さくら
banner
sakura396mof2.bsky.social
さくら
@sakura396mof2.bsky.social
日々のボヤきしか呟きません(「・ω・)「ガオー
資生堂ショックが話題だけど
産んだ側の女性と産んでない側の女性で対立が起きたってなってるけど長野県では普通なんだよな

私だって独身の時は主婦層がお盆とか休むからリカバリーの休日出勤させられたりしたことあるから独身側の意見わかるもん。

長野県では農家が多くて家族の人数多い既婚子持ち女性が標準すぎて 女は子供関連で急に休んだりするって頭が雇う側にあるから、だいたい事業主も「女なんかいらん、男しか勝たん」になるのが普通なんだよね。
資生堂ショックをこじらせた先に行き着くのが長野県だと思う
November 11, 2025 at 7:33 AM
取ったどぉぉ!!
November 10, 2025 at 10:54 AM
今日行ってきたカフェ

値段は高いが雰囲気と味はよかった
ただ場所的に駐車場ない&通り道でもないからリピするかは微妙
November 9, 2025 at 1:30 PM
旅行の時の荷物整理してるんだけど本当に洗濯物の量がえぐい
November 7, 2025 at 3:34 AM
石川県と長野県が仲良しこよししてた

オーバーツーリズム対策などで連携 白馬村と金沢市が協定締結 地域間の周遊促す狙い 白馬村長「それぞれ異なる魅力のコンテンツを持っている」(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/28e...
オーバーツーリズム対策などで連携 白馬村と金沢市が協定締結 地域間の周遊促す狙い 白馬村長「それぞれ異なる魅力のコンテンツを持っている」(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
11月4日、長野県白馬村と石川県金沢市が観光での連携協定を結びました。地域間の周遊を促し、観光客が過度に集中するオーバーツーリズム対策でも連携します。 持続可能な観光地域づくりの推進に関する連携協
news.yahoo.co.jp
November 5, 2025 at 2:41 PM
なんか久々の友達が会いたいって言ってきて、何があったのか心配になってる。
November 4, 2025 at 2:47 PM
大戸屋と八幡屋礒五郎コラボの七味とごまめしおを雑穀ごはんに掛けたらめちゃ美味しかった
みんなもぜひ

#長野県
November 2, 2025 at 6:44 AM
私 元はずっと洗濯物は白は白だけで洗う、黒系は黒系だけで洗うって分けてて洗ってたんだけど
たまに旦那がネットにも入れずに色混ぜて洗う時に白いやつに黒いホコリ着いたりその逆もあったりしてて「だから分けて洗わないとダメって言ってるじゃん!」って言ったりしてたんだけど

水道代も高いしネットに入れて一緒に洗えば?ってなって最近はそうしてたの。

でも今スタイリストの人のYouTube見たらこの人も色分けて洗ってるって見て、ほらやっぱり!ってなったし
やっぱり前のやり方に戻そ…って思った。笑
October 31, 2025 at 3:07 AM
買うものメモ
目薬
ホッカイロ
湯たんぽ
October 29, 2025 at 3:52 PM
この前旦那のボディーソープそろそろないよねってなって、ドラスト行った時に「前に女子高生の香りになれるって流行ってたこれでも買ってみたら?」ってデオコのボディーソープ教えて買ってたんだけど

旦那のボディーソープこれになってから、旦那使用後の風呂場が過去イチ良い匂いしてる。もう一生使わせよ(大袈裟)
October 29, 2025 at 3:41 PM
旦那くんに誕プレ何がいいか聞いても本当に思い付かないらしい。私の物欲を分けてあげたい
October 29, 2025 at 4:48 AM
普通に寝すぎた
October 26, 2025 at 4:21 AM
自分的にはかなり頑張ってて毎日ヘロヘロなのに、これでもまだ足りないんだよなぁ…
October 25, 2025 at 5:03 PM
昨日思ったけど、木星10ハウスエグゼルテーション逆行の旦那は抽象的な事や目指すべきものばかり言うけど、

木星10ハウスデトリメント逆行の私は、じゃあそこに辿り着くために今何をすれば?って聞くから

細分化して考えてない旦那が細かい事ばっかり言ってきてムカつくみたいになるんだと思う。

これが品位の違いなんだろうなぁ。反対だから補い合えたら良いだろうにそういう意味でやっぱり結婚は修行なのかもなぁと
October 25, 2025 at 2:05 AM
もうやれることは腹括ってなんでもやってみるしかない。金は消えるけど仕方がない
October 24, 2025 at 6:31 PM
なんかすごい面白そうな事考えついた。これだ…!
October 24, 2025 at 6:30 PM
普段何にも意識してないけどタイムロードに突き動かされてると改めて知った
October 24, 2025 at 3:24 PM
オススメされて気になってた本3冊を図書館に探しに行ったけどなかった。

多分これは本に呼ばれてない。

呼ばぬなら気長に待とう、ホトトギス。さくら心の俳句
October 24, 2025 at 6:32 AM
扶養には入りたいけど、家で仕事してるから全自動洗濯機じゃなくても洗濯して干してって回せたり荷物の受け取りできるだけで外に働きに出たら今より家事は出来なくなるからなぁ。
October 24, 2025 at 2:23 AM
株主優待で貰ったコップを早速旦那と一緒に使ってみた
軽くてめっちゃ良い

これが夜生まれ月8ハウスドミサイルの力。
October 17, 2025 at 11:17 AM
なんか肌乾燥するんだよなぁと思って湿度がわかる天気アプリ入れたら湿度39パーセントだった…

あわててミノンの保湿系下地(兼日焼け止め)塗った
October 17, 2025 at 5:11 AM
田舎ほど親ガチャはあるよ(学生時代は特に)
という話を昨日から旦那としてて、

「俺は親ガチャって言葉が嫌いなんだよ。嫌なら外に出れば良いだろ、俺だって〜」等と旦那が抜かすので

「だから、長野県自体が外に出にくいから実家の場所が重要で、それを解消するための移動にかけるコストを親が負担できるかどうかの要因がデカいのよ。学生は特に。

確かに社会人なら稼げばってなるけど、学生で働いたとしても学生バイトの年収しかないんだから好きな所にアパートも借りれないでしょう。」と話をしたけど

本当にね、まず「移動が簡単に出来る」環境が都会だし、そこで生まれ育って良かったね。でしかないんだよな…
October 17, 2025 at 12:50 AM
こたつ出したらあったかい〜
October 16, 2025 at 11:09 AM
占い師は魚座に星があるのがマストみたいに書いてた例の人、炎上でツイ消しして鍵垢になってて草

そりゃ あんなデタラメ書いたら燃えるに決まってるし自業自得。サインありきで語る輩無理すぎる。

占い師名乗ってたけど、こういう輩はどうせ今の自分のZRのタイムロードすら答えられないんだろうなw

タイムロードで水星の状態悪いか12ハウスの状態悪そう。笑
October 15, 2025 at 5:04 PM
旦那にもらったモリオンのネックレス、さっき気付いたら金属ごとどっか行った…

もう役目終えたのかな?気にいってて1年でくらいほぼ毎日つけてたけど、他の石(モリオンが厄除けだったから厄除け以外の石)に変えた方が良いのかな🤔

同じモリオンを買い足そうか悩む💭
October 13, 2025 at 2:07 PM