サビ
banner
sabikijitora.bsky.social
サビ
@sabikijitora.bsky.social
36 followers 85 following 260 posts
20↑ 6つ子箱推し/水陸/材木/色/長兄/なんでも好き/鬼徹/APH
Posts Media Videos Starter Packs
福山潤のトークショー来てるんだけど、スタッフさんが「~は福山さんが使いたいらしいので~」とか言ってるの聞こえて入場前からなんかワクッとした
長男:全員呼び捨て
次男:おそ松
三男:おそ松兄さん、カラ松
四男:おそ松兄さん、カラ松、チョロ松
五男:上全員「兄さん」呼び
末弟:上全員「兄さん」呼び
四男は次男のことも呼び捨てか
かつての相棒同士ではちゃんと下が上に「兄さん」つけてるんだよな〜
次男は長男を、三男は次男を呼び捨てにしているのも気になる
四男も三男のこと呼び捨てかな?
一個上だと兄さんつけるの照れくさくて呼び捨てなんかな?
6つ子がいつから「兄さん」をつけるようになったのか、そのきっかけはなんなのかで永遠に妄想できる
あけましておめでとうございます
今年も松を全力で応援します
カミヤヒロシが寿司屋の店員のシチュエーションボイスしてくれてるってホント!?!?
ギリギリ人間なので大晦日にES書いてる
三が日も書く
アホすぎる〜〜〜
昨日、家に非オタの先輩2人来たんだけど「おそ松さんの祭壇あるじゃん!」とか「めちゃくちゃ漫画あるじゃん!いいな!!」とか私の趣味を受け入れてくれて感動した
本日は!!!神谷浩史に会いに!!はま寿司へ行って参ります!!!!!
年末なので伝説の色松回「宝くじ」でも観るか
おそチョロは重ければ重いほど良い説もあるしなぁ(私の中だけ)
次男と食べようと思ってコンビニでクリスマスケーキ買ってきた三男、四男と次男がサンタコスエッチしてるの目撃しちゃって、
公園で泣きながら2人分のケーキ手づかみで食べて欲しい(42前提3→2)
さて、クリスマス回でも見るか
初めて石焼き芋カーに遭遇した!感動!
多分一番最初に読んだ漫画は幼稚園生の頃のブラックジャック
小学校低学年で動物のお医者さん、めぞん一刻、ドラえもん、ボボボーボ・ボーボボとか読んでた(意味は半分くらいしか理解できてなかった)
初めて全巻揃えたのはらんま1/2(誕生日プレゼントで全38巻買ってもらった)
高学年になるとジャンプを読むようになり、友達にリボーンの同人誌を見せられ腐堕ち
マギとかめちゃ読んでたな
鬼太郎はいいぞ
子供ができたら見せたいアニメナンバーワン
自分と違うものを受け入れることの大切さはもちろん、環境問題や虐待など普通の子供向けのアニメでは扱いにくい題材をその時代にあわせて上手く取り入れている
私は4期(レンタルビデオ)と5期(リアルタイム)で育てられた
明日は親友と親友のムスメ様(2歳)と人生初のアンパンマンミュージアムへ行く
アンパンマン通ってこなかった私を楽しませられるかな、、、??(アンパンマンのアニメ見たことない、子供の頃の情操教育は全てゲゲゲの鬼太郎とドラえもんから教わった)
12月に入ってあれだけあった食欲が急になくなって3kgくらい痩せた!!!なんか分からんが嬉しい!!!ありがとう!!!
アニメのOPでキャラの変身前と後の姿が鏡写しになってる演出みたい
次男総受けで5人全員からヨシヨシされる愛され作品読みたい
バースほんとに色々あって理解追いついてないけど、オメガバースドムサブケーキバース3つ併発した24作品(42だったかも)面白かった
今日は13日の金曜日じゃん!!ジェイカラだ!!!