木の再登場を期待しながら、俺妹の黒猫の運命を見届けています。
2015〜2020年提督業(初期艦・漣、嫁艦・時雨、北上)
2021年9月頃、シャニマスP業開始。
2015〜2020年提督業(初期艦・漣、嫁艦・時雨、北上)
2021年9月頃、シャニマスP業開始。
余談になるけど、ともさかりえって昔は金田一少年の事件簿で美雪やってたのを知っている身からすると、ちょっと前に陰キャラ漫画家サウナーの役やってるのには少し衝撃を受けたね。
November 10, 2025 at 4:33 PM
余談になるけど、ともさかりえって昔は金田一少年の事件簿で美雪やってたのを知っている身からすると、ちょっと前に陰キャラ漫画家サウナーの役やってるのには少し衝撃を受けたね。
つーか清夏と小糸同じ日なのか。設定上同じ年のはずだけどそうは見えないw
November 10, 2025 at 4:12 PM
つーか清夏と小糸同じ日なのか。設定上同じ年のはずだけどそうは見えないw
最近、雑誌で読んでたけどいつの間にか終わっていた系の漫画を全巻読んだ。おすもじっってサンデーでやってた漫画。
なんかヤンデレ妹ライバル出てたのがインパクトあったんだけど、一応は完結してたみたいだった。伏線回収できてないところもあったけど。
そして、作画担当の方はすでに亡くなっていたという…。
なんかヤンデレ妹ライバル出てたのがインパクトあったんだけど、一応は完結してたみたいだった。伏線回収できてないところもあったけど。
そして、作画担当の方はすでに亡くなっていたという…。
November 10, 2025 at 4:08 PM
最近、雑誌で読んでたけどいつの間にか終わっていた系の漫画を全巻読んだ。おすもじっってサンデーでやってた漫画。
なんかヤンデレ妹ライバル出てたのがインパクトあったんだけど、一応は完結してたみたいだった。伏線回収できてないところもあったけど。
そして、作画担当の方はすでに亡くなっていたという…。
なんかヤンデレ妹ライバル出てたのがインパクトあったんだけど、一応は完結してたみたいだった。伏線回収できてないところもあったけど。
そして、作画担当の方はすでに亡くなっていたという…。
この方も去年亡くなっていたか…。
ボンボンで忍者のウルトラマン連載していた御堂カズヒコさんがなくなったそうだ。かねてから闘病されていたらしいな。
November 10, 2025 at 3:58 PM
この方も去年亡くなっていたか…。
ボンボンでマリオの漫画描いていた人亡くなっていたらしい。
ともさかりえの下くちびるをずっとネタにしてた人だな、
ともさかりえの下くちびるをずっとネタにしてた人だな、
November 10, 2025 at 3:57 PM
ボンボンでマリオの漫画描いていた人亡くなっていたらしい。
ともさかりえの下くちびるをずっとネタにしてた人だな、
ともさかりえの下くちびるをずっとネタにしてた人だな、
生誕祭ミニライブの良いところは、ゲームのカードに実装されていない曲を聞けることだと思う。kirakiraいいじゃん。Unhappy L
ightを見つけたのと同じ現象。
ightを見つけたのと同じ現象。
November 10, 2025 at 3:56 PM
生誕祭ミニライブの良いところは、ゲームのカードに実装されていない曲を聞けることだと思う。kirakiraいいじゃん。Unhappy L
ightを見つけたのと同じ現象。
ightを見つけたのと同じ現象。
gameo.jp/imassc/154508
この色でちょこ先がいるのは予想外だった。
この色でちょこ先がいるのは予想外だった。
【シャニマス】僕の考えたI’m a Cutie Finderメンバーを妄想できるのは今日の22時まで - シャニマス・シャニソン攻略最新まとめ | GAMEΩ【最強攻略】ゲーマーのためのサイト
64: 名無しさん 25/11/06(木)13:23:37 IQは冬優子甜花果穂真乃羽那で提出します &nbs
gameo.jp
November 9, 2025 at 4:36 PM
gameo.jp/imassc/154508
この色でちょこ先がいるのは予想外だった。
この色でちょこ先がいるのは予想外だった。
学マスの黒塗り3人って実はみんな声優はガンダムパイロット経験者なんだよな…。
November 9, 2025 at 4:32 PM
学マスの黒塗り3人って実はみんな声優はガンダムパイロット経験者なんだよな…。
麻央STEP3完了。登場人物多く出てて今までのSTEP3では一番面白い話だったかも。ベストバイプレイヤーはこの2人かな。負ける悔しさを知っている2人。
November 9, 2025 at 4:30 PM
麻央STEP3完了。登場人物多く出てて今までのSTEP3では一番面白い話だったかも。ベストバイプレイヤーはこの2人かな。負ける悔しさを知っている2人。
しぐれういと黛冬優子の組合せに既視感あると思ったが、確か個人曲MVのイラストの担当だったなと。
しかし、シルエットと担当カラーで予想されてたのはおそらくキャラデザの勝利。
しかし、シルエットと担当カラーで予想されてたのはおそらくキャラデザの勝利。
November 9, 2025 at 4:23 PM
しぐれういと黛冬優子の組合せに既視感あると思ったが、確か個人曲MVのイラストの担当だったなと。
しかし、シルエットと担当カラーで予想されてたのはおそらくキャラデザの勝利。
しかし、シルエットと担当カラーで予想されてたのはおそらくキャラデザの勝利。
るろ剣北海道編出てる単行本を読んでみたが、昔ほどの勢いはまだ見られないなという感想。
・敵キャラがあまりキャラ立ちしてない気がする(京都編や人誅編ラスボスに比べるのが酷というのはある
・アの三馬鹿の活躍はまだ先っぽくてアレ(弥彦も戦力化するのは蝙也戦以降だし仕方なくはあるか
・剣心や斎藤がナーフ化して、「早く来てくれ蒼紫」状態
・ただし武田観柳の下りは面白い
・敵キャラがあまりキャラ立ちしてない気がする(京都編や人誅編ラスボスに比べるのが酷というのはある
・アの三馬鹿の活躍はまだ先っぽくてアレ(弥彦も戦力化するのは蝙也戦以降だし仕方なくはあるか
・剣心や斎藤がナーフ化して、「早く来てくれ蒼紫」状態
・ただし武田観柳の下りは面白い
November 7, 2025 at 11:02 PM
るろ剣北海道編出てる単行本を読んでみたが、昔ほどの勢いはまだ見られないなという感想。
・敵キャラがあまりキャラ立ちしてない気がする(京都編や人誅編ラスボスに比べるのが酷というのはある
・アの三馬鹿の活躍はまだ先っぽくてアレ(弥彦も戦力化するのは蝙也戦以降だし仕方なくはあるか
・剣心や斎藤がナーフ化して、「早く来てくれ蒼紫」状態
・ただし武田観柳の下りは面白い
・敵キャラがあまりキャラ立ちしてない気がする(京都編や人誅編ラスボスに比べるのが酷というのはある
・アの三馬鹿の活躍はまだ先っぽくてアレ(弥彦も戦力化するのは蝙也戦以降だし仕方なくはあるか
・剣心や斎藤がナーフ化して、「早く来てくれ蒼紫」状態
・ただし武田観柳の下りは面白い
Reposted by Schwarze † Katze
こっちで一足早めに告知しとくか。
来週の水曜前後頃に、艦隊ジャーナルの新作を連載更新予定です。
待っててくれてる方がいたら、お待たせしました。もうちょいお待ちください(今まさに描いてる
来週の水曜前後頃に、艦隊ジャーナルの新作を連載更新予定です。
待っててくれてる方がいたら、お待たせしました。もうちょいお待ちください(今まさに描いてる
November 6, 2025 at 12:47 PM
こっちで一足早めに告知しとくか。
来週の水曜前後頃に、艦隊ジャーナルの新作を連載更新予定です。
待っててくれてる方がいたら、お待たせしました。もうちょいお待ちください(今まさに描いてる
来週の水曜前後頃に、艦隊ジャーナルの新作を連載更新予定です。
待っててくれてる方がいたら、お待たせしました。もうちょいお待ちください(今まさに描いてる
ライン考えろよってやつやのう。
November 5, 2025 at 3:59 PM
ライン考えろよってやつやのう。
Reposted by Schwarze † Katze
カプコンさんこの辺とかの事故があったからね……お目こぼし出来なくなっちゃったんだよ……
『ストリートファイター6』非公式大会にて「全裸の春麗」が映る“放送事故”発生。原因は観戦ホストが導入していたヌードMod
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230802-258000/
『ストリートファイター6』非公式大会にて「全裸の春麗」が映る“放送事故”発生。原因は観戦ホストが導入していたヌードMod
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230802-258000/
『**ストリートファイター6** 』の非公式大会にて“放送事故”が巻き起こり、波紋を広げている。「Modによって全裸になった春麗」が大会の放送画面に映し出されたという。
『ストリートファイター6』は、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズの最新作。ジェイミーやキンバリーといった新キャラクターが登場したほか、リュウや春麗といった一部の既存キャラも引き続き参戦。新たな操作モード・モダンタイプといった新システムも導入されている。Steamでは本稿執筆時点で1万2000件以上のユーザーレビューを集め、うち89%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得。7月7日時点で売上が200万本を突破したことが伝えられている(関連記事)。
そんな本作の非公式大会「Corner2Corner」にて一風変わった事件が巻き起こった。Corner2CornerはEMEA(ヨーロッパ、中東およびアフリカ)地域のプレイヤーを対象に、毎週開催されている非公式大会だ。今回、同大会の配信画面にて「春麗が全裸で映し出される」という事態が起こったのだ。
*問題のシーンのスクリーンショットを弊誌で加工したもの。ユーザーが作成した問題のシーンのクリップは現在削除されている。
春麗が全裸で映し出されてしまった原因は、試合を観戦していたホスト役プレイヤーが該当のModを導入していたためだという。つまり試合に参加している選手は無関係で、ホストを介した配信用の画面でのみ全裸の春麗が反映されていたと見られる。なお配信画面はすぐさま切り替わったほか、大会実況者たちも異変に気づき「とても興味深い春麗のコスチュームだね……」と皮肉交じりにコメントして“放送事故”の空気を和らげていた。
今回の事態は海外掲示板Redditなどで話題を集めたほか、海外メディアGamesRadar+が報道。誤解を避けるためにCorner2CornerのTwitterアカウントが声明を発表するに至った。声明では、先述のとおり大会参加選手が無関係であったことが強調されている。
> Some news stories have incorrectly blamed one of the players – this is NOT the case, it was our hosts PC streaming the match and his responsibility.
>
> — Corner2Corner (@corner2_corner) August 1, 2023
性的な非公式Modが放送事故を巻き起こした今回の一件。ちなみにカプコン動画ガイドライン(個人向け)を見るに、カプコンは同社タイトルまたはコンテンツのModや二次的著作物の作成を公式には承認しないという姿勢をとっているようだ。そのほか著作物に関するQ&Aによると、自作イラスト・CGが「倫理的に問題がある内容(過度の性的表現や残虐描写など)や、キャラクターなどのイメージを著しく損なうような内容」に該当する場合、カプコンによるクレームがおこなわれる可能性が示されている。こちらはModとは言及されていないものの、Modにも同様の判断がおこなわれる可能性はあるかもしれない。
関連記事
* カプコン、業績絶好調にもかかわらず株価が急落。『モンスターハンターワイルズ』の売上が“想定を下回った”ことを受けてか
* 次なるPS5/PCの大型期待作『Phantom Blade Zero』最高難易度ボスは「格ゲー風AI」搭載。“ヒット確認”までする、パターン読み困難な凶悪ボスに
* TGS2025にて『ストリートファイター6』のプロゲーマーたちと挑戦者6名が激突、熱狂の激戦繰り広げる。G TUNE × DFMコラボレーションPCもお披露目
automaton-media.com
November 5, 2025 at 5:43 AM
カプコンさんこの辺とかの事故があったからね……お目こぼし出来なくなっちゃったんだよ……
『ストリートファイター6』非公式大会にて「全裸の春麗」が映る“放送事故”発生。原因は観戦ホストが導入していたヌードMod
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230802-258000/
『ストリートファイター6』非公式大会にて「全裸の春麗」が映る“放送事故”発生。原因は観戦ホストが導入していたヌードMod
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230802-258000/
Reposted by Schwarze † Katze
【お知らせ】
カプコン二次創作ガイドライン公開
カプコン公式サイトにて二次創作ガイドラインを公開しました。
当社の知的財産を使用した二次創作活動をされる際はこちらをご利用ください。
www.capcom-games.com/ja-jp/fan-co...
カプコン二次創作ガイドライン公開
カプコン公式サイトにて二次創作ガイドラインを公開しました。
当社の知的財産を使用した二次創作活動をされる際はこちらをご利用ください。
www.capcom-games.com/ja-jp/fan-co...
カプコン二次創作ガイドライン | カプコン 製品・サービス情報 | CAPCOM
株式会社カプコンのゲームソフト・ニュースをお届けする公式サイトです。
www.capcom-games.com
November 5, 2025 at 8:15 AM
【お知らせ】
カプコン二次創作ガイドライン公開
カプコン公式サイトにて二次創作ガイドラインを公開しました。
当社の知的財産を使用した二次創作活動をされる際はこちらをご利用ください。
www.capcom-games.com/ja-jp/fan-co...
カプコン二次創作ガイドライン公開
カプコン公式サイトにて二次創作ガイドラインを公開しました。
当社の知的財産を使用した二次創作活動をされる際はこちらをご利用ください。
www.capcom-games.com/ja-jp/fan-co...
シャニマスの7thキービジュアル、基本的にイルミネ以外のユニット最後の人を選出しているみたいだけど、甜花は例外だよな。
(そもそもセンターとリーダーが不詳なのアルストとシーズとコメではある
(そもそもセンターとリーダーが不詳なのアルストとシーズとコメではある
November 4, 2025 at 3:42 PM
シャニマスの7thキービジュアル、基本的にイルミネ以外のユニット最後の人を選出しているみたいだけど、甜花は例外だよな。
(そもそもセンターとリーダーが不詳なのアルストとシーズとコメではある
(そもそもセンターとリーダーが不詳なのアルストとシーズとコメではある
麻央パイのはしゃぐ図。同じモーションと思わしき2人と比較。
November 4, 2025 at 3:35 PM
麻央パイのはしゃぐ図。同じモーションと思わしき2人と比較。
どうやら就任から1500日になったらしい。
November 2, 2025 at 1:54 PM
どうやら就任から1500日になったらしい。
攻殻機動隊は時系列というか世界線がどうもシリーズで違うっぽいので、本来はここから観ないと把握難しいかもなと。
ハリウッドの実写版も観たことあるけど、素子よりもアウトレイジな荒巻たけしの方がインパクト強くて悪いわけじゃないけど、ノイズになってしまったw
ハリウッドの実写版も観たことあるけど、素子よりもアウトレイジな荒巻たけしの方がインパクト強くて悪いわけじゃないけど、ノイズになってしまったw
November 2, 2025 at 8:39 AM
攻殻機動隊は時系列というか世界線がどうもシリーズで違うっぽいので、本来はここから観ないと把握難しいかもなと。
ハリウッドの実写版も観たことあるけど、素子よりもアウトレイジな荒巻たけしの方がインパクト強くて悪いわけじゃないけど、ノイズになってしまったw
ハリウッドの実写版も観たことあるけど、素子よりもアウトレイジな荒巻たけしの方がインパクト強くて悪いわけじゃないけど、ノイズになってしまったw
1作目の攻殻機動隊が4Kリマスターやってたところあったので観てきた。
近未来SF舞台だけど、1995年公開作品だと、缶ビールのプルタブが取れてしまう方式だったのはやっぱ時代を感じてしまうなと思った。
近未来SF舞台だけど、1995年公開作品だと、缶ビールのプルタブが取れてしまう方式だったのはやっぱ時代を感じてしまうなと思った。
November 2, 2025 at 8:36 AM
1作目の攻殻機動隊が4Kリマスターやってたところあったので観てきた。
近未来SF舞台だけど、1995年公開作品だと、缶ビールのプルタブが取れてしまう方式だったのはやっぱ時代を感じてしまうなと思った。
近未来SF舞台だけど、1995年公開作品だと、缶ビールのプルタブが取れてしまう方式だったのはやっぱ時代を感じてしまうなと思った。
なんか戦隊シリーズ終了の話、版権元が今のところ声明出してないあたりを察するに、
TV放映は終了だけど、メディア展開のやり方を変える(例えばネット配信を主にするとか)、シリーズは継続
あたりになってきそうな気がする。
TV放映は終了だけど、メディア展開のやり方を変える(例えばネット配信を主にするとか)、シリーズは継続
あたりになってきそうな気がする。
November 1, 2025 at 2:51 AM
なんか戦隊シリーズ終了の話、版権元が今のところ声明出してないあたりを察するに、
TV放映は終了だけど、メディア展開のやり方を変える(例えばネット配信を主にするとか)、シリーズは継続
あたりになってきそうな気がする。
TV放映は終了だけど、メディア展開のやり方を変える(例えばネット配信を主にするとか)、シリーズは継続
あたりになってきそうな気がする。
銭湯行ったら、変わったタオル使っている人いた。よく見たら7th live 螺旋って書いてあった。
酔狂なことしていなければ、多分前の週に横浜行ってたんだろうなそのお方。
酔狂なことしていなければ、多分前の週に横浜行ってたんだろうなそのお方。
October 31, 2025 at 3:07 PM
銭湯行ったら、変わったタオル使っている人いた。よく見たら7th live 螺旋って書いてあった。
酔狂なことしていなければ、多分前の週に横浜行ってたんだろうなそのお方。
酔狂なことしていなければ、多分前の週に横浜行ってたんだろうなそのお方。