真田慎吾
sanadashingo.bsky.social
真田慎吾
@sanadashingo.bsky.social
うつ病で普通の人生のレールから外れ、開き直ってのうのうと暮らしている日本人です。
健やかに生きるには運動も大事な要素の一つです。

脳科学ではウォーキングなどの軽い運動をする事でうつや不安に強くなり、またストレスを軽減する事が分かっています。

私もうつ病が少し落ち着いてきてからは毎日30分以上散歩をしてました。今じゃ元気になりすぎてダンベルを使った筋トレや2時間以上のランニングをするようになりました。

健全な魂は健全な肉体に宿るという言葉は本当のようです。

#ゆるく #思考 #生き方
November 4, 2025 at 10:38 AM
今日はコントロールできるものだけに集中すべしという話をさせていただきます。

例えば、人に嫌われたくないという悩みがあるとします。その場合、人に嫌われるかどうかということは自分ではコントロールできません。しかし、多くの人に好かれるために心穏やかでいることや、まあ一人二人気が合わない人はいるだろうと考え方を変えたりすることは、自分でコントロールする事ができます。

つまり、自分ではどうすることもできないことに労力を割くぐらいなら、自分にできる事に労力を集中する方がよほど建設的だということです。

皆さんの悩みが一つでも解消する事を願っています。
#ゆるく #思考
November 3, 2025 at 10:21 AM
感情のコントロールが大事なのは、いちいち小さな事に怒ったり悲しんだりしては疲れるだけで時間の無駄になるからです。

楽に生きると言う事は心穏やかな状態でないと難しいのです。そして、心穏やかな人には同じく穏やかな人が集まってきます。
誰だって小さな事でイライラする人には近づきたくないですから。

もう一つ穏やかな状態だと小さな幸福に気づけるのです。朝のコーヒーが美味しい、仕事終わりのビールが美味しい、とかささいな幸せに気づけるのです。

私もできる限り穏やかな人でありたいものです。

#ゆるく生きる #思考
October 31, 2025 at 12:19 PM
ここからはある程度症状が落ち着いて社会参加できるようになってから行なったゆるく生きる思考法を伝えます。

それはイライラや落ち込みを引きづらないと言う事です。怒ったり悲しんでも自分が傷つくだけです。

具体的な方法としては怒ったり悲しくなったりしたら1分数えて「はい、おしまい」と時間を区切る事です。

大事なのは1分でも5分でもいいのでその間は感情に任せておき、時間が来たら忘れてしまうという事です。

最初のうちは難しいかも知れませんが、人生を楽に生きるには感情をコントロールするのが必須の条件と言っても過言ではないのです。

次は感情のコントロールがなぜ大事かお教えします。
October 29, 2025 at 11:06 AM
うつから脱するために最初に行ったのは、小さなことをやり切るという事です。うつの状態では気合いで乗り切るなんてことはできないので、例えば歯磨きをする、風呂に入るなどのような簡単なことを続けることから始めます。

そして、大事なのはできたら「今日は頑張った!」と自分を褒めることです。そうすると自己肯定感が高まり少しずつ出来ることが増えていきます。

まずは焦らず一つ簡単にできる事を続けていきましょう。

#うつ病 #思考
October 27, 2025 at 9:58 AM
私はうつ病から立ち直るのに2年ほどかかりました。その経緯について話すと、まずは精神科に行く前に、まずは両親に病気であることを明かしました。そして、病気を理解してもらい一人暮らしから実家住まいになりました。

次に民間の支援サービスである作業所で就労のための生活リズムを整えました。そして、現在は障害者枠の求人に応募し清掃作業のパートをやっています。

何が言いたいかというと困った時は人を頼るのが大事だと言うことです。長くなるのでここまでにしますが、次回からは元気な状態になるまでに行なった思考法などをお伝えしたいと思います。
#人生 #うつ病
October 25, 2025 at 9:12 AM
まず、私が皆さんに言いたいのは、普通というレールから外れても平穏に生きていくのは可能だということです。

私と同様に病気などのやむを得ない理由で休職している方もいるでしょう、その時は未来が見えなくて不安だらけの日々を送っているかもしれませんね。

でも、それは普通という価値観を変え、身の丈に合った暮らしをするチャンスなのです。出世や昇給などという欲を手放し、ほどほどでできる仕事を見つければ楽な暮らしができます。

次は私がどうやって病気から立ち直ったのかお話しします。
#人生 #生き方
October 24, 2025 at 10:28 AM
こんにちは、競争社会で負けて底辺にいる40代独身のおっさんです。

人生をゆるく生きる方法を自分の体験と自己啓発系や哲学を使って紹介していく予定です。

現代社会の波に飲まれ苦しんでる方の気持ちが少しでも和らいでくれたら幸いです。
October 24, 2025 at 6:13 AM