eka+
banner
rinascimento.bsky.social
eka+
@rinascimento.bsky.social
8 followers 7 following 160 posts
ゆっくり気楽にやりたい、今度こそ。 ご縁がある人とは猫馬の仲になりたい。 ※作り直したアカウントです 写真垢→ https://pixelfed.tokyo/ekat
Posts Media Videos Starter Packs
使徒の攻撃のような一筋の光
Taken with iPhone

#写真 #写活 #photo #photograph

Pxcelfedの再インストールしたら何故か入れなくなった
仕事中、うっかり巨大タイヤに押し倒され。

骨は折れなかったがアイツめちゃ重い!
擦傷と多数打撲。出血は無かったが久々にショック性貧血を体験した。

会社「ヒヤリハットだね、うん」

うーん、軽微災害かな?
腫れなければ良いのだけど。
隣の住人が昨日からめっちゃ咳き込んでいて見舞いたいくらい

はやく良くなれよ
RP エモい。下手に青空じゃないところが最高
転職してマル1年経過
次回候補は
①U-NEXT出戻り(フツーのポイントありプラン)→2200円くらい(内1200pt還元)
ポイントの押し付けがイヤで前回はポイント無しコースだった。500ptくらいの還元で2000円切るプランが欲しい
②Amazon prime(prime Video)+広告フリーオプション→1000円くらい
地方なのでアマプラのお急ぎ便は意味ない+広告フリー付けても全部は無くならないらしい
U-NEXT(ポイントなしコース)からNetflix(プレミアム)に変更した

が!!!

お気に入りな映画が無いとか!!!

例:トップガンマーヴェリック、Chernobyl'、GRAVITYなどなど

早々に退会したいです。
部屋をおお片付けした。
お片付け、ではない

だいたい冬仕様の基礎は作れた↓
●ラグにホットカーペット仕込む
●ベッドに電気敷毛布仕込む
●隙間風対策

窓断熱はまだできてない、、、
これ、しっくりこないんだよなぁ。手数料が高額で痛いのはわかる。でもインフラだからって市場を解放しなければならなくなるのは何故だろう。AppleやGoogleはそのインフラへ構築に莫大な歳月と資金を投資してきたわけだろ?
「ウチはJRよりも安く快適なサービスできるのに、レールをJRが占有してるのはズルい!」って言ってるようなものじゃない?
ふと思いついた。
発達障害が増えたのって、単に医学的括りや露出機会の問題だけではなくて、
小さい頃より映像での理解が発達する環境に置かれていることは関係しないかな。

テレビやマンガ、スマホ、タブレットなど、基本的に視覚ベースで情報を取得する機会が多く、それは発達障害(一部)における特徴の文法的ではないイメージでの思考を強化するように思う。

娯楽として小説を読む→文章解釈から情景をイメージする(文法的思考の強化)
娯楽として漫画を読む→絵の表現がほとんどで文章は補完(イメージ的思考の強化)

どう思う?
(注:発達障害は脳の気質的障害で基本環境に左右されませんが、広義の“ハッタツ”として)
羨ましすぎ!です!
昭和100年10月1日だった
がしゃどくろ、、、
5mmってでかくない
ところで、

枕=魂蔵

だそうだ。

1日の1/3を預かる枕。しかし私には不要なようだ。
人様にイビキを指摘されてから「お泊まり」に強い抵抗感を持つようになってしまった
(一時期は睡眠時無呼吸症候群のような感じだったこともあるようだ)

CPAPを試したこともあるけど、費用対効果と可搬性の悪さから辞めた

ところで、最近の傾向は静かなようです
(イビキトラッカーではなく睡眠トラッカーのノイズ数値なので本当のところはわからない)

色々試行錯誤した結果、私は“枕なし”で寝るのがあっているみたいです
・・・!

ごめんて🙇
今日から鼻と口塞いで寝ます
貫通するの!?いびき

・・・もうしわけございませ、、、
(自覚はしている)
RP とは少し話題が異なるのだけど、国家間や政治でこういうアピールありますよね。

個人間でも「こちらは譲歩するつもりはない」はたまた「相手にしない」「面倒に巻き込まれたくないから聞きたくない」。でも「相手には歩み寄りを求める」という状態ってある。

こちらが聞く耳持たない姿勢なのに相手には聞け、というのはどうなのだろう。そりゃ相手だって「なんでアイツの言うこと聞かなきゃならない」ってなりません?

聞いてもらえてつけ上がる奴だっているし、それがどんなに理解できない・承知できない主張だったとしても、ね。
Reposted by eka+
【国連総会】イスラエル・ネタニヤフ首相の演説直前、数十カ国の外交官が退席
news.livedoor.com/article/deta...
26日の国連総会での演説で、同氏はガザ地区軍事作戦の正当性を主張。演説直前には約50カ国100人以上の外交官が集団で退場し、多くの空席の中で演説を始めたという。
セキュリティ云々考えると、入れ替えできないような中小のシステム部門には荷が重すぎる気がする。フォローを含め。
Windows 10の代替としてLinux (elementary OSなど)がーっていう記事がちらほらあるけど、Linuxてある程度わかっている人向けだと思うし、なにより純正Officeが無いので敬遠されてきたのでは?

代替Officeも単体で使う分には問題ないのだけど、他社とやりとりする以上互換性の確保は必須なわけで。
寝坊して怒られる夢、新聞配達してた頃に見てたなあ

寝坊して怒られる、までが夢で
実際にも寝坊しててリアルでも怒られる

一度で二度と怒られ

配達を辞めた後も何年か(偶にだけど)夢見てました笑笑
うーん、やっぱり写真垢は別にしよう