rokko
banner
rokokorozuka.bsky.social
rokko
@rokokorozuka.bsky.social
6 followers 12 following 86 posts
本と布団と劇場が好き 食べたもの備忘録
Posts Media Videos Starter Packs
科博の大絶滅展へ。とんでもない人の多さで、恐竜展ぶりの大混雑だったかも。内容は正直私には少し難しかった。が、地球生命史のあまりのスケールの大きさに「地球の歴史の中で人類ちっぽけ過ぎる!しょーもないことで人間喧嘩してる場合じゃねえ!」という毎度お馴染みの感想を抱いた。
秋、短すぎる。もう羽根布団出してる。
冷房無しで寝たら汗だくだし冷房つけたら咳出るし難しい
やっと冷房無しで一晩寝られたぞ!
肌荒れてきたので、しばらく摂生する。
科博の氷河期展へ。今自分が生きてるのは間氷期うっかりラッキー✌️でしかないんだなと思い知らされる。日本館でやってた植物×匠も地味ながら面白かった。神戸の竹中大工工具館も近々に行きたい。
珈琲館でコーヒー頼まずにカツカレー。
選挙結果がカスだった日は本読むしかないですね、本当に。
Reposted by rokko
選挙結果がカスだった日の夜に読み返す本でおなじみ『暗闇のなかの希望』、今回はもう前もって読んでおくか…(前のめりで絶望に抗っていくスタイル)
テレビはつけずに、SNSの過激な言葉にもなるべく触れずに、今夜は「内にある声と遠い声 鶴見俊輔ハンセン病論集」を読む。
生協の冷凍ピラフに卵とオクラ、冷凍していたしらすおにぎりでかさ増し。豆腐とアボカド和えおかかめんつゆで。
メモ。ワシントン・ポーの新刊9月18日。
羽毛布団をやっとクリーニング出した、きのう。
アン・クリーヴスは何回読み直しても面白い、スルメミステリー。
Reposted by rokko
#CWA賞 #ダガー賞 受賞作紹介その4🇬🇧

最優秀長編賞受賞(ゴールドダガー賞)
『大鴉の啼く冬』
アン・クリーヴス、玉木亨 訳(創元推理文庫)

大鴉の群れ飛ぶ雪原に女子高校生の死体が。ペレス警部が見いだした八年前の少女失踪事件との奇妙な相似とは?

t.co/bC2lpUXqEN
https://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488245054
t.co
昨日からエアコンつけ始めた。今日はもう朝から。
林原めぐみさん、古代DNA展のナレーションの仕事してほしかった。
Reposted by rokko
科博の古代DNA展へ。単一民族も純血もないんやで〜ということが丁寧に紐解かれていて見応えあった。博物館に行くたびに人間て昔から凄いし昔からしょうもないなってしみじみ思う
アルティメット京都人みたいな人おるんやな
自転車10キロくらい走らせたら、ちょっとすっきりした。けどまたモヤる。
「素敵な暮らし」の上澄み感というか、なんというか、「では、その素敵な暮らしをするための生活費は何処から?」という疑問が湧いてくるかんじ……
リニューアルした暮しの手帳、創刊時のクウネルみたいだな。
今季初アイスコーヒー(氷少なめ)
お誕生日おめでとうございます🎂
よき一年をお過ごしください。
時間切れでたくわんタルタル無しのただ煮たシャケ出したんだけど
それなりにおいしかった。鮭のポテンシャル