ムスヒ
sachimitama.bsky.social
ムスヒ
@sachimitama.bsky.social
10 followers 15 following 1.1K posts
避難用。今のところ他愛もない日記書いてる 旧Twitter→@sakimidama
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
鍵にしないと書けないことはそもそもネットに書かないようにしてるので鍵垢はない

強いて言えば、静かなここが鍵垢だ
今年の関西は万博に阪神優勝にノーベル賞に高市首相爆誕と、おめでたい時事ネタ多くて雑談ラクでいいわぁ
リングフィットアドベンチャーで一番効いてるっぽいのがリングアローで使う広背筋(肩甲骨の間)
いわいる筋肉痛じゃなくてじっとりと疲れが溜まってきてダルい感じの……これ何?筋肉痛じゃない筋疲労って何?
しかも次の日じゃなくて2日後が一番痛ダルいのなんなんだー

リングを押し込むより引っ張る方が変形の度合いが少ないから必要以上に力入れてるのかもしれない
30代男性がダメなのではなく、ヒゲの剃り跡の表現が集合恐怖症的なサムシングを発症して無理だったという話(無力な謎フォロー)
フィットボクシング28日目

ちょっと貧血気味かなー?と思いつつスイッチを起動した
動き的に体調いまいちなのは本当だったが、やってるうちにメンタルは上向きになった
家にスイッチとフィットボクシングがあって良かった

まぁ明日明後日もできないことは確定なんですがね

最近ようやく涼しくなってきた
これ読んだ人も体調には気をつけてね
出掛ける時は折り畳み傘と何か羽織るモンを1枚カバンの中につっこんでおくんやで(1敗)
ひろしを名乗る一般男性が昼飯食べるアニメ見てみたけど、たとえアニメでも髭面の35歳男性の口元のアップなんて見たくないんだよなぁ……ってなって視聴断念した

お口直しに「晩酌の流儀」で栗山千明が美味しそうにサントリーのビール飲んでるドラマ見た

おじさんが美味しそうにごはん食べてても全く不快にならない「孤独のグルメ」って凄いんだなと改めて実感した
フィットボクシング27日目

日記つけるの忘れてた
今ちょっと生活習慣荒れてるから軽めにやってもガチでバテるという

当たり前だが運動するにはその前の段階の食事と睡眠が重要
うん、知ってた

リングフィットアドベンチャーはそろそろミニゲームも難しくなってきた
ちょっと体調が不安定な時にうっかり5面のドラコ戦に挑んでしまってエライ目にあった
グランドをコヤンにすると必然的にフレンドからはアタッカーを借りることとなり、Wコヤンが出来ない問題が発生した

でも他に適任が自陣にいないしな
あ、うっかりカプチーノ飲んじゃった
こりゃ寝れんな

家にカフェインレスのしか置いてないからたまに他所で飲み物頼む時にカフェインの存在忘れちゃう
フィットボクシング26日目

ずっとデイリーで初心者用プログラムをやってるが、全然アッパーコンビ2が出て来ない
これが確かダッキングを出すトリガーになるやつだったはずだが……まぁいいか、ひたすらパンチ打ってるだけで十分気持ちよく汗流せるし

リングフィットアドベンチャーの方はバンザイコシフリ?みたいな名前の技を習得
やってみたらおおむねハワイアンダンス
めっちゃ陽気な人みたいになって楽しかった
はぁ……今思い出しても余韻がすごい
一応パソコンの小さい画面では観たことあったんだけど映画館の大画面で観ると違うな

そのうちもっかい行こ
AIに壁打ちしてると知らん情報が出てくる→確認しに行ってて知識が増える→それで生じた疑問をまたAIに聞く→……のループが止まらんねんな
劇場版パトレイバー 1のリバイバル上映やってると聞いて普段は行かないモールまで行ってきた

未来的なレイバーが昭和な街並みの残る東京を行く様、今でも通用するテーマ、中年組の淡々とした演技、大胆な間の取り方とカット
流石フロントミッション3のパk、いや元ネタ
最高や……!

金ローでもやればいいのにな
ニッチすぎるのか
今資源株がアツいな〜(気づくのが遅い)
今からでも買いに行って間に合うか〜?
と調べてたら時間が溶けていってゲームやってる場合じゃないかも

まぁ株もデジタル上の数字が増えたり減ったりするのを眺めるゲームみたいなもんだし
フィットボクシング25日目

2日ぶりにやったら普通に腕疲れた
当たり前過ぎて言ってなかったが、私がゲームで運動を始めた理由が体力をつけること、ついでに筋力つけて健康を維持すること
流石に始めたばかりの頃よりはバテなくなってきたが、それでもまだまだすぐにヘロヘロになる

体重は微増したからまた元に戻った
まぁ夏バテでBMI20台まで下がってたからダイエットは別に……
ゴロゴロしてたら猫がずっとお腹のあたりにくっついてくる日
そろそろ気温下がってきてるから冬の準備始めないといけないのかもしれない
今日はクリニック行ってインフルエンザ予防接種
今年は流行り出すのがいつもより2ヶ月ほど早かったっていうしね
インフルエンザワクチンは軽くて打った後でもそんなにダルくなったり腫れたりしないのがいい

そしてミティキュアの有効成分濃度が今日のやつから約3.3倍に
今までのは慣らしでこっからが本番とも言える

運動の方は別にやってもいいんだが……まぁ念のため安静にしておくか
まぁ、本当に疲労してるかどうかは明日になってみたいとわからないんだけどね
フィットボクシング24日目

ちょっとむしゃくしゃする出来事があったので今日の運動量は足りてたけどストレス発散のためにやる

苛立ちをぶつけるために一発一髪思いっきり殴ってたから終盤ヘロヘロになるかなと予想してたけどなんか過去一上手いこと噛み合っていい感じに動けたしなんなら全然元気!……アレ?

今までの自分に足りなかったものは「むかつき」だった説
そんなマイナス感情、日々抱えて帰りたくはないが!?

ティーンの頃はなんかあったら発散するために走ってたことを思い出した
このノリかー

よし、今度からはSNSで見かけた男女論とか学級会みたいなクソな話題を見かけた時の苛立ちを🥊にぶつけよう(笑)
今日はなんだか異様に疲れていたので運動はお休み

昨日リングフィットアドベンチャーで強度を上げたからか?1だけなんだがな
この1の狭間に自分の体力のボーダーラインがあるのかもしれん

筋トレをやってる最中は別に普通にこなせるのだが段々と翌日の疲れが取れなくなってきている

これが老いというやつか
寝れば治るんじゃなかったのか
だいぶ忘れた頃にオンパロスの部分だけもう一度やりたいくらい気に入ってるがオンパロスに辿り着くまでに3ヶ月かかったからなー

初めてゲームをやる体験は何事にも変えがたいプライスレス

かといってあまり肩肘張って向き合うとゲームを起動すること自体億劫になってしまうから塩梅が難しい
x.com/hsrkouryakug...
スタレ
Fateコラボのために気軽に始めたら思ってたより10倍量も質もボリューミーだった件について

特にオンパロスでの話はこの星単体で1本買い切りゲームが出来るくらいの長さだし独立してるよなぁ
スタオーならマジでオンパロスだけで1本ゲームができてる

話の1部としてみるよりも同じ世界観の別ゲームがくっついてきたと考えた方が「なげーよ!」とはなりにくそう

ループ(輪廻)の概念があるから後半の展開に「???」ってよくなる

雰囲気としてはニカドリー倒しに行くまでの街や朽ちた神殿が演出含めて一番好き
やっぱり序盤が一番新鮮に感じられるからね
銀河攻略組 on X: "スタレ開拓クエストの長さ #hsryyy #崩壊スターレイル #崩スタ #honkaistarrail https://t.co/0fC3Ml4pEO" / X
スタレ開拓クエストの長さ #hsryyy #崩壊スターレイル #崩スタ #honkaistarrail https://t.co/0fC3Ml4pEO
x.com
ミリーが局長と会ったのは13章とかそのあたりだろうか?
うろ覚えだが確かにグラも出てないモブに隠れとけと言ってたような……?
全然覚えてないから見返したいが、あの流民要塞編全部見返すのは大変だな
またイチからバ先探すのってバイトする方も雇う方も大変だから同じ系列で続けられてどっちもハッピー😀♪(になるといいな)