ぷらいべーとあい
scenariodetective.bsky.social
ぷらいべーとあい
@scenariodetective.bsky.social
22 followers 26 following 150 posts
ミステリーと鉄道が好きな社会人。pixivにて名探偵コナン二次創作小説を上げています。 最近はホロライブにハマり中☄️ アイコンは灰原哀
Posts Media Videos Starter Packs
ネットミーム×名探偵コナン
明日は遊戯王映画を観て、ファーストガンダムの映画も観なきゃ
あと今日はこのとおりロケハンもしたから小説の設定を作らねば
休日が……休日が足りない……!!
父親が普段から苦しそうに息をしたり人前で喘ぎ声みたいな荒い呼吸をするからやめて欲しいし病院行ってもらいたくていつも忠告をしてるんだけど、無視して問題解決から逃げ続けるし、もう一度父親にいつもの忠告をしたら逆ギレされた……
しかも謝罪もなし
・怒鳴って何か問題解決するのか
・一気に二度も間違えるクズっぷりが親の姿なのか
・真面目に心配だから病院行け
・もう続柄でしか親と認めん
という趣旨を伝えるも、母親に陰口で「クズ」という言葉にキレてるらしい
見かねた母親がお互いに「顔を合わせるな」というけど、それで問題解決すればいいけどね
真面目に医者に相談して俺に状況を話せばいいだけなのになんでできないの
さて、小説の設定のためにまた取材へ出かけなければならない
しかもそのために望遠レンズを買わなければ……
機材費と取材費がかかる……!
小説執筆って、お金がかかる……!!
といってもボクが書いているのは二次創作
たかが二次創作、されど二次創作。その作品にこだわりを持たなきゃいい作品などできぬ!
原作者が黙っていてくれるからこそ愛ある作品を書かねば!
Reposted by ぷらいべーとあい
Twitterくん未だに死んでいるな……
やはり避難所は必要だよ
役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい役に立ちたい
ボクの二次創作小説本を出す時、今まで4人の絵師がボクの本の表紙を担当してくれたけど、なんの感想もなくそれきり疎遠になり、一方でこれまで絵師2人からドタキャンをくらいやっぱり距離を置かれる
好きだった絵師でめちゃくちゃ感想を送ったのに、神様と同じで見向きもされない
ああ……気づいちゃった……
ボクって要らなかったんだ
どうりで同人界隈が淡白だったわけだ……
Reposted by ぷらいべーとあい
【人間関係に悩む人へ】日常生活で人間関係がしんどいと感じるのは「自分と他者との境界線が分からなくなっている状態のとき」。

スクールソーシャルワーカーの鴻巣麻里香さんは、人との距離感に悩む若者に向けて、他者との間に「境界線(バウンダリー)」を引く大切さを説く。
著書『わたしはわたし。あなたじゃない。』(リトルモア)では、友人間の同調圧力があっても、自分がどうしたいか「本当の気持ち」を確認する方法を解説している。

▽記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250205-VCY7PVLPZNO4FHV765GFCHVKME/
Reposted by ぷらいべーとあい
《協調的な幸福感とは》

そもそも、人間は他の動物に比べると弱い。筋肉量があるわけでもないし、足が速いわけでもない。それでも生き延びることができたのは、群れをなし、分業したり、協力したりしてきたからだ。「支え合い」が、私たちの中に備わっている性質なのだと思う。そこには、協調や調和といった感覚がある。
開かれた社会をつくる 日本人の協調性こそ幸福の鍵 京都大教授・内田由紀子氏 世界線の歩き方
選択次第であり得たかもしれない、この現実とは異なるもう一つの現実。それは今、「世界線」と呼ばれるようになった。産経新聞ではこの言葉を手がかりとして、時代を象徴…
www.sankei.com
Reposted by ぷらいべーとあい
。.:*・゚🤍𝑴𝒆𝒓𝒓𝒚 𝑪𝒉𝒓𝒊𝒔𝒕𝒎𝒂𝒔♥ ・*:.。
「お客様は神様」というのは間違ってないのかもな
神様だって他人よ
他人や神様はどんなに祈ったり願ったりしても何も良いことはない
こっちを見てはくれないからな
二次創作小説の新刊、出してみたいですねぇ
男女平等は面倒くせぇと思う今日この頃
女性管理職や女性政治家の数は見るけど質は見なかったことにする。それって女性だけを甘やかそうとしている立派な差別じゃないか
しかも多数の「男性」としか見てないで「個人」を無視して性別に埋め込んでいるから、せっかく出世競争や仕事を頑張ってきた人がそれらを無視されるのもまた性差別では?
もはや男性だけじゃなく、真に頑張ってきた女性にも巡り巡って皺寄せが来る
選挙権も職業やキャリアも先人たちが頑張って平等に与えられるようになったんだから、数だけを見る頭の悪い考え方はやめようよ
夜勤ドゥーエの戦いに勝利
したのはいいけど電車の中が妙に暖かくて逝きそう
目を瞑ったら確実に死ぬ!
大阪で撮った少年探偵団
元太の顔を半分隠して撮ると狂気に見える
「ウナジュウ……ウナジュウ……」って言ってる
たとえ二次創作でも、だからこそ骨太な小説にしたいな
二度と起こしてはならぬ悲劇
あれから来年で80年
サ    イ    ゼ
夕暮れに輝く戦艦大和
夜にライトアップされるゲーミング戦艦大和
今日は友達と埼玉スタジアムへ
結果は引き分けドロー試合
サッカー選手を引退する二人の選手を、遠くの富士山は上から見守っていた……