楼鶴
@roukaku.bsky.social
5 followers 12 following 280 posts
成人済み 人外と獣描き兼騎空士。擬獣化や版権雑多なアカウントです。
Posts Media Videos Starter Packs
息抜きに落ちぶれ白狼お兄さんでも作るかと始めたらなんか止まらんくなってる。
誰もが自分を理想の白狼だと崇め羨望の眼差しを向けられ続けた結果、耐えられなくなって人里離れた場所に逃げ込み長かった鬣を切り落としただの狼獣人として生きようとした男。
数日のアイデア捏ね捏ねの図
昼頃にTRPGを聴きながらウトウトしていたら夕方になってました。こんばんは
ここ数日ずっとロルフくんのデザインを捏ね回している。
参考の為にビースターズを読んでいるが面白すぎて作業の手が止まるんですよ。
新人のロルフくんあの長いぱっつん髪はいらねぇかもしれん。
新しい混血獣人を練っている。
正直ベースで作ったヤツ(一枚目)が1番出来が良いのでは
イメージが大体これで決まった草継おじさん。
人間達に自分達獣人が需要あるって知ってるからそれを利用してお金を儲けてる。
描きかけ狐のクサツグおじさん。
ギャリーさんの上司で獣人を主な社員とした警備会社「Hounds」の創設者。
フルネームは宇津木 草継(ウツギ クサツグ)
ギャリーさん白スーツなんだけど100%汚れ目立ちますやん?
でも本人曰く「汚れる様な事をしなければ良いのでは?」との事なので今のところ汚れた試しがありません。
何を言っているんだろうねこの獣人警備員くんは...
あとギャリーさんの衣装を前回色配置間違えて塗ってたので修正しました。
ギャリーさんに右の表情されて「あ、これ脈有りかも」ってメロついてたら急にスって左の表情になって「では、退勤時刻ですので失礼致します。」と淡々と述べられ去って行くのを見て撃沈したい俺がいます。(ここまで一息)
塗る前のギャリーさん表情シリーズ。
ギャリーさん生まれつき眉を顰めてる様な表情してます。
ギャリーさんは混血(黄狼と白狼)なので毛皮の色が薄いです。
黄狼族の人達ステンとギャリーさんはオシャレ用眼鏡でジーンさんは純粋に老眼鏡です。
トアさん以外今のところ出てるの男性率高い。
ステンくんの眼鏡はただの伊達メガネです。
つけてる理由は「インテリ」っぽく見えてカッコいいからってだけです。
トアさんの付き人やってる黄狼族のステンくん。
仕事以外ではトアさんに干渉しないでくれるのでトアさんも彼を付き人に指名した。
ステンくんはナルシストなのでトアさんの容姿とか全く興味がない
ちょっと今度トアさんとこの同族メンバー自分用メモに描いとこ。
こちらは何かが吹っ切れた世界線のトアさん。
前髪あげたらめちゃくちゃ女の子の顔だったので性別は女性になりました(これは私も想定外)
当主として舐められたくないから男装しているとかそんなん。
きっとオープンカーに乗ってデイトナ流してるよ多分。
トアさんは向日葵みたいに濃い黄色の毛皮です。黄狼族は黄金とかブロンドの毛皮ではなく、そういうタイプの毛皮はまた違う一族です。
トアさんの色々あった一部。
青年期って書いてあるけどまだ性別決まってねーです。
色もこれから塗ります。
性別は未だ決まらないままなんですが今後創作しながら考えていこうと思います。
左の線画がすげぇ1番上手く行ってるのでこれを元に色塗り版を描き直している。
名前もトア・シンユーさんに決まりました。
髪長いキャラが風が吹いたりとかふとした瞬間に目元見える演出好き侍
まだイメージラフなんだが最初女性キャラにしようって決めて描いてたんだけどこのデザインなら男でも通るしなんならみたいと思ってしまい、結局性別を決めかねている。
設定上は黄色の毛皮を持つ狼一族の当主でミッドサマーみたいな花飾りつけてそうな衣装を考えてた。
狐だけ下書きしてインクで清書⇨練り消しと消しゴムで鉛筆の下書き消して
周りの模様とかは手グセ&お祈りで一発描きしてます。