ろん
banner
rongt98.bsky.social
ろん
@rongt98.bsky.social
日本統一他Vシネにハマってます。趣味の絵描き。手帳が好き。
❗️基本壁打ちなので相互は募集しておりません、あしからず
現在青空試用中

普段の活動場所
X: @rong_t98
Pixiv: https://www.pixiv.net/users/109122751
Pinned
普段Xでこのような絵を描いています
#イラスト #fanart
【DC版氷室蓮司】
遅過ぎるかもしれませんが…
何で!この!ラストを!劇場版でカットしたんだ!!!
しかし通常版とDC版で印象変わるし、何より「日本統一って蓮司と悠人の話」ってのを再確認する等別の感動が生まれました。
そして沖縄編を期待、ともなる。

#イラスト #ログ #fanart
December 4, 2024 at 9:49 AM
急な用事や季節の変わり目による心身の不調で中々絵が描き進まないと推し活について1人悶々と悩んではいたものの、やっぱやすやま最高だよね!で己を奮起してる。
推しは偉大、これが全て。
とりあえず有休数日申請したし、特に来週はぴっぱらん‼︎の為に有休でもあるので思いっきり楽しもうかと。
(こちらは公開遅いし、作品の評価なんて全く見てない…というか本当にまっさらな気持ちで楽しみたいからネタバレも評価も見たくない)
November 29, 2024 at 1:01 PM
感想ログ描き続けてるけどログまとめるのにも無計画なわけにもいかなくなったのでどうしたものか考えた結果、Trelloを使うことにした。
最初から使えばよかったってくらい頭の中の考えがよりまとまるし、todoアプリ使うよりも自分に合ってる気がする。

ちなみに65話、後で詳細をいつものようにまとめるけども、個人的にすっっっっっっっごい面白かった。
November 29, 2024 at 12:45 PM
日本統一外伝4部作のログを全て描き上げたので支部にまとめた。
絵を描いてそれなりに年月を過ごしてるけどこういうものは描いたことがないのでちょっとした達成感、そして日本統一の面白さを痛感する。

#fanart #イラスト #ログ

https://www.pixiv.net/artworks/124742043
#日本統一 日本統一外伝2024年版4部作感想ログ - rong(ろん)のイラスト - pixiv
全てログとして描き上げたのでここにまとめます。日本統一外伝2024年版4部作、それぞれテイストが違って大変面白かったです。
www.pixiv.net
November 29, 2024 at 12:32 PM
【日本統一外伝川谷組】
2024年外伝4部作に相応しいトリ作品かなと、とても重い!毎回シリーズに浮かれてる私は喝を入れられたような気もする…。
今回はボケやツッコミが全体的により秀逸に感じたしそれが笑えるのが救い。
#イラスト #ログ #fanart
November 20, 2024 at 11:36 AM
たまたま見てたけど、今SNSにあまり出ない壁打ちとして一応ファンアートを出してる身としては留めておきたいとなった。肩にはめたりはめられるのには違和感しかないので

SNSでの「推し疲れ」を考えてみた~「本当のファン」って?推し活のリアル2022|あんこ  編集/ライター https://note.com/ancora/n/n6fb7120ecf92
November 8, 2024 at 10:49 AM
【ぴっぱらん!!】
百鬼3兄弟がちょっと違うのは承知、習作です。
とにかく楽しみです、予告見て段々アガってきてる。
ただ私は居住地の都合上、1ヶ月後に見にいくことになりますが……それでも公開してくれてありがとうございます。
#イラスト #fanart
October 31, 2024 at 11:26 AM
ドラマの龍が如く見たんだけど…これは別の世界線の龍が如くかな…装丁はすごい立派でタイトルもその通りなのに中身が別物の内容じゃねえかみたいな印象😅
桐生ちゃんは「俺は龍になりたかった」なんて言わないな…桐生ちゃんは桐生ちゃんって印象なので。
ただ「全裸監督」は見たことあるし、90年代バブル期日本の再現すげえと思った記憶があるので今回も神室町の再現は素晴らしかった。
watch.amazon.co.jp/detail?gti=a...
Amazon.co.jp
watch.amazon.co.jp
October 27, 2024 at 12:29 AM
絵を描いてると「あれも描きたいこれも描きたい、あれもしたいこれもしたいしなければ」が出てくるので横にロルバーンを置いて生活圏のやりたいこと書き留めることにした。
それに趣味とは言え、ダラダラ絵を描くのが嫌いなので月間の方に「◯月◯日」までにって書いておく。たくさん描きたいので。
#手帳 #ロルバーンA5 #備忘録
October 21, 2024 at 1:22 PM
12/6公開の「ぴっぱらん!!」がサツゲキで公開と聞いて仕事帰りに現場まで歩いて下見。その後ラーメン、札駅まで戻って買い物。歩くだけでも楽しいし、久々の生ラーメンが最高に美味しい。
何より当日が楽しみになってきた。
October 18, 2024 at 12:56 PM
先日、久々にロルバーン2025を購入して数週間、1年ぶりにライフログつけてる。
今まで1年はNotionでライフログつけてたけどパソコンは無くiPadのみでつけてるけど重いしすぐ記録するには向いてない気がする…と今現在すぐ記録できるアナログでつけていると尚更実感する。けどデジタルはデジタルでの利点もあるしどちらをどう活かすかメモ。

以下メモあり↓
October 18, 2024 at 12:15 PM
Xが改悪に改悪重なって移転先どうするかで盛り上がってるそうだけど何だかんだでXに戻ってくるでしょって静観してる。
かくいう私も使いにくいのと、思うことろがあり推しへの情熱はそのままに絵だけ上げるBotになってるのでやめどきと思いつつも公式アカウントを見ていたいので消さないでいるって現状。
October 17, 2024 at 12:47 PM
公式LINEでテンション上がって描いた。
業務中の癒しありがとうございました、すごいニヤニヤしてた。
そして日本統一65・66話楽しみにしております。
#イラスト #fanart #ログ
October 17, 2024 at 12:37 PM
先日上げた日本統一感想ログの感想をChatGPTに聞いてみた。的確で本当に参考になる。
October 12, 2024 at 4:49 AM
【日本統一64話・ネタバレ含有】
前話のヤキモキが本作で完結して良かったです。そして後日談の藤代組が先のリリースで良かったともなってる、勇信会へのヘイトもあまり無いという意味で。
蓮司はやはりキレたら怖いということ、悠人が潤滑油のような存在だと改めて確信。前があってこそ感慨深いと思いました。
2枚目別版で悠人メイン(蓮悠も少し)悠人って本家または一門の潤滑油、内助の功、母性…改めてそう思った。後半の方すごいニコニコしてました…ありがとうございます😭✨
#イラスト #fanart #ログ
October 11, 2024 at 11:53 AM
元々手帳つけるの好きだったのだけど、ここ最近生活にあまり余裕が無くそれすら怠っていたので、来年こそはちゃんとつけようとロルバーンA5とトラベラーズノートの月間ブロックリフィルを買ってきた。
ロルバーンは家用、トラベラーズノートは無地持ち歩きとして。
ロルバーンは10月始まりだから即使っちゃう。メリハリと余裕のある生活送ります。
October 2, 2024 at 12:47 PM
【岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説】
イサミちゃん。とても可愛い。
U-NEXTでは見放題が終わってしまうので今のうちに描く。
#イラスト #fanart
September 27, 2024 at 12:58 PM
先週の話ですがSwitch版龍が如く極のトレーラーを見た。
どうしても獅子堂が出てきてしまうw
#イラスト #fanart
September 27, 2024 at 12:55 PM
推し活について思うこと。
私は推し仲間を作ることは良しとしてない。
もちろん同志として仲良く出来たらそれに越したことはないけど、結局は互いの考え方の違い、価値観の違いで揉めるから嫌。
特にSNSでは利用する側の思想、いいねやRPの数字が全てあからさまになってしまうのでまあ…見たくもない面を見ざるを得なくなる。
こっちは数年ぶりに推しが出来たし、人間関係が原因で推しの事まで嫌になりたくないんだよな。リアルでも人間関係を築くのが大変なのに。

私の周りで何かあったとかそういうのではなく、これまでの経験上として。
推しは1人でマイペースに推すのが一番良い。
September 24, 2024 at 12:10 PM
先日の静ドン2初日舞台挨拶の動画見てたので…すっごいニヤニヤした。
そして映画の配信待ってる(居住地では今の所上映の予定なし)
#イラスト #ログ #fanart
September 18, 2024 at 12:39 PM
地味に増えてるんだなー
September 17, 2024 at 9:09 AM
日本統一63話の一部が1話のパラレルのような感じなので、また改めて1話を見た。
何度も見てるけど本作が長編、そして初見の勢いで見たのもあって忘れてる組や人間関係を思い出させてくれるので何度も見ちゃう。
そして蓮悠、今の方がもっと仲が良いけど1話は関係性を印象付けるシーンが多々あるのでやはりこの2人(中の人込み)って独特な関係だなと改めて思う。

そして備忘録兼布教用としてログ描いてる。
September 14, 2024 at 2:45 PM
今も全然絵は上手くないけど数年前に描いた別ジャンルの絵を見返したら、「当時よりは描けるようになってるじゃん」となった。
イベントレポも描きたいんだよなあ…ホント、時間とお金作らなきゃ…。
September 13, 2024 at 12:00 PM