riri
banner
ripieru.bsky.social
riri
@ripieru.bsky.social
生活・読書・ダイエット・節約・ゲーム・テレビなど
こちらは低浮上です
きょう一ツ橋ホールに行ったら階段とか椅子とか懐かしすぎた。
調べたらラブルートゼロと絶チルだった。月日経ちすぎててコワッ
September 13, 2025 at 2:21 PM
チョコミントアイスはじめてたべた!もしかして美味しい?
June 8, 2025 at 1:20 PM
嵐のラストコンサート、配信してくれないかな…
May 9, 2025 at 1:12 PM
1月終わりから取り組んでいた寄稿原稿2本とも終えた…出所です。
自由だ…
May 4, 2025 at 4:21 AM
メダリストのコミック買ってあるから一気に読むの楽しみにしている
May 3, 2025 at 1:52 AM
GW入ったけど体調不良で泣いています。6月に発行のアンソロ寄稿原稿を今日中に終わらせたらあとは自由人・・・
とはいえ、人ごみの中出かけていくのはちょっと無理!ゆっくりしましょう。
暑くなるまえにまたアフタヌーンティー行きたいですね✨(私信)
May 3, 2025 at 1:51 AM
急に電子ピアノが欲しくなっていろいろとみている。キーボードくらいが妥当か…
ゲーム音楽奏でたい!4月からおいっこも小学生なんだな。あまり遊べなくなるのが、ほっとするようなさみしいような
March 19, 2025 at 1:02 AM
昔のほうがカラー絵がんばってました。
以前のpixivアカウントは更新終了してほとんどの作品を非公開にしているのですが、自分の絵すきなので載せておきたくて
オタク活動はXでおこなってます。現在仕事の環境や立場が変わりなかなか忙しくて、その分学業に手がまわらなくなっています。は~~自分3人ほしいッ
March 16, 2025 at 3:49 AM
現行ジャンル絵(BL描いているのでわかる方だけ…)
このアカウントだけメディア欄がさみしかったので再掲まつりしました。
絵と漫画はずっと趣味で描き続けてます✨
March 16, 2025 at 3:42 AM
さいきんサ終した推しソシャゲの絵。5~6年はこのジャンルだったな…
March 16, 2025 at 3:37 AM
おいつこの赤ちゃんのときの絵(6歳になりました)
March 16, 2025 at 3:34 AM
お気に入りの絵
March 16, 2025 at 3:33 AM
2018年の絵
March 16, 2025 at 3:31 AM
2017年の絵
March 16, 2025 at 3:27 AM
2016年の絵2
March 16, 2025 at 3:25 AM
2016年の絵
March 16, 2025 at 3:23 AM
生存報告!
原稿おわったらまたアフタヌーンティーいきたい
February 26, 2025 at 1:10 AM
去年からずっとひさびさの読書期を楽しんでいる。1ヶ月に10冊前後。たくさん読んでると自分でも書きたくなる。書くとしても二次創作なのだけど
January 9, 2025 at 2:49 PM
いぬたち
December 29, 2024 at 3:37 PM
電車で出かけて、友達と会い、色々お店みてまわって、アフタヌーンティーを楽しみながらゆっくりたくさんおしゃべりして、ゲーセンでぬいを取ってもらうの手伝ってもらって、天気もよくて、楽しい一日だった。
店舗で香りを確かめたオードパルファンを、帰宅後通販で買いました。都会ってすごい。いつもYouTubeなどで目にする品物を売ってる実店舗が、そこら中にある!田舎者なので、マスクの下でわりと口が開いてた。びっくりして。
December 29, 2024 at 1:31 PM
推しの子、2期のOPのキタニタツヤ×中島健人もすごく好き。
キタニさんは言わずもがなだけどケンティも歌うまいし雰囲気あるしMVもファーストテイクも最高だ
December 7, 2024 at 7:18 AM
カミキヒカル役の二宮和也はさすがに良すぎるのではないでしょうか。
めちゃくちゃ合ってる…
December 7, 2024 at 7:15 AM
侠飯、5巻まで読んだけどメチャためになるわ…
やくざ(みたいな男)がごはんをつくる作品は数多くある気がするけど、メニュー内容が好み。まあちょっと味が濃い気がするけど。柳刃さんに説教されるのも存外わるくない
October 26, 2024 at 2:04 PM
ハン・ガンのノーベル賞受賞おめでたい!知ったのは今日なのだけど、偶然「回復する人間」を再読している最中だったのでつい感動してしまった。「ギリシャ語の時間」と「すべての、白いものたちの」がお気に入り。でも、読み返しやすいのは短編集の「回復する人間」なので、これを一番読んでいる。日本でのハン・ガンの人気は、邦訳者斎藤さんの功績も大きいのだと思う。言葉が、高潔で厳しく、美しい。
October 15, 2024 at 1:33 PM
最近のハマり事。筋トレとダイエット。お弁当作り、原神、忘却バッテリー。忘却バッテリーはアニメから急にハマった。
6月くらいからはじめたダイエットは5キロやせてウエストのサイズダウンもできた。やっぱり食事よな…
いまは筋肉まんべんなくつけて腹筋割りたくて、プロテインも飲んでがんばっている
September 28, 2024 at 1:43 AM