ゆあんま
banner
sagittarius2200177.bsky.social
ゆあんま
@sagittarius2200177.bsky.social
読書、歴史、キャンプ、一人旅、料理、家内安全。
揃った〜
あとはかき氷🍧
#ピクミンブルーム
August 17, 2025 at 10:34 PM
何とか間に合った・・・
#ピクミンブルーム
August 10, 2025 at 11:55 AM
今月も無事に揃った〜!
#ピクミンブルーム
July 26, 2025 at 10:05 AM
いえい!
夏休みのスタートにふさわしい、スペシャルホットケーキ🥞朝ごはん!
withフルーツポンチ
#青空ごはん部
July 19, 2025 at 1:12 AM
このタイミングで2023夏パズル🧩そろった・・・
最後の1万歩苗がずっと待ってた白ピクミン!やったー♪
#ピクミンブルーム
July 4, 2025 at 12:38 PM
June 21, 2025 at 5:45 AM
昼ごはんは、冷やし混ぜうどん!
#青空ごはん部
#初夏の麺祭り
June 21, 2025 at 5:44 AM
今月も無事クリア!
京都国立博物館「日本、美のるつぼ」行ってきました〜🌊
#ピクミンブルーム
#日本、美のるつぼ
June 14, 2025 at 2:30 AM
May 28, 2025 at 11:12 PM
ゴールデンウィーク
実家で焼きそば。
のち、じーちゃんと将棋。
#青空ごはん部
May 3, 2025 at 7:37 AM
七つ星の龍と源内軒の冒険活劇、見たかったな、、
あれを書いている時の源内さんは正気の顔をしていた。
手袋をあつらえさせたのが田沼様だと聞いて、の「そういう事か」は、ちゃんと全部わかっての「そういう事か」だったんですね。
あゝ非常の人!さらば!
#べらぼう
#大河ドラマ
April 21, 2025 at 6:48 AM
べらぼう、忘八連合が百人一首の替え歌合戦をしてるけど、光る君への彼や彼女たちの歌が江戸時代で普通に親しまれているの胸熱。
令和の小学生(息子)がそれを、「あー、あれなー」と本歌知ってるアピールしてるのも胸熱。時代を越える百人一首!
#べらぼう
#大河ドラマべらぼう
April 7, 2025 at 1:00 PM
今日からダイエット!
目標は5キロdown
6月の旅行までにスッキリして写真に写るぞ📷
#青空ダイエット部
March 20, 2025 at 12:57 PM
今月分、コンプリート!
いえい😆
#ピクミンブルーム
March 19, 2025 at 8:25 AM
Reposted by ゆあんま
べらぼうの若旦那、完全に杉浦日向子作品の実写版若旦那。
March 17, 2025 at 2:39 PM
べらぼうの松葉屋夫妻、流石の忘八ぶりですごいけど。
一体どんな経緯で夫婦になったんだ?いねは元女郎だと思うんだけど、内部の男が女郎に手を出す掟破り問題はどうやってクリアしたんだ??
#大河べらほう
#べらぼう
March 3, 2025 at 11:03 AM
強蔵のシーンはショッキングだ。
どんなにカッコよくて、美しくて、洒落が効いてても、彼女はセックスを売っているのだという現実。。
#大河べらぼう
February 23, 2025 at 1:23 PM
リオのカーニバルって3月なんですね!夏のお祭りかと勝手に思っていたので(薄着なので?)驚き。
知らない事を知るのが三度の飯より好きなので、ピクミンからこんな事を教えてもらえて嬉しい!
もっと世界の知らないお祭りや風習が出てきたらいいのになぁ。
#ピクミンブルーム
February 21, 2025 at 3:47 AM
February 20, 2025 at 11:20 PM
蔦重が作った、吉原細見「籬の花」見れるんですね。
ちゃんと予算が投下されてて嬉しい。しゅごい。
板元 蔦屋重三郎 と書かれたページには「一目千本」の
宣伝らしき表記もあるし。
松葉屋の瀬川も見つけた!
#べらぼう

kokusho.nijl.ac.jp/biblio/10038...
国書データベース:国文学研究資料館
kokusho.nijl.ac.jp
February 18, 2025 at 11:12 AM
べらぼうもアートブック出して欲しい。光る君へのアートブックが素晴らしかったので、、
花魁の衣装とか、かんざしとか、部屋のしつらえとか。
あと、男性陣の衣装や髷もじっくり知りたい。。
#べらぼう
#大河ドラマ
February 15, 2025 at 1:10 AM
ポトフ、切り干し大根サラダ、ごはん。この後納豆も追加した。
#青空ごはん部
January 22, 2025 at 10:23 AM
大河ドラマといえば戦が無くちゃ盛り上がらん!派の人に、べらぼうの良さを説明しようとして気付いた。
私、杉浦日向子さんの漫画が実写化されとる!百日紅でみたやつ!というのが一番楽しいポイントでした。
電気がなくてちゃんと暗いとか、既婚女性はちゃんと眉毛が無いとか、「健気な町娘」「色っぽい花魁」以外の女性も出てくるとか。
まだまだ序盤なのでこれからは変わっていくのかも、ですが。
#べらぼう
#大河ドラマ
January 16, 2025 at 3:28 AM
べらぼう、昼の室内のシーンが暗いのがいいですね。そうだよねー、電気ないもんねーと妙に納得。
あと、遊女は室内でもスリッパみたいに草履を履いてるんですね。足袋を履かずに素足を見せるのが花魁だから、守ってるのかしら?
#べらぼう
#大河ドラマ
January 13, 2025 at 5:18 AM
「蔦重」のこと、何も知らない。
源頼朝も、徳川家康も、紫式部も、まぁ知ってはいたから何も知らない主人公は新鮮!
あえてムック本やWikipediaは見ずに、「え?この後どうなるの?」の気持ちで今年は見て行きたい!
でも、渋沢栄一も途中で調べちゃったからなぁ。いつまで我慢できるか、、
#大河ドラマ
#べらぼう
January 9, 2025 at 3:37 AM