Saidai M / さいだいエム
banner
saidaim.bsky.social
Saidai M / さいだいエム
@saidaim.bsky.social
A songwriter from cyberspace and Greater Tokyo Area; the unfinished project of pop music; he/him. ソングライター。ひとり音楽プロジェクト。いろいろな言語で幻想的な曲を作ります。

YouTube: https://youtube.com/@SaidaiM
Spotify: https://spoti.fi/3g3I6bq
Pinned
Saidai M - Sininen hetki ja alkuyö
(English title: Early Night and Blue Hour)

日の入り後のブルーアワー(sininen hetki; blue hour)をイメージした小品です。歌詞は芬語。
#LGTWO #indie #NewMusic #suomipop

Full-length video: youtu.be/y5HrJGpm9CM
Saidai M - Sininen hetki ja alkuyö [Lyriikkavideo]
YouTube video by Saidai M
youtu.be
最近はほぼ労働と音楽編集と楽器練習しかしてないのでなかなか書くことがないという悲しみ。労働時のあれこれについては特筆すべきこよがないし、音楽関係も表に出せるような話がない。読書とかアニメ鑑賞とか映画鑑賞でもしていればいろいろ書くこともできるのだと思うけど、なかなか時間が取れていない。
November 7, 2025 at 2:25 PM
最近なかなか読書できてないな。何らかの本を毎月買っているので積ん読は増えている。せっかく本を購入しているのだし、少しずつ読み進めていきたい。
November 1, 2025 at 4:51 PM
Saidai M - Dayflower (ft. Lucas Michalski) [Live]

Saidai M performing at ‘SINGING NIGHT Vol. 1’ in AcousticBar Rim on the 19th October 2025.

先日のライブより。歌詞は英語。「生の儚さに含まれる美」と「希望」をテーマにした歌です。

始めて自分以外のかたにカバーしていただいた曲であるとか、これまでのわたしの経験、人との出会いと別れを反映した歌詞を含んだ楽曲だということもあり、とても思い入れのある曲です。
youtu.be/_Eicy_p8bHk?...
[Live] Saidai M - Dayflower (ft. Lucas Michalski)
YouTube video by Saidai M
youtu.be
October 27, 2025 at 12:57 PM
気管支喘息がなかなかおさまらず、咳が結構出てしまう。

厄介なのが、何か作業していたりなどにはあまり咳が出なくて、何もしていないときや横になって寝ようとするときに発作的な咳が出ること。

休まないと快方に向かわないのに、休もうとすると咳が出るってのが地味にきつい。とりあえず定期的に薬を飲んで症状を抑えるという形で少しずつ対処している。
October 25, 2025 at 4:15 PM
Saidai M - モダン街道 [Live]

Saidai M performing at ‘SINGING NIGHT Vol. 1’ in AcousticBar Rim on the 19th October 2025.

先日のライブより。この曲は、さいだいエム (Saidai M)という名義での活動を始めて最初に発表した曲です。

YouTubeにMVがあるほか、(今は諸事情あってApple Musicでのみ配信していますが)アルバム『ある男の物語』に収録されています。

youtu.be/ZNAj0Ty3SBA?...
[Live] さいだいエム - モダン街道
YouTube video by Saidai M
youtu.be
October 25, 2025 at 1:25 AM
オーストラリアのALTERJOYとRinRinのコラボ曲がめっちゃかっこいい。

RinRinの曲は以前からずっと聴いていて、ハードロックやメタルの曲が印象的な方なのだけど、今回披露しているラップがものすごくかっこよくて、わたしの脳汁が溢れ出そう。
youtu.be/bHeBU3IfkJE?...
ALTERJOY - Gold Plated Hurt ft. RinRin (Official Music Video)
YouTube video by ALTERJOY
youtu.be
October 23, 2025 at 7:45 PM
チリのシンガーソングライターCamila Morenoの新曲がわたしの身体と脳にやさしい。
youtu.be/3iQw8B1ztss?...
Camila Moreno - Antorcha (VIDEO OFICIAL)
YouTube video by Camila Moreno
youtu.be
October 23, 2025 at 7:30 AM
Saidai M - Vesperstelo (ft. Kubotamai) [Live]

Saidai M performing at ‘SINGING NIGHT Vol. 1’ in AcousticBar Rim on the 19th October 2025.

歌詞の言語はエスペラントで、その内容はW・ブレイク、R・タゴール、J・ティプトリー・Jr.の文学作品に影響を受けています。音楽面ではがっつりオルタナロックで、Kubotamaiさんのギター演奏が印象的な楽曲になっています。

youtu.be/SOrtuVjEc5E?...
[Live] Saidai M - Vesperstelo (ft. Kubotamai)
YouTube video by Saidai M
youtu.be
October 22, 2025 at 2:06 PM
10月19日(日)のライブで披露した曲のうち、3曲の映像をそれぞれフルサイズでYouTubeに順次公開いたします。

ライブ映像公開の第1弾は、「Vesperstelo」です。本日18:00(日本時間)に公開いたしますので、チェックしていただけると嬉しいです。
youtube.com/@saidaim?si=...
Saidai M
Saidai M Official YouTube Channel ‘𝘚𝘢𝘪𝘥𝘢𝘪 𝘔: 𝘢𝘯𝘥 𝘵𝘩𝘦 𝘜𝘯𝘧𝘪𝘯𝘪𝘴𝘩𝘦𝘥 𝘗𝘳𝘰𝘫𝘦𝘤𝘵 𝘰𝘧 𝘗𝘰𝘱 𝘔𝘶𝘴𝘪𝘤.’ The musical works of Saidai M are influenced by heavy metal, ethnopop, synthpop, and video game music. The lyri...
youtube.com
October 21, 2025 at 8:14 AM
日曜のライブが無事に終わったので、ライブ映像を曲ごとに切り分けて、いくつかを順々にアップしようかと思います。
October 20, 2025 at 8:11 PM
こちらは、ライブ当日に部数限定で無料頒布する予定の小冊子です。小冊子には、当日にパフォーマンスするわたしの楽曲の歌詞、和訳、自己解題が載っています。
October 16, 2025 at 6:31 PM
ライブ前だというのに体調不良が長引いている。無理しないようにせねば。
October 16, 2025 at 2:16 AM
月の光環を見るのが昔から好き。
October 5, 2025 at 10:59 AM
清水ミチコさんの「全ての生活音は今日も坂本龍一をさりげなく讃える」。

スマホの着信やファミマの入店音など、生活の中で溶け込んだこれらの短い音楽は坂本龍一の音楽の影響を受けているのではないかという話から、メドレー形式の比べ弾きをしていくというもの。面白かった。こういう音楽の魅せ方ができるってすごい。
youtu.be/vgWPPTf2z1k?...
すべての生活音は、今日も坂本龍一をさりげなく讃える
YouTube video by 清水ミチコのシミチコチャンネル
youtu.be
October 5, 2025 at 3:13 AM
本棚に入りきらずに、本棚の前と机の下に積み上げられた書籍群(エム家指定史跡)。
September 25, 2025 at 11:59 PM
来月、「Saidai M」名義で初めてライブ出演します。オケを流しつついろんな言語で歌をうたう予定です。「聴いてやらんこともないぞ」というかたがもしいらっしゃれば、こっそり耳打ち(DM)いただけたら幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
September 24, 2025 at 4:28 PM
久々に〆切のある作業。今週は変則的な時間に労働業務が入っているので、隙間を縫うようにして楽曲の編集作業をしていた。今日の作業で大枠はだいたい片付いた。明日は細かい作業を詰めていく。

今日は夜遅くからの労働なのでいったん寝ておきたい。明日は夕方からの労働で昼過ぎに家を出る。うーん、変則的。
September 22, 2025 at 4:10 AM
ランク付けをするときに、Aランクの上に「S」というランクを設けているのは日本語圏独特の慣習である(英語圏で「S」ランクはあまり一般的ではない)というのは知っていたけれども、日本語圏で「S」ランクというものが登場したのはいつなのかは知らなかったので、興味深く読んだ。
armoredcorewiki.net/about-rank-s/
なぜ日本のランキングでは最高が「Sランク」なのか | アーマドコア攻略戦線
日本のランキングシステムにおける「Sランク」は、日本特有のものであり、英語圏では通常「AA」や「AAA」などと表現されると言われています。日本で「Sランク」が流行った理由を探るために、その起源について調査しました。 はじめに: Sランクの疑
armoredcorewiki.net
September 13, 2025 at 4:53 PM
まっかだね。
September 7, 2025 at 6:11 PM
コミティアの一般参加のために、例の逆三角形が特徴的な建物を目指して出陣してます。
September 7, 2025 at 12:42 AM
Blueskyでは、𝕏 よりももうちょっと突っ込んだ話を書きたいとは思っているのだけど、労働時間、活動時間、あとは疲労の回復に充てる時間が思いのほか長く必要で(完全に連日の暑さにやられてる)、まとまった文章を書くための時間が少しずつしか確保できないという切ない事情がある。
September 3, 2025 at 11:43 PM
今の固定ポストはフィンランド語で歌詞を書いた楽曲に言及しているものですが、他の言語でも歌詞を書いてます。

2023年にKubotamaiさんとのコラボで制作した「Vesperstelo」はエスペラントで歌詞を書きました。

MV: youtu.be/EE-heFq_0vQ?...

歌詞の内容は、アメリカのSF作家ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア、イギリスの詩人ウィリアム・ブレイク、インドの詩人ラビンドラナート・タゴールといった面々の作品に影響を受けています。

楽曲面では、オルタナロックのサウンドに二胡、琴、ラバーブの音とシンセの音を混ぜ込み、幻想的な雰囲気に仕上げてます。
September 1, 2025 at 2:52 AM
円安の影響で洋書が高い。そして、書籍という物理メディアで手もとに置きたいと思ってもハードカバー版しかなくてなおさら高い、ということもある。ペーパーバック版がない場合は、電子書籍かハードカバーかの二択になることが多くて悩む。
August 30, 2025 at 1:11 AM
久々にひどい酔い方をしてしまって、お手洗いとベッドルームの間を一晩中往復していた。頭痛もあったので、ある程度落ち着いたところで奥の手のイブクイックEXを服用。睡眠もしっかりとってどうにか復活した。

日常的にお酒を飲むわけではないし最近は悪酔いしてなかったので今回は油断してしまったけど、よいときOneとか良朝丸といった類のものを また常備しておかねば……。
August 25, 2025 at 6:25 AM
「アフリカ人」という括りが雑に使われているのを見ると悲しくなってくるな。地理的に遠い人々だと接点が少なくてイメージしづらいのはわかるけど、何らかの形で人々を集団として括るのだとしても、語られる文脈次第で括り方を変えないとダメだと思う。
August 24, 2025 at 5:36 AM