さぶなっく
banner
sabn.bsky.social
さぶなっく
@sabn.bsky.social
7 followers 16 following 1.2K posts
ゲレンデで殴られて前歯が欠けたことがあります。
Posts Media Videos Starter Packs
まあ、同じグラフィック体験をいかにより安く軽く実現するかという方向があるから、これ以上やっても無駄ということは全くないと思うけども…
今、ゲームにおける最高のグラフィックを体験しようと思ったらモニターやケーブルからちゃんと選ぶ必要があるわけで、もはやボトルネックとなるのはゲームソフト側の問題じゃないってのがある気がする
レイトレーシングなんか入ってると確かに美しくはあるんだけど、ゲームしてる時間のうちでグラフィックに見惚れてる時間が果たして何割あるのか?とも思うし
Reposted by さぶなっく
横ばいになっているというよりかは青天井にリソースを注ぎ込んでも得られる体験やグラフィックの差があまり無いというのが一番の問題だと思うわ…次はAIで体験の差を作っていくフェーズに入ってるんじゃないかな / htn.to/3KovsejXUb
グラフィックの進化は横ばい状態、では次の一手は?元PS幹部が語る「体験価値の進化」
グラフィック進化が頭打ちとなる中、注目されるのは「体験価値」。元PS幹部が語る、次世代ゲームの戦略と可能性。
htn.to
高市首相、俺が見てきた首相の中では最も狂気を感じるから、今後何をやってくれるのか面白くなってきた。笑い事ではないが。
今のところ、会社の四季報とかデータとか調べて買う銘柄を決めてもあまり良くはない
自分の肌感覚でこの商品ぜったいこれから伸びるでしょ、と思った銘柄は長期的に見てやはり伸びてる
感覚派になるべきなのか…
自分を信じるな
キオクシアやばっ
自分を信じて全力ホールドしとけば今頃とんでもない儲けになってたな…
本当にやる奴がいるとは
脅迫としての効果薄そうだけど、どうなのかな…
オモコロ20周年でレジェンドが集まってんのゾクゾクするな
その調子でセブ山さんも…
YouTubeのコメントって、その動画の視聴数が多くなればなるほどつまらなくなる(人間のほとんどはつまらないので)
やったー!!!公式で買えるのが一番嬉しい!
一方でバカ高いPC買ったばかりという事情により悲しくもある!
俺が石垣島行った時はもちろん爬虫類送れたし、ヤエヤマヤマガニも採集できた
こういう規制はもう緩くなることはないんだよな
個人的には、ブラックマーケット側の取り締まりをもっと厳しくしないと善良な人が損をするばかりだから、良い方針とは思わない
ゆうパックで爬虫類送れなくなったんだ!知らんかった
そうなると、事前に契約してる業者でもなければ、合法的に爬虫類を郵送する手段はなくなったわけか…
今週のオモコロチャンネル、元福井県民としては非常にイライラして見てられなかった
パトカーとか救急車とかの緊急走行って、当然平時は練習できないわけだから、初めて実践するときの緊張感エグそう
自分がそこそこ騙されやすい方である自覚があるので、すべての不審な来訪者はこっちを騙そうとしてるという前提で応対している
また性懲りも無くネット回線関連の胡散臭い営業(自分が営業とは頑なに認めない)がきたので、色々言って追い返して最後に「こんな仕事辞めた方がいいですよ」って言っといた
シンギュラリティは遠い…
AIもまだまだだな
まあ高市さんは完全にその辺の党派と相性いいよね
自民党ってもうN党とも付き合っていかなきゃいけないほど落ちぶれてんのかよ
終わってんな〜