らて
@rtastk3777.bsky.social
1.3K followers 7.2K following 380 posts
普段は何もしていない人です 座学が好き 特にお絵描きと音にまつわる事が中心 絵を見る事は凄く好きですが描く事は好きでも無ければ本職は音です でもなんか描けと言われればやります 気軽にいつでもどぞです
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
rtastk3777.bsky.social
普段からお絵描き(とよくわからない音系)の話しかしてませんが
実は『LOCA!』( @studio-car-no-3.bsky.social )というアニメ制作にて効果音制作を担当しております!

少し前にBlueskyアカウントの方が出来ましたので、学生が作るアニメがどうなっていくのかご興味ある人は是非見て行ってください!

まだバタついて動き始めていませんが、もう少ししたら現状をお見せ出来るかと思います!

Twitter(X)の方では既に色々と発表させて頂いておりますので
もし気になった場合はそちらもチェックしてみてください!
画像は個人でのただのFAです

実際のアニメ作画や動画とは関係無いものになります
rtastk3777.bsky.social
カフェ 店長 鹿

カフェ 先輩 シャチ
rtastk3777.bsky.social

服屋 店長
服屋 ケモっ子

カフェ 店長
カフェ 先輩

ギルド 受付嬢
ギルド 他メンツ
rtastk3777.bsky.social
(一応見ておかんきゃ…)ってプラグインが連続して出てきてあせあせとしている
rtastk3777.bsky.social
(ミュージック学科)
rtastk3777.bsky.social
「ウチのチームの卒業制作、R18の同人誌でどうっすか」って定期的に提案してるけど毎回却下されてる

どっちにしろほぼ全部俺がやるの変わんないし良いジャン!
rtastk3777.bsky.social
涼しくなって耳の調子が良い気がする(バカ)
rtastk3777.bsky.social
いやMeldでっっっか
あまりのサイズにびっくりした

しかもMH/MBSがやってるのがとても良い気がする
基礎的な部分を作るのにアクセスしやすくて幅もそこそこあるのはかなりストレス減りそう

自分は恩恵フルで受ける方ではないけど
rtastk3777.bsky.social
久し振りにLNの話が巻き起こってて旬を感じる
rtastk3777.bsky.social
INkちょっと触った感じ使い慣れたらかなり愛用できそうな気がしてきてるけど
色々触れる所多くてちょっと触っただけじゃ判断できなさげ

Acustica自体に慣れてる・慣れてないでも最初の評価全然変わりそう
rtastk3777.bsky.social
流石に気になって来たのでINKを試したい
帰ったら試そ
rtastk3777.bsky.social
面白そうなので気にはなるんですが!
なるんですがちょっとタイミング的に具合が悪い!
rtastk3777.bsky.social
Pulsarの新作EQ225ドルか〜
欲しい要素があれば買うぐらいかなぁ
流石に安くはない
rtastk3777.bsky.social
卒業制作
とりあえず小説部分は完成
rtastk3777.bsky.social
当方ミュージック学科

今度は卒業制作のために小説を書かされております
rtastk3777.bsky.social
頭身低めキャラの練習もしないとな〜って雑書きしてたら可愛い子出た
rtastk3777.bsky.social
結局音以外がわちゃわちゃしてて多く触れてる訳じゃないけど

触るたびにAdaptive Limiter 2くん本当に余計な変化しなくて凄く嬉しい
rtastk3777.bsky.social
可愛い説でてきてる
rtastk3777.bsky.social
ちょっとお金に余裕が生まれる見積もりが出た!
制作や学習に集中しよう
rtastk3777.bsky.social
まだラフ案中だけど今の所顔が良さそうな人たち
rtastk3777.bsky.social
こんな感じで30体ほどキャラデザの案出しをポンポン出してるなう
rtastk3777.bsky.social
インスタ見始めてからというもの
色つけて考える前の段階ですら明らかにごちゃり初めて笑っちゃう
rtastk3777.bsky.social
インスタで適当に服とかの良いね押してたらキャラデザに使えそうなのが大量に流れるようになって革命起きてる
今まで使って無かったの勿体無い
rtastk3777.bsky.social
隣で「Multiplicity行けっ!そろそろ行けっ!」っていつも通り言ってたら
「あっ、購入ページなんやアレ…」とかふわっとついに購入してて笑った